こんにちは
ガス器具のライフテック 内藤です


世間ではゴールデンウィーク真っ只中ですかね?
ライフテックは暦通りに営業しております。
まぁ、ゆっくり休みたい気持ちと、仕事したい気持ちが半々ですかね?
さて、今日のブログはビルトインコンロのダッチオーブン調理のお話しです

現在色々な機種でダッチオーブンが使用出来たり
調理プレートでノンフライ調理が出来たり
キャセロールが使えたりと
ビルトインコンロのグリル料理がすごいことになってますね!(^^)!
ダッチオーブンが使えるコンロと使えないコンロで迷っている人への参考になれば・・・
もちろん我が家のガスコンロも「ダッチオーブン」が使えます!
大変便利でおいしく出来るので、皆様にもぜひ使ってほしい
今回は毎度おなじみになったダッチオーブンで作る
お魚の香味焼き!です。
過去色々な白身魚で試したけど、やはり1番は食感・味ともに真鯛!
でも最近は真鯛釣りに行く機会が無くなったので、仕方ない・・・・
スーパーで安くなっているときだけ(ー_ー)!!


さぁ、今回の材料です
真鯛2切れ・ミョウガ2個・大葉5枚・昆布・ごま油(大1/2)・酒(50ml)・塩(適量)

まずは真鯛に塩を振って20分位寝かせます

その間に、昆布をお酒で!ふやかせます

・・・・・・
あとは並べるだけ(゚∀゚)アヒャヒャ

全てを並べたら、最後にごま油を回しかけてね(^'^)

ダッチオーブンのサイズに切ったキッチンペーパーで落とし蓋をします
この時、ダッチオーブンのフタからキッチンペーパーが出ないようにしてね

んでもって、このダッチオーブンをビルトインコンロのグリルにセット

グリルのダッチオーブンを選択して15分の加熱

この間にでも、ほかの料理なり洗い物なりをしてて~
で15分後・・・・・
このままさらに15分放置(15分の余熱)
ダッチオーブンはグリル消火後も庫内温度が上がっていく!!
まじで香味焼き!いい香りなんだよなぁ~

ふっくらした真鯛!ポン酢をかけて召し上がれ!

今回は最後に刻みネギをトッピングしてみました

ぜひ作ってほしい・・


しかも!
ダッチオーブンだとグリル・・・・・まったく汚れない(*^_^*)
油はねだってない・・・
匂いも出ない(フタしてるかね)
フロ上がり後の調理でもOKだね

どうですか?
ちゃんとビルトインコンロを使いこなして、お客様にご説明!
ただ設置するのは業者ならだれでも出来る
ライフテックは設置後に、こんな調理が簡単でおいし~いって説明付きです!(^^)!
最近のすんごいビルトインコンロはライフテックのホームページで確認してね
超特価だから
http://www.life-tech.info/rinnaibuiltin1.html
http://www.life-tech.info/noritzibuiltin2015.html
水無し両面焼きグリル・・・
色々と便利ですごいよ!
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
ガス器具のライフテック 内藤です


世間ではゴールデンウィーク真っ只中ですかね?
ライフテックは暦通りに営業しております。
まぁ、ゆっくり休みたい気持ちと、仕事したい気持ちが半々ですかね?
さて、今日のブログはビルトインコンロのダッチオーブン調理のお話しです

現在色々な機種でダッチオーブンが使用出来たり
調理プレートでノンフライ調理が出来たり
キャセロールが使えたりと
ビルトインコンロのグリル料理がすごいことになってますね!(^^)!
ダッチオーブンが使えるコンロと使えないコンロで迷っている人への参考になれば・・・
もちろん我が家のガスコンロも「ダッチオーブン」が使えます!
大変便利でおいしく出来るので、皆様にもぜひ使ってほしい
今回は毎度おなじみになったダッチオーブンで作る
お魚の香味焼き!です。
過去色々な白身魚で試したけど、やはり1番は食感・味ともに真鯛!
でも最近は真鯛釣りに行く機会が無くなったので、仕方ない・・・・
スーパーで安くなっているときだけ(ー_ー)!!


さぁ、今回の材料です
真鯛2切れ・ミョウガ2個・大葉5枚・昆布・ごま油(大1/2)・酒(50ml)・塩(適量)

まずは真鯛に塩を振って20分位寝かせます

その間に、昆布をお酒で!ふやかせます

・・・・・・
あとは並べるだけ(゚∀゚)アヒャヒャ

全てを並べたら、最後にごま油を回しかけてね(^'^)

ダッチオーブンのサイズに切ったキッチンペーパーで落とし蓋をします
この時、ダッチオーブンのフタからキッチンペーパーが出ないようにしてね

んでもって、このダッチオーブンをビルトインコンロのグリルにセット

グリルのダッチオーブンを選択して15分の加熱

この間にでも、ほかの料理なり洗い物なりをしてて~
で15分後・・・・・
このままさらに15分放置(15分の余熱)
ダッチオーブンはグリル消火後も庫内温度が上がっていく!!
まじで香味焼き!いい香りなんだよなぁ~

ふっくらした真鯛!ポン酢をかけて召し上がれ!

今回は最後に刻みネギをトッピングしてみました

ぜひ作ってほしい・・


しかも!
ダッチオーブンだとグリル・・・・・まったく汚れない(*^_^*)
油はねだってない・・・
匂いも出ない(フタしてるかね)
フロ上がり後の調理でもOKだね

どうですか?
ちゃんとビルトインコンロを使いこなして、お客様にご説明!
ただ設置するのは業者ならだれでも出来る
ライフテックは設置後に、こんな調理が簡単でおいし~いって説明付きです!(^^)!
最近のすんごいビルトインコンロはライフテックのホームページで確認してね
超特価だから
http://www.life-tech.info/rinnaibuiltin1.html
http://www.life-tech.info/noritzibuiltin2015.html
水無し両面焼きグリル・・・
色々と便利ですごいよ!
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください