おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

あっそうだそうだ、2月は明日で終わっちゃうんだった
ってことで残念なのですがノーリツのオーブンが値上げとなってしまいます
今回は製造元がノーリツへ値上げの勧告をしてきた関係上
問屋さんからの仕入れの値上げとは異なりまして
商品のメーカー希望小売価格(いわゆる定価)が上がってしまうので
交渉の余地が無い
残念ながら約20%ほど商品価格が上がってしまいます
って情報は1月にブログ記事に書きました
その後、ノーリツのオーブンをご希望のお問い合わせには
可能であれば2月中に入荷で少しでも安くご提供できるように値上げの件をご説明してきました
今回の施工写真はそのノーリツのオーブンへの入れ替えです
2月中に施工出来ましたので結果安くご提供が出来ました
交換前機種はこれまた例のナショナルNE-BB550

色々検索すると当然弊社以外にも対応している業者さんもおりますが
これ・・・・・難しいので無理です!って断る業者が多いのも事実
現にこのNE-BBシリーズ ナショナル(現パナソニック)にお勤めの方の家も
社内で明確な対応が出ずにライフテックに発注いただいた過去もあります
まぁ、ナショナルがガス機器を撤退してかなり経過しておりますので
仕方がないのかもしれませんね
たま~に ん?この設置方法だと新しいコンロが入りません!!!ってな現場に遭遇しちゃう
NE-BBなんですが、今回はちゃんと設置されてましたので問題なく交換可能
1月に伺ったNE-BBの現場はそのままではダメで加工等で余分な時間がとられましたが
どこがダメなのかは他の業者さんも読んでいると思われますので記事にはしておりません
どうぞ現場に行ってドハマりしてください(爆)
ライフテックでは想定内なのでそれなりに準備して現場に行っておりますので、
当日になって『これは対応無理ですね~』なんてことは一度もなくすべて交換してきております
でもね、NE-BB330やNE-BB110に比べると少し厄介なんですよねNE-BB550は・・・・

NE-BB550を撤去した後はいつも通りキッチンワークトップと床を徹底的に
お掃除させていただきます
撤去して外に出す間に掃除したいのですが~って言われました
前回の記事にもありましたがライフテックで綺麗にいたしますのでお客様は
見ていていただければOKです

しかしあれっすね・・・・・
もう何台も何台も対応してきてますので、どこのビスをどうして
どこの部品をどうしてなんて頭に入っておりますのでね
今回も手際が良い!とおっしゃってくださいました!(^^)!

さて、このナショナルのNE-BBシリーズですが
冒頭にも書いたように対応してくれる業者が少ないのです
と、言うことで
NE-BB900(今回のとは異なるちょっと特別なヤツね)は一泊で行ける範囲で対応しております
その他NE-BBシリーズの100番台や300番台・500番台に関しても
少しの距離オーバーであれば対応させていただいております(交通費等の経費は多少追加になります)
今回も弊社施工の地域外でしたが、現状の写真を送っていただきまして可能と判断の上
伺いました
移動時間はそれなりに余分に掛かりますが、設置条件が大丈夫でしたので
4階のキッチンでしたが作業時間は1時間半('▽'*)ニパッ♪
ご使用方法の説明と試運転はキチンとお時間をいただきますので
まぁ施工地域外ですと廃材処理に行く時間も含めこの1現場でその日は終わる
でも何とか2月中に施工が出来、私も満足!(^^)!
値上がりが判っていて3月施工じゃお客様に申しわけないもん
実際3月施工ですが、2月中に発注をいただいているお客様もございます
(まぁこれは仕入れ扱いが2月分となるので弊社としては良くないのですが値上げだもんね)
と、今回はお客様は値上がり前に交換できました
そしてまた弊社に依頼して良かったと思っていただいたみたいで私も満足です

この度は数ある業者の中、ライフテックにご用命いただき
ありがとうございました<m(__)m>
Facebook Instagram
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
ガス器具のライフテック 内藤です


あっそうだそうだ、2月は明日で終わっちゃうんだった
ってことで残念なのですがノーリツのオーブンが値上げとなってしまいます
今回は製造元がノーリツへ値上げの勧告をしてきた関係上
問屋さんからの仕入れの値上げとは異なりまして
商品のメーカー希望小売価格(いわゆる定価)が上がってしまうので
交渉の余地が無い
残念ながら約20%ほど商品価格が上がってしまいます
って情報は1月にブログ記事に書きました
その後、ノーリツのオーブンをご希望のお問い合わせには
可能であれば2月中に入荷で少しでも安くご提供できるように値上げの件をご説明してきました
今回の施工写真はそのノーリツのオーブンへの入れ替えです
2月中に施工出来ましたので結果安くご提供が出来ました
交換前機種はこれまた例のナショナルNE-BB550

色々検索すると当然弊社以外にも対応している業者さんもおりますが
これ・・・・・難しいので無理です!って断る業者が多いのも事実
現にこのNE-BBシリーズ ナショナル(現パナソニック)にお勤めの方の家も
社内で明確な対応が出ずにライフテックに発注いただいた過去もあります
まぁ、ナショナルがガス機器を撤退してかなり経過しておりますので
仕方がないのかもしれませんね
たま~に ん?この設置方法だと新しいコンロが入りません!!!ってな現場に遭遇しちゃう
NE-BBなんですが、今回はちゃんと設置されてましたので問題なく交換可能
1月に伺ったNE-BBの現場はそのままではダメで加工等で余分な時間がとられましたが
どこがダメなのかは他の業者さんも読んでいると思われますので記事にはしておりません
どうぞ現場に行ってドハマりしてください(爆)
ライフテックでは想定内なのでそれなりに準備して現場に行っておりますので、
当日になって『これは対応無理ですね~』なんてことは一度もなくすべて交換してきております
でもね、NE-BB330やNE-BB110に比べると少し厄介なんですよねNE-BB550は・・・・

NE-BB550を撤去した後はいつも通りキッチンワークトップと床を徹底的に
お掃除させていただきます
撤去して外に出す間に掃除したいのですが~って言われました
前回の記事にもありましたがライフテックで綺麗にいたしますのでお客様は
見ていていただければOKです

しかしあれっすね・・・・・
もう何台も何台も対応してきてますので、どこのビスをどうして
どこの部品をどうしてなんて頭に入っておりますのでね
今回も手際が良い!とおっしゃってくださいました!(^^)!

さて、このナショナルのNE-BBシリーズですが
冒頭にも書いたように対応してくれる業者が少ないのです
と、言うことで
NE-BB900(今回のとは異なるちょっと特別なヤツね)は一泊で行ける範囲で対応しております
その他NE-BBシリーズの100番台や300番台・500番台に関しても
少しの距離オーバーであれば対応させていただいております(交通費等の経費は多少追加になります)
今回も弊社施工の地域外でしたが、現状の写真を送っていただきまして可能と判断の上
伺いました
移動時間はそれなりに余分に掛かりますが、設置条件が大丈夫でしたので
4階のキッチンでしたが作業時間は1時間半('▽'*)ニパッ♪
ご使用方法の説明と試運転はキチンとお時間をいただきますので
まぁ施工地域外ですと廃材処理に行く時間も含めこの1現場でその日は終わる
でも何とか2月中に施工が出来、私も満足!(^^)!
値上がりが判っていて3月施工じゃお客様に申しわけないもん
実際3月施工ですが、2月中に発注をいただいているお客様もございます
(まぁこれは仕入れ扱いが2月分となるので弊社としては良くないのですが値上げだもんね)
と、今回はお客様は値上がり前に交換できました
そしてまた弊社に依頼して良かったと思っていただいたみたいで私も満足です

この度は数ある業者の中、ライフテックにご用命いただき
ありがとうございました<m(__)m>
Facebook Instagram
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら