ライフテックの日々

ガス器具・住宅設備のライフテックです 現場のこと、カメラ撮影やグルメ、日常のなんとなくを綴っていこうかと・・・

2019年05月

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ナショナルと言えばかつての日本を代表する家電メーカーであり
パナソニックの前、そのナショナルと名乗っていた時代
ナショナルでは2006年までガス器具も作っていた
当時の白物家電を見ても分かるように、さすが一流メーカーなだけあって
ガス部門を撤退してすでに13年も経過している中、
いまだに20年前いや25年前にもなるナショナルのガス器具をご使用になっている方も多い
丈夫にもほどがある(笑)

さすがにそれだけ経過してくると、まだ使えるのにツマミが割れたとか
バーナーキャップが1か所だけダメになったなんて場合も対処のしようがない
そこは充分に元は取ったと判断いただき新品交換で対応させてください

と、言うより当時の商品だと安全対策が緩く、
消し忘れ防止や過熱防止なんていう安全装置もないので
今現在お使いなられているのならまだ使えてもぜひ交換をお勧めいたします

ただしだ・・・・丈夫な商品を作ってきたのはすごいことである
しかしナショナルさん 多少独自規格に向かう傾向もありまして
現行の規格とサイズが合わなかったりと面倒な商品も存在する

と、またまた前置きが長くなった(汗)

今回はそのナショナルの一体型レンジをお使いのお客様より
交換のご依頼です

お使いになられていたのはこちら
ナショナル NE-FB77・A
IMG_2111
ぱっと見は普通のオーブンとコンロに見えますが
これ・・・・一体式なのにシステムキッチン用ではなくいわゆるブロックキッチン用なので
取り外すとキッチン天板もなくポッカリと空間があく
IMG_2112
しかもだ・・・・・このNE-FB77はGE-FB70と同じで
高さも奥行きも可変する構造でして現地調査をさせていただきます

高さはわかるけど・・・・・奥行きが可変?

そんなんですよこれ 奥行きが55~57cmとなってますので
交換でオーブンを設置するする場合はブロックキッチン用のオーブンは奥行き55cmとなり
キッチン奥行きが57cmの場合は横にあるキッチン扉より2cm奥に固定されることになる
(まぁ出っ張るよりはいい)

今回のお客様のご希望は、コンロ下は収納キャビネットでしたので
さすがに扉の面が2cmもズレるのはちょっとね

そこでリンナイのキャビネットなんですが
通常このタイプの高さって80cm
しかしこのNE-FB77は85cmってのが多く 高さはリンナイで5cmアップの台輪が設定あり
んでその奥行きもなんと嬉しいことに55cm・57cm・60cmと3種類もラインナップ

今回の現場のキッチンは奥行き57cmでしたがちゃんとその寸法用を要しすれば問題なし
まず5cmアップの台輪を置き、現場に合ったキャビネットを設置いたします
IMG_2116
ライフテック得意の電源コンセントのキャビネット下への移設も同時に
IMG_2117
キャビネットの下でガス配管の延長をしておりますので
東京ガス規定で点検口を作ります(分岐部分が確認できるように開ける)
そのままでは当然その点検口に物が落ちてしまうので
化粧板を貼ります(当然外して点検できます)
IMG_2122
ちゃんと現地調査してますので作業は順調に・・・・

順調に?
いや~参りましたよ ここエレベーター無しの5階でして
当日の作業は軽い登山でした(10往復はしております)
でもでも作業は慣れてます 開始から2時間でこの状態

まぁこの後にもガス検査して 点火テストして 使用説明してで
もう1時間くらいかかりますがナショナルの一体型であろうがその日のうちに作業は終わる
IMG_2128
今回お選びいただいたのはリンナイのデリシア
最初はシルバーをご希望されてましたが
我が家のデリシアがブラックでして!色々とお話しの流れで
最終的にブラックで決定となりました

そのデリシアですが、現在ライフテックではキャンペーン中です
今回はティファールのフライパンをプレゼントです

IMG_2127

ちなみにですがこのナショナルNE-FB77

不動産管理会社からSOSで
いつも頼んでる業者さんに出来ないと言われ、なんとその業者さんが
「多分ライフテックならできると思う」とまさかの名指しでフリ (゚ロ゚;)エェッ!?
結局弊社にて作業したこともって記事はこれね

今回の現場
軽い登山でしたが描いたとおりに収まったし
デリシアは格好いいしで私も満足です

他社が出来ないことをやるっていいよね





Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

5/12にも上高地に行ったんですけどね
5/26 また行っちゃいました上高地(笑)OUAF1996
前回の5/12は前日の夜急に思いついての衝動的に向かったんですけど
今回に関しては、ちゃんと前もって計画を立て準備をして・・・

今後のトレッキング撮影を考慮してモンベルショップ(アウトレット)にて
トレッキングシューズとトレッキングパンツを購入
いきなりの長丁場はとても心配ですので靴に関しては仕事終わりに
3度ほど慣らし履き(トータル約3時間歩行)
普段履きなれないミドルカットでどうしてもくるぶしが当たって痛くなるのですが
今の世の中 ネットで検索すると同じように靴が当たって悩む人の記事が沢山
皆さん色々工夫されているようです

私は今回、ジェルパッドを購入して挑むことに
ネットにあった付属のテープは剥がれやすいとの情報でテーピングも薬局にて購入
これが功を奏し 今回の26,000歩の移動でもくるぶしに痛みは全くなく問題なく歩けましたよ

ついでに前回の重い装備での移動を改めてカメラは今回ミラーレス機
リュックは前回の10キロから6キロまで軽減出来た
ETIK9431
そもそもなぜ5月に2回も上高地に行ったかって?

前回は2時間コースの道を撮影しながらで結局5時間も歩いたため
「大正池」を見ていないなかったのが最大の理由となりますが
もう一つに2週間の経過でどれだけ木々が緑になったか見てみたかったってのもございます

前回の上高地の記事はこちらです


たったそれだけの理由でシューズも新調しちゃうし長距離の運転も苦にせず
出発は早朝3:40 予定通り6:40には沢渡駐車場に
IMG_2269

前回ほどの晴天とはいきませんでしたが
いや~朝の大正池は物静かで神秘的でした
PLフィルター越しに除くファインダーは誰もいない世界にいるかのようで
一瞬時が止まったのかと錯覚
raw-.jpg-0505
CANON EOS kissM & CANON EF-S10-22mm f3.5/4.5 USM
f20 ・ 1/20 ・ ISO100 ・ 10mm ・ Mモード

だってこれ 水面ですよ! まるで鏡です
raw-.jpg-0510
CANON EOS kissM & EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
f13 ・ 1/20 ・ ISO100 ・ 45mm ・ Mモード


風と共に池の水が静止
きっと逆さまにしても言われないとわからないんじゃないかとも思えてきます
朝早くに行けてよかったと思いました
もっともっと朝の空気感が見たいので本当は朝5時のバスに乗りたい気持ちもございますが
さすがに午前2時出発となってしまうので、前日の現場を終えてからだとさすがに厳しい
何より睡眠時間がとれないため往復500キロの運転も心配だ
raw-.jpg-0511
CANON EOS kissM & EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
f13 ・ 1/20 ・ ISO100 ・ 28mm ・ Mモード


ここから再度バスに乗車することもできますが
当然河童橋まで歩きます
コース的には1時間ちょっとで着くはずなんですもん

はずな

撮影してると着くわけ無いよね(爆)
raw-.jpg-0513
CANON EOS kissM & EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
f7.1 ・ 1/125 ・ ISO100 ・ 16mm ・ Mモード


田代池にも立ち寄りまだ河童橋は先になりますって大正池からすでに1時間以上経過しております
raw-.jpg-0540-2
CANON EOS kissM & EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
f6.3 ・ 1/40 ・ ISO100 ・ 42mm ・ Mモード


う~んおかしいな~ 普通なら1時間なんだと思いますがまだ着きません
raw-.jpg-0556
CANON EOS kissM & EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
f10 ・ 1/80 ・ ISO100 ・ 19mm ・ Mモード

動画も少し撮ったりなんで9時でも着かず
(本来なら8:30には河童橋ですかね?)

何だかんだで河童橋には10:00着(途中おにぎりも食べたり少し休憩あり)
raw-.jpg-0584
CANON EOS kissM & EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
f9 ・ 1/125 ・ ISO100 ・ 24mm ・ Mモード



ここから前回同様 明神に向かいます
いや、絵にも書きたいくらいの絶景ですよね!!
raw-.jpg-0577
CANON EOS kissM & EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
f8 ・ 1/60 ・ ISO100 ・ 23mm ・ Mモード



と、大正池~田代池~河童橋~明神~河童橋と前回より少し歩く距離が増えまして
今回もゆっくりと7時間ほど上高地の大自然を楽しみました
raw-.jpg-0636
CANON EOS kissM & EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
f8 ・ 1/160 ・ ISO100 ・ 20mm ・ Mモード


さて、遠征ご飯ですが
上高地散策ではコンビニ購入のおにぎりね
帰りは前回同様 「ラーメン大学」 にてチャーシュー麺
IMG_2331
本当ならライスや餃子も余裕で食べれますが
あまり満腹ですと帰りの運転が眠くなりそうで( ;∀;)

そうそう、上高地にあるトイレですが無料で利用できる箇所ももちろんございますが
チップ制にて保全しているところももございますので
とても綺麗な上高地はみんなの自然です
みんなのマナーもきれいでいたいですよね
用を足したらちゃんとコイン投入しましょう
IMG_2315

さて、次はどこに撮影行こうかな~(*'-'*)

Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

最近このタイプの機種交換が続いた・・・・・
IMG_1885
各メーカーから出ていたキャビネット型コンロになりまして
いわゆるビルトインコンロでもないしガステーブルでもない
キャビネットに固定されていてメーカーによってはセクショナルコンロと言う

むか~しはこのタイプ結構あったんですよ
クリナップやサンウェーブ・タカラスタンダード等で販売されておりましたが
現在はその各メーカーともにこのタイプの販売はない

でもどこかで対応するコンロ出したなきゃ交換に困りますね
まぁ、キャビネット(収納庫)も同時に交換すればビルトインコンロでの対応もできるのですが
一応キャビネットをそのままにコンロだけの交換ができます

ですが対応可能機種は現在では1メーカーの1機種だけです

現在リンナイから対応機種がカタログにポツンと掲載されている
LIXIL(旧サンウェーブ)のカタログにも掲載がありますがリンナイのOEM供給となり
やはり対応機種はリンナイの URG-655TS2 となります

ただしだ・・・クリナップやタカラスタンダード・サンウェーブと各メーカーによって
既存コンロの固定方法が異なります
また交換する新しいコンロに関してもキャビネットの種類によって固定金具が変わってくる
(まぁ固定金具に関してはLIXILから2種類がセットになった金具を販売中)

しかしその専用金具での取り付けも出来ないキャビネットもあったりで
その場合は現場によってどうにか固定をするしかないのも事実

販売店によっては固定金具は用意せずにコンロを乗せるだけで終了となるケースも
実際に乗せただけでも動きやしないのですが、ライフテックはどんな手段でも必ず固定をする

と今回も前置きが長くなったので写真です

なぜかリフォームが終了した現場なのにこのキャビネット型コンロの交換を依頼されて
現場に向かう
今回のコンロはサンウェーブの G-216S である
IMG_1885
当然その他リフォームが終了しているためクリーニング済(汗)
汚さないように玄関にも養生
IMG_1891
屋内移動は新品の室内履きと作業スペースも養生です
IMG_1893
両サイドにびっちりと深めにコーキングされておりカッターを入れるのも一苦労
IMG_1895
固定金具もサビで固着しておりやっと取り外しが完了
IMG_1896
残ったコーキングを綺麗に剥がし
今回はLIXILの専用固定金具でちゃんと固定出来まして無事に完了
IMG_1916
当然だけど新しくコーキングしております
IMG_1897

今回は工務店様からの依頼工事でしたが
なぜにリフォーム中でなくクリーニング後なんだよ
リフォーム中なら床に養生もしてあるだろうし・・・・

まぁライフテックで養生もするし清掃もするし別に問題はないけどさ
急に明日行ける?ってのは勘弁してほしい






Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

バランス釜・・・・・今どきはこれじゃぁ~すよね~
IMG_1684
というバランス釜が設置されているアパートなんですけどね
以前の会社の時からお付き合いのオーナー様(管理不動産)でして
かれこれ7年のお取引き

部屋が退去となるとこのバランス釜をどうにかして~ってご連絡が入るのです

7年間で5部屋分交換対応してきました!ってタイミングで今年もまた空き部屋が出まして
6部屋目となり見積りとなりました

7年間の間では給湯器の型式が変わったり各商品の価格が変わってきてますので
ちゃんと都度現地調査をしたうえでお見積りいたします

前回のお見積りより数千円高くなりましたがご依頼となりました
(価格高騰は仕方ないですもん)

さてこのバランス釜
またまたバランス釜を新品にするなんて作業じゃ今どきは中々入居が決まらない

バランス釜を撤去して浴槽を大きくして~って感じなんですけど
まぁ何が大変って、写真を見ていただくとおわかりになるかと思います

基本このくらい汚れていますよどこの現場も
IMG_1687
IMG_1689
靴下脱いで、洗剤やスポンジを使ってホースで水を掛けながらゴシゴシと

水垢もありますので、1日で仕上げる工事ですのでこれが限界です
また浴槽を乗せると結局見えない部分なんで
業者によっては軽く水掛けて終わりにする場合もありますからご注意を
IMG_1691
たった1日の工事でスッキリ浴室に

バランス釜が無くなった分、浴槽が大きくなりましたでしょ
体育座りの入浴からこれなら軽く足が延ばせます
しかもシャワーの温度はリモコン制御
バランス釜みたいにチョロチョロでなく、シャ~ってお湯が出ます
IMG_2057
ただしです
給湯器を浴槽の外に出すこの方法ですが
ある程度は条件がそろってないとできない場合もございます

条件?
給湯器を設置する付近に露出配管のガスが来てないと出来ません

なら浴室のガス栓部分から取り出せばいいじゃん!って思うでしょ?
たまに他社工事のそういった現場見る機会あるけど

浴室からのガス延長配管 禁止されてますからね!
IMG_2060

8世帯のアパートですので今回の作業が終わると残りは2世帯
しかしです、空き部屋にならないと基本このような作業のご依頼が掛かりませんので
もう数年間の内には最初に対応した部屋の給湯器が故障で再対応なんてことも考えられます

まぁその時、浴槽の交換が不要なら給湯器とリモコンだけなんで簡単です
ただリモコンの交換のため浴室に入りますので
空き部屋、ご入居中の対応時は立ち合いが必要ですね

Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

カメラやっていると、誰かに見せたいって気持ちが芽生えてくるし
実際自分の写真ってどうなのよ?って思う

キヤノンユーザーの私は 
CANON iMAGE GATEWAY  
というサイトに会員登録しており、そこではウィークリーフォトコンテストなる
本当に小さなコンテストが開催されており
テーマ部門5名 自由部門5名 と毎週10枚の写真が選ばれます

自分でもこれはいいな~って写真が撮れるとたまに応募しておりますが
今回なんと自由部門の5名に選出されました(^_-)-☆
(嬉しいことに過去にも選ばれたことがございましてこれで2回目)
IMG_0823
IMG_0824
実際の写真がこちらです(沖縄に行った時のハーバリウム体験での1枚)
raw-.jpg-2318
このコンテストはなんと32GBのSDカードと言う景品までいただけちゃうのです
IMG_2143
たとえ小さなコンテストでも選ばれると嬉しいもんですよね

ついでにですがもう一つ、写真投稿のサイトにも登録しておりまして
ここではコンテストではないのですが、編集部が選ぶ今日の1枚に選出されました
IMG_2137
この写真も同じく沖縄に行った時の写真になりますので
また一つ沖縄の思い出が増えました(^^♪
raw-.jpg-9929
さらにですが沖縄の思い出・・・・・
キヤノンフォトサークルの会報誌にも載った(会報誌に掲載されるのは3度目)
ブログ上では顔はモザイク処理させていただきますね
IMG_2197


と、2017年から始めたカメラライフ 前回のブロブでは上高地での撮影記でしたね
色々な場所に撮影に行くと、靴の重要さに行きつきましたで1年前に買ったこれ
IMG_E3942
非常に歩きやすい靴で重宝しておりますが、昨年行った谷川岳や
前回の上高地に行った際も山を目指している人たちを見ると
ローカットの人って見ないよな~

本格的な登山をするつもりはないがたとえ低山でも装備が悪いと大変だろう!
ってことで・・・・
結局買いました(^_-)-☆
南大沢のアウトレットでモンベルのトレッキングシューズと登山用のパンツ
IMG_2191
1時間ほど公園で試し履きいたしましたが、
普段ローカットしか履かない自分、ミドルカットの靴はやはりくるぶしが痛い
靴をなじませつつ、足もなじませて(笑)、当たって痛くなりそうな箇所は
ジェルパッドとかで対策していこうと思います
IMG_2192
ちなみに私が買ったのはライトトレッキングシューズ
何故って?本格登山用もモンベルで数種類履いてみたけど、
しっくりこなかったんですよね
でもこの靴なら谷川岳は行けるんじゃね?と思っております

ついでにですが、トレッキングしながらの撮影
いつものカメラ機材だけで10kgとかはあり得ないので
ここはミラーレス機の出番ですね
とは言ってもストラップを首から下げての移動も意外と負担が掛かるのであります

ってことでこれも導入いたしました
11
こんな感じでリュックに取り付けます
02
これピークデザインのキャプチャーなんですが
実際にリュックに付けてみるとかなりいい
さすがに重いフルサイズでは使わないと思いますが
ミラーレスだと違和感なし

次はこれを物色中
12
しかし撮影ってお金掛かるなぁ~





Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

最近思い付きで出かけちゃうパターンが多いけど
それなりに楽しめるのでそれはそれで良いのだが
計画性の無さとでも言いますか、無謀な行動で翌日はかなりお疲れな状態も考えものだ
もう若くないしね(爆)

というわけでして( ;∀;)
今回の撮影も前日の夜、急に思いついた目的地
天気予報では晴れ時々曇り ならば撮影行きたい!
行ったことないけどどうにかなるでしょって感じで

名付けて「北アルプスに残る残雪を写そう in上高地」である

と言っても準備も装備も経験もない私に登山が出来るわけもないのである
今回は沢渡駐車場まで車で行き、バスに乗り換え上高地バスターミナル
そこから河童橋~明神池往復なら2時間との情報をもとにトレッキングとした

また急な思いつきなため、出発は6:30と超が付く早さではない
しかしゴールデンウィークも終わり、高速は比較的空いていて
沢渡駐車場には9:50に到着

現地の最高気温は17度との情報
山の経験値が浅い私の服装は 長袖のシャツを基本に
フリースとウィンドブレーカー、軽量なダウン、レインの上下を車に用意

駐車場の係の人に聞くと 1枚羽織るのがあれば大丈夫とのことで
フリースとダウンは置いていくことに

バスの往復チケットを購入し待つこと2分でバスがやってきた(ナイスタイミング)

自然保護のため、マイカーで行けません
バスに乗り約30分で上高地バスターミナルに到着です
途中の大正池で降りることもできますが、さらに徒歩が1時間増えてしまうため
今回はバスターミナルまで直行とした

バスを降りて歩けばすぐに北アルプスの山々が見えてきます
raw-.jpg-2352-2
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f7.1 ・ 1/50 ・ ISO100 ・ 35mm ・ Mモード

数分も歩けば有名な「河童橋」です
今回見てみたかった北アルプスの残雪が目に飛び込んできます
天気もいいし絶景とはこういうことなのかと
raw-.jpg-2376
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f11 ・ 1/60 ・ ISO100 ・ 31mm ・ Mモード


今回も撮影が目的ですので装備は
CANON EOS 5D mk4
CANON EF 100-400mm f4.5-5.6L ISI II USM
TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
と三脚 リュックにはウィンドブレーカーとレインの上下
途中のコンビニで買ったおにぎり
いつもより1本レンズが少ないが 実測でリュックは10kgであった
IMG_1949
空を見上げると青い空
raw-.jpg-2446
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f7.1 ・ 1/160 ・ ISO100 ・ 24mm ・ Mモード


歩きながら穂高連峰をカメラに収めていく
raw-.jpg-2442-3
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f11 ・ 1/40 ・ ISO100 ・ 38mm ・ Mモード


広大な風景を写しつつ、せっかく持ってきた
CANON EF 100-400mm f4.5-5.6L ISI II USMでも
raw-.jpg-2412
CANON EOS 5D mk4 & CANON EF 100-400mm f4.5-5.6L ISI II USM
f6.3 ・ 1/640 ・ ISO100 ・ 153mm ・ Mモード


明神池まで進んできたころ少し雲が出て来てしまいましたが
それはそれで中々の景色です
raw-.jpg-2493
CANON EOS 5D mk4 & CANON EF 100-400mm f4.5-5.6L ISI II USM
f7.1 ・ 1/25 ・ ISO100 ・ 142mm ・ Mモード


しかし・・・・明神池まで徒歩1時間とありましたが
撮影しながらでして気が付くと13:00 すでに2時間半も掛かってます(汗)
raw-.jpg-2518
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f5.6 ・ 1/25 ・ ISO200 ・ 53mm ・ Mモード


ここ明神池も撮影のし甲斐があって1時間も滞在してしまい
まさに予定は未定状態の14:00
そろそろ河童橋に戻ろうではないか
しかしだね、来た時とコースを変えて戻ったのですが
また太陽が出てきて写したい風景が沢山現れるので困る
歩いていて飽きませんね ここ上高地は
raw-.jpg-2603
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f6.3 ・ 1/30 ・ ISO100 ・ 49mm ・ Mモード


カエルの鳴き声と鳥のさえずり 川のせせらぎ さわやかな風が心地良い
raw-.jpg-2564-2
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f5 ・ 1/30 ・ ISO100 ・ 62mm ・ Mモード

raw-.jpg-2607-4
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f6.3 ・ 1/50 ・ ISO100 ・ 33mm ・ Mモード


撮影しながらやっと河童橋に戻りました
raw-.jpg-2629
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f9 ・ 1/50 ・ ISO100 ・ 29mm ・ Mモード


すれ違う時の「こんにちは」は気持ちがいいもんです
途中、同じくCANONのカメラを持った外国の方に
「Can you speak English?」とカメラのことを聞かれましたが
答えられるわけもなく、この年になって大学に入学しちゃおうか悩む

初めて訪れた上高地 絵に残す人 写真に写す人 たくさんの方がおりました
夏休みの時期なんて人だらけなのでしょうかね
raw-.jpg-2632
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f4.5 ・ 1/125 ・ ISO100 ・ 52mm ・ Mモード


しかし前日の急遽な思い付きでも行けちゃうもんですね~
往復7時間以上の運転と上高地での10キロのリュック背負った5時間で
肩と足がパンパンで翌日の現場はかなり足にきてたのでキツかった
次に訪れるときはミラーレスで軽量化しようかな~とも考えるけど
登山でもないので結局重いフルサイズ持ち出しそうだ

あっそうそう遠征ご飯
長野県に多くあるラーメン屋さん
その名も「ラーメン大学」
一度入ってみたかったんですよ!
ってことでとりあえず入学してみました(^_-)-☆
IMG_2008

その内には山のモルゲンロートをカメラに収めたくなって前泊とかすることになるかもね
とりあえず、モンベルショップ行って登山のウェアやグッズ見てきます(爆)
IMG_1960
初めて訪れた上高地 
想像以上の綺麗な景色をありがとう
こんな自然がいつまでも残るようマナーをもって行動いたしましょうね



Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ


前回の記事に続いて
二世帯住宅での3階部分でNE-BB900の交換です

2階部分と全く同じ間取り 同じ寸法(ローカウンター)のキッチンです
異なるのはキッチンカラー

ってことで前回の2階に用意したキャビネットとは異なる商品を用意

交換前がこちら(グレーを基調にしたキッチンです)
IMG_0011
キッチン周りと、外の加工するための作業スペースを養生をして
NE-BB900をキッチンから外す

毎度のことですが搬出業者さんが来るまでこのように置いておくしかないので
思った以上に邪魔(笑)
IMG_0017
まずはキッチンの清掃
IMG_0019
前日と同じようにこの状態でキッチンを一度去り
用意したキャビネットの加工に取り掛かる

全く同じ寸法のキッチンでしたので、前日と全く同じ加工になります

さすがに同じ内容の作業を2日続けるとなると少し作業が早い(^_-)-☆
IMG_0025
前日が2階部分 本日が3階であるにも関わらず
この状態まで30分短縮されている
IMG_0026
少し作業が早くできている理由に 慣れもあるのですが
今回は搬出業者が早く来てくれて、あのデッカイNE-BB900が早い段階で搬出されており
キッチンが広く使えたというのもございます
(キャビネット持って往復するので邪魔なものはない方がよい)

そぉ言うなら、搬出業者の指定時間を早くすればいいじゃん!って思うでしょ?

いやいやそうは簡単に行かないのです
ライフテックのためだけに動いてくれるわけではないので
依頼時には10時~13時といったように3時間の余裕を伝えないといけないのです
そこで当日のルートによってその時間内のいつ来るか決まるので
場合によってはすぐ来るし 場合によっては遅くなる
こればっかりは仕方ないのです

でもマジで同じ内容の作業ですので階段往復が3階になっても前日よりペースが速い
IMG_0037
何だかんだで1時間も早く完成出来た
IMG_0054
3階でご購入いただいたのは リンナイコンロ デリシア
リッセにも付属されているココットプレートはもちろん
デリシアではダッチオーブンが使えたりの最高級コンロです
(我が家と同じ~ブラックのデリシア)
IMG_0040
キッチンカラーがグレー系でして、茶色系のキャビネットでは合いません
用意できるグレーの色があまり良いグレーでは無かったため
サンプルとにらめっこでこのチャコール系の扉を選択いただきました

まぁ1時間も早く仕上がった!って言ってもやってる内容は同じ
切り損なうと取り返しがつかない加工現場です
神経も使うしでやはり二日間連続でNE-BB900でグッタリです( ;∀;)
IMG_0048

まだまだ残っているであろうNE-BB900

過去、一泊の距離でしたら宿泊代いただいて遠征作業をしておりましたが
現実には一泊ではとても無理な地方からもお問い合わせいただくこともある

そこで考えた
一般のお客様の場合はちょっと厳しいですが販売店等の業者依頼の場合

俺が作業しなくて良いなら行けるんじゃね?

さすがに九州とかは無理にしても大阪位ならさ 新幹線使えば一泊で可能でしょ

弊社の指示通りに現地調査をしていただき情報提供
弊社の指定商品を用意していただいて 私は手ぶらで現地入り
現場にて業者さんにどこをどう加工するか当日指示

交通費・宿泊代・人件費(二日分)で
指南役として請け負うのもありかもだな

(我慢できなくて現場で作業しちゃいそうだけど)

当然業者にとっては経費が掛かるけど、商品は業者さん売り上げになるので
悪くないと思うけどな

まぁ、業者さんに現場に対して・お客様に対して愛があることが条件ね

ちなみに私の人件費・・・・・高いよ(爆) (一応社長ですので)




Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

武蔵野を映す水面や緑さす
あの場所は静かで自然豊かで訪れるたびに心が癒されますよね

さて
二日続けて施工してきましたNE-BB900
しかも同じ住所

はいそうです!二世帯住居に各キッチンにNE-BB900が設置されてまして( ;∀;)
2階と3階のNE-BB900を二日間に掛けて交換です

本日は2階部分の施工となります
(次回に3階のブログあげますね)

まず施工前が毎度おなじみのこんな感じののローカウンター
IMG_1343
正直に言うとローカウンターの場合はそのローカウンター専用のオーブンを
組み込む工法の方が施工は楽なんですけどね
お客様のご希望はコンロ下もキャビネット・・・・
しかしながらガス配管の位置の関係もありましてスライド式キャビネットでは対応が
出来ませんので今回は片開きキャビネットとなります

現場に着いて最初にやることが各所の養生である
IMG_1344
このNE-BB900の場合は色々と加工が必要になりますので
作業スペースの確保とそこにも養生になりますので
準備にも時間が掛かりるのであります
IMG_1346
作業スペースの養生が出来ましたので、各種工具等をまずはキッチンへ
NE-BB900の撤去からスタート
このNE-BB900は総重量なんと120kgもあるモンスター級の一体型レンジ
キッチンから組み外したとしても、弊社では2階からの搬出なんてとてもじゃないけど・・・
ってことで提携先の搬出業者さんが来てくれるまでは、キッチンの脇にずらしての作業
あのデッカイ(間口90cm)の一体型レンジですのでキッチンの限られたスペースの
脇に置いておく状態だと正直言って邪魔(爆)
資材を運ぶにしてもそこで作業にしても搬出前は大変なんですよね(涙)
IMG_1350
NE-BB900を撤去したあと清掃作業開始
使うのはタオルと洗剤・掃除機くらい
まだキャビネット等を入れる段階では無いので脇にNE-BB900があっても
それほど邪魔ではないので毎度ここまでは順調に進む
IMG_1351
寸法取りをしていよいよ加工になりますので一旦キッチンを出て
外の作業スペース
準備しておいたキャビネット
お客様のキッチンに入るようにたくさんのメスを入れる私は外科医みたいだ
今回はちょっと通常と異なるキャビネットとなりますので
通常の倍はメス(ノコギリ)で加工が必要なのですが
その内容は私が把握していれば済むことなのでここに記載は不要ですな

清掃が済んでから1時間半でここまで出来ました
IMG_1358
オーブンを入れるならこの状態からも作業はいたって楽なんですが
今回のご希望はコンロ下もキャビネット
しかもローカウンターってことでこちらも加工が大変なんですよ
コンロ下のキャビネットだけで9か所カットして7か所ビス止めしてやっと
キッチンに組み込むことが出来るのですが、
コンロ下収納を入れた状態の写真はちょっとお見せ出来ない事情がありまして(企業秘密)
毎度のことですがこの後の作業は割愛の完成写真となります
IMG_1365
ご購入いただいたのはリンナイコンロ リッセです
キッチンカラーと薄いピンクのガラス天板が中々いい具合です
当然ですが、間口を詰めるためだけでなく
収納としてもちゃんと機能してございます
IMG_1371
こうやって写真だけ見ると簡単に出来そうに見えるでしょ
いやいや・・・・だいぶ慣れましたが現場によって全く加工寸法も異なるし
加工する箇所も変わる場合もあるしで大変なんだよねこれ

ってことでそれなりに加工工賃をですが
デッカイ一体型レンジの処分費も、搬出費もそれなりに掛かります
IMG_1373

ってことでこの厄介なNE-BB900
翌日は3階のキッチンで対応なのである

結構足にキテルけど大丈夫か?


Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

先週はゴールデンウィークの出来事の記事でしたので
そろそろ現場のことも書かないとですね~( ;∀;)

現行の商品とは異なる寸法のコンロなんて物もございます
そのような場合はそのままでは現在販売されているビルトインコンロが
設置できないのです

え~ そんな商品の場合、キッチンごと入替なの?
って心配は今のところ大丈夫
各メーカーがそのようなコンロのために救済処置で一応変換部材等を
用意してくれている

今のところ・・・と書かせていただいたのは、需要と供給のバランスとでも言いましょうか
そろそろその特殊サイズのコンロなんてもう使っている人いなくなったろ!って
メーカーが判断してしまうと、変換部材の供給が終了してしまい
対応したくても部材が無くなったら出来なくなるってことなんです
現に昨年、その部品の仕入れ価格が上がりました(それだけ需要が減ったってこと)

特殊なサイズのコンロ等をお使いの方は、なるべく早めに交換をお勧めいたします

さて、今回の写真もその特殊なサイズのコンロの入れ替えです

弊社のブログでは結構な頻度で出てきております
サンウェーブのW-SSG311とレンジフード
本来このW-SSG311の場合は配線が繋がっており、コンロ側にレンジフードの
スイッチがあるため、必ずレンジフードも一緒に交換となります

が!あれ?この現場
コンロにレンジフードのスイッチあるけど、レンジフードと結線されていない(爆)
ってことでレンジフード単体で操作が出来ますので
今回の現場の場合、レンジフードはそのままお使いいただけるのですが
どうせなら!ってことでレンジフードも交換となりました
IMG_1450
コンロのサイズに関しては後で記載ってことでまずはレンジフードの交換
IMG_1451
大変申し訳ないのですがキッチン扉と同色になっている既存の前幕板は
サイズの関係で使えません
新しいレンジフードに付属の幕板となります

現地調査の時に確認しており、幕板の固定に関して
少しだけ厄介な作業(加工が必要)となることは予想しておりました
やはり・・・いつもより時間が掛かってしまってます
すでにお昼を過ぎております( ;∀;)
しかもエレベーター無しの3階現場にて、往復ですでにバテ気味(涙)

リンナイ LGR-3R-AP901SV
IMG_1457
しかしまだ、コンロとオーブンが残ってる
階段での搬入搬出とまだまだ気合い入れないとヤバイので
水分補給のみで作業を続けます(基本的にお昼休憩は取りません)

さてコンロがコレダ
IMG_1459
パッと見では違和感なく普通のコンロに見えるであろうが
コンロ本体の幅も、天板サイズも、コンロを入れるキッチンワークトップ開口寸法も
現在販売のコンロとは全く異なるのです

物には規格がありますので、数センチ違うだけで設置は出来ないのです
IMG_1459m
既存コンロとオーブンを撤去した写真を見ていただくと分かるように
開口寸法が大きすぎでこのままだとコンロが乗せられない
オーブンとコンロは同じ幅になるので元のコンロ幅70cmに対して
現行の幅60cmにする必要がある
IMG_1466
でもご安心ください
今なら変換部材が手に入ります
キッチンワークトップには現行コンロが乗せられるように大きすぎる開口寸法を
小さくする専用の枠を貼り付けます
本体幅も前面に化粧フィラーで幅を60cmに調整いたします
IMG_1467
簡単に書いてはございますが、部材に関しては色々なパターンで組み合わせる部材が
変わってきますし、部材を固定したりと通常より作業工程は増えるので
やはりコンロ・オーブンに関しても作業時間はいつも以上に掛かります

レンジフードの作業を終えてからすでに2時間半
やっと完了いたしました

リンナイコンロ RHS71W23L7RSTW
リンナイ電子コンベック RSR-S51E(A)-ST
IMG_1468
今度は赤外線で連動になりますのでコンロの点火でレンジフードのファンが回ります
IMG_1471
しかし作業は終わってもまだ帰るわけにはいきません
新しい機能満載のコンロです
レンジフードのお手入れ方法も含め 使用説明に時間を掛けます

今回は特に色々とおしゃべりとなりました
何故って?
非常にお料理がお好きなお客様でして
こんなことが出来ます!こんな便利機能があります!との説明をじっくり聞いて下さり
私が作った料理の写真をお見せしたり お客様の写真を見せていただいたり
この調味料がいい!とかこんなレシピもあるとかで盛り上がってしまいました(笑)

リンナイコンロ リッセのココットプレートで楽しくお料理してください<m(__)m>
IMG_1473





Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

遠出はしないゴールデンウィーク
近場の(爆) 木更津アウトレットに行ってきた

私にとって木更津は釣りでもしょっちゅう行ってたし近場感覚なんですよ

が!私にとっての近場も大型連休はやばかった(涙)

7:30の出発するも大渋滞で到着は5時間後
かなりヤバイ渋滞でしたが色々買えて満足
でもでも大型連休にアクアラインなんて走るもんじゃないと勉強になりました

そんな連休の〆は毎度のことながらいつもの場所でBBQと釣り

が!前日まさかの雹が降ったりでビックリですのですぐさま家の中から撮影
IMG_1883
IMG_1880

まぁ翌日は最高のBBQ日和になりました(川も増水してなくて一安心)

場所はこんな感じの「神戸国際ます釣り場」です
IMG_0442
結構穴場だったのにここ数年はお客様が増えてしまい
大変にぎわっております

8:00オープンなのでそれに合わせて行ったんよ
でもビックリで8:00にはすでに多くの人がすでに釣りしてる(汗)
駐車場空いててよかった~

今回はとにかくゆったりと自然を満喫して連休を締めくくるってことで
いつもみたいにダッチオーブン等は準備していない

釣った魚と肉(今回はポーク)にオイルサーディン蒸しと焼きそばの簡単BBQ
今回は準備も簡単だし片付けも楽にしてしまった

4人以上ならBBQ小屋を予約して鉄板とか網も全てレンタルしちゃうんだけど
今回は2人でのまったりBBQ

自前のアウトドアグッズでこじんまりと
IMG_0420
まずはこれ!
IMG_0411
では、火もおこしたしニジマス食べよう
あっ、釣らないと食べれないよね(笑)
KTFL3821
おい、これホワイトバランスくもりじゃね?なんか夕方みたいじゃん
私はraw現像するので気にしないけど、毎度撮影から帰ったら一旦ホワイトバランスは
オートに戻す習慣を身に着けさせようと誓った令和の5月

ニジマスは結局3匹を二人で丸ごと1匹づつと1匹を半身にて食べました
お肉に移行しないと、ニジマスだけでお腹いっぱいになっちゃう
IMG_0416
隣のカップルは、ニジマス6匹だけ食べて帰って行ったけど・・・・
俺が彼女ならそんな彼氏は嫌や~ 
肉持っていこうぜ(爆)
NBSM1376


最近ハマっているのがオイルサーディン蒸し(焼き)
raw-0421
オイルサーディンの缶詰にレモン入れて、レッドペッパー掛けて
醤油を少し
グツグツいってきたらバケットと共に食す

熱いけど美味いんだよこれが!

ただし注意が必要でね

家でやると メチャクチャ油跳ねます(爆)
IMG_1828
油が跳ねるだけなら拭けばいいけど
ビルトインコンロだと缶が小さい場合、乗らないかもです!
万が一ビルトインコンロ上でこぼすと、冷えたときSiセンサーが
固着しちゃうかもしれませんので
細心の注意で!
私は家でもこれやる時はアウトドア用のコンロ使ってます
これですけど、無い場合はアヒージョなんかで使う耐熱のココット皿に移して
やってみてください
(洗い物増えるし、缶詰のままやるのに意義があると思ってますけど)
IMG_9576
それにしても気温は23度 風が吹いて気持ちがいい
見上げると青空
raw-0445
東京唯一の村に流れる川の水もきれいです
raw-0441
時間を掛けてゆっくりとそよ風受けながら 川のせせらぎを聞きながらの食事
〆は肉と焼きぞばな
raw-0453

さて
ここ「神戸国際ます釣り場」は東京の桧原村にございます
ってことで峠道とは言いませんが多少山道でくねくねと走ります

私はビール飲んでますので帰りの運転は任せた!

が、なんでも山道が苦手らしい

私に言わせれば、人が多い道の方が嫌

高速や山道の方が運転していて楽っす

と、言うことで連休ネタはこれにて終了です


Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

大好きな写真撮影
大型連休なんてときに遠出なんて渋滞が怖い
ならばだ、近場でだっていいじゃない
ってことで自宅から車で15分
大好きな「滄浪泉園」に行ってみた

ここは紅葉の時期に行ったら最高なんですよ!
rawIMG_6376
CANON EOS80D & SIGMA 18-200 F3.5-6.3 Ⅱ DC OS HSM
f6.3 ・ 1/125 ・ ISO320 ・ 39mm ・ Mモード 2017年撮影

近いので早く撮影したい気持ちもあるのですが
有料施設にて9:00にならないと入れません

ってことでジャスト9時 入園いたしました 春ですので
新緑と午前の光を捉えようと思います

門をくぐり 気持ちいい水琴窟の音色を聞きながら下り
池を目指します

池に届きそうな綺麗な緑を収めてみました
C-PLフィルターを使ってますので池にもくっきりと写されております
風が無ければ綺麗な水鏡なのにな~
raw-2216
CANON EOS 5D mk4 & CANON EF 100-400mm f4.5-5.6L ISI II USM
f5 ・ 1/50 ・ ISO200 ・ 100mm ・ Mモード


今回池まで下った理由の一つに 覆いかぶさった木々の中からの逆光
さらに奥の深緑を狙ってみたかったのです
raw-2263
CANON EOS 5D mk4 & CANON EF 100-400mm f4.5-5.6L ISI II USM
f5 ・ 1/60 ・ ISO200 ・ 300mm ・ Mモード


やはり紅葉も新緑も順光より逆光を使った方がいいですね~
raw-2225
CANON EOS 5D mk4 & CANON EF 100-400mm f4.5-5.6L ISI II USM
f5 ・ 1/80 ・ ISO100 ・ 234mm ・ Mモード


たかだか葉っぱなんですが風もありますし、2.5kgもあるカメラとレンズ
ずっと上に向けていると重いため三脚を使います
raw-.jpg-1751
カメラ位置を数センチずらすと背景が変わり露出も変わるしイメージも変わる
風が止むのを待ちながら何度もシャッターを切る 
気が付くと時間が進んでしてビックリなのである
raw-2282
CANON EOS 5D mk4 & CANON EF 100-400mm f4.5-5.6L ISI II USM
f5.6 ・ 1/15 ・ ISO100 ・ 400mm ・ Mモード


と、ここ「滄浪泉園」で1時間半近く撮影しましたが
まだ10:30(笑)
ここから10分の例のカワセミ撮影で通った神社に立ち寄ります
(結局カメラがある時に限って見れませんでしたけど)

まぁ、今回もカワセミには出会えませんでしたが折角なので1枚
raw-2300
CANON EOS 5D mk4 & TAMRON SP 15-30mm f2.8 Di VC USD
f8 ・ 1/125 ・ ISO100 ・ 15mm ・ Mモード


とは別の日
やはり遠出は・・・・・で軽いミラーレス片手に武蔵国分寺付近にてボスネコを
raw-0293
CANON EOS kissM & EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS USM
f6.3 ・ 1/50 ・ ISO100 ・ 135mm ・ Mモード


寄りそう二人もとりあえず
raw-0288
CANON EOS kissM & EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
f6.3 ・ 1/1000 ・ ISO400 ・ 45mm ・ Mモード


葉っぱのスポットライトを撮り帰宅です
raw-0250
CANON EOS kissM & EF-M15-45mm f3.5-6.3 IS STM
f6.3 ・ 1/40 ・ ISO100 ・ 18mm ・ Mモード


近くにもたくさん被写体ありますね
どんなカメラでも撮ってると時間を忘れさせてくれる楽しい時間

余談
つい最近ですが知り合いの方のInstagramを見るとマクロレンズを買ったとか・・・・
投稿を見てしまい望遠レンズより寄せれるマクロレンズ
ちょっと欲しいと、いや、かなり欲しいと思っている私です
(欲しいと思うと買ってしまう性分でしてすでに3機種に絞り込みました)

でもな~これ以上機材増えても全て持っていけるわけでもないので困ったもんだ


Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ゴールデンウィークはいかがでしたか?
どこに行っても混むでしょうしで特別遠出はしませんでしたが
それなりに休みを満喫した(仕事モードにするのが大変だ)

その連休での中ですが釣りに行っていた!
弊社のお客様でもあり、現場の手伝いをお願いしている方が
バイクの事故で鎖骨にボルトを入れた状況でこのところ作業依頼が出来なかったので
リハビリを兼ねてである

今回は電気屋さんを紹介してくださるとのことで3人での釣行となりますので
クーラーボックスやロッドを積んでも私のN-BOXでじゅうぶんです

朝の5:00 お客様のお宅に到着すると、以前も一緒に釣りに行きました娘さんも
一緒に行きたいとのことになり急遽お客様の車に荷物を入替です
(4人になると、私の軽自動車ではみんなの荷物を入れると結構キツイのです)

目指すはいつもの漁港の 忠彦丸です
IMG_1792
午前船ですので7:30~11:00の釣りになります
IMG_1786
昨年は船に乗ってませんので2年ぶりのLTアジ釣りになります
さてさて釣れるのでしょうか?

ポイントに到着して釣りを開始すると写真なんて撮ってられませんので
とりあえず移動中に記念撮影です
(カメラ落とすとやばいんだよね、船の床って濡れているので)
IMG_1797
と、4人で夢中になって釣りましたが4人とも平均で10匹くらいの結果となりました
(当日の船内での釣果は0~25でしたので良しとします)
IMG_1795
11:00沖あがりなので片付けして、昼食を摂っても14:00頃お客様宅で
解散となります(連休でもこの時間だと混んだことないので助かります)

15:00過ぎ
自宅に戻り、タックル洗ってシャワーを済ませ まずはビールを1本(笑)
久しぶりの船での釣りで疲れておりそのままうたた寝してしまったが

その日の夜は恒例のアジ尽くしなのである

大好きな「なめろう」
IMG_1801
ふっくら美味しい「アジフライ」
IMG_1804
かりかり「骨せんべい」
IMG_1807
いや~焼酎が進む
IMG_1806
〆は漬け込んだアジを使っての「マゴ茶漬け」
IMG_1810
買ってきたアジと釣ってきたアジでは鮮度が異なるので
全く臭みもなく大変美味

ただ氷が入っているだけのそこそこ冷えてるクーラーに仕舞ってくる人も多いのですが
勿体ない・・・・
それだとクーラーに入れたときはまだ生きているで魚にストレス与えてしまい
アミノ酸が分解されてしまうのです
(せっかく釣ったのに鮮度が落ちるのです)

私は船で貰える海水氷だけでは溶けてしまう場合もありますので
余分にブロック氷をジップロックで用意(溶けても塩分が薄まらない)して
船に乗ったらまずクーラーの氷に海水を入れ、キンキンに冷やす

釣ったらそのまま冷え冷えクーラーにアジを入れ即死させますって感じの
船上で氷締めしてきてますので鮮度抜群なのです
(真水だと浸透圧の関係で体内に水分が入り美味しくなくなりますので注意)

同じ釣った魚でも締めないと不味くなるので小魚~アジはこのやり方です

もっとちゃんと締めるのでしたら直接氷に触れさせないようにするらしいですが
そこまではしておりません

でも

まじで美味いのです

釣りを始めてからスーパーのアジは食べれなくなってしまったのである



Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

令和ですね(^^♪
昭和から平成に変わった時より違和感が無い
中々良い年号ではないでしょうか

しかし私は和暦は基本的に使用しない
見積書も請求書も予定表も全て西暦表示です
和暦があることに異議はないが、書類は西暦統一でよろしいのでないの?と思ってします
銀行とかの書類って和暦だもん・・・あれ?今何年だっけ?となる
時間も午前午後は使わない 24時間を基準にしてますので
午後3時とは言わない書かない 15時です
その方が間違いが無いとも思っております

しかしまさか3つの年号を過ごすとは思ってもみなかったな
子供の頃はずっと昭和が続くって思ってたもん(笑)

さて本題
最近はリンナイのココットプレート関係の記事が多い
だってそれだけリンナイのコンロが売れてるのヨ

ライフテックでコンロを購入されるほとんどの方がこのブログを読んでくださっている
そうなんです、今年になってリンナイコンロの比率が上がった理由に
私が実際にリンナイのコンロを使っているのも関係しております

現地調査の際も、実際にリンナイのココットプレートを使って調理した物の写真を
お見せしたりで確実に比率が上がった

ではノーリツはどうなのよ!?って
昨年まで我が家ではノーリツの最高級コンロ プログレを3年間使ってました
中々発想も良く、斬新なコンロってイメージで、発売の時一目惚れしたのも事実

プログレはグリルに網は無く、プレートとキャセロールを使っての調理となるのです

キャセロールでロールキャベツ煮込んだり、プレートでハンバーグ焼いたりと
便利に使用してきました
使い勝手に関しても、リンナイのデリシアより使いやすいのも事実で
設置後の使用説明もプログレの方が説明しやすい

ではなぜ買い替えたかって?

デリシアの使用説明が苦手でして
自分で使ってちゃんと納得して説明したかったってのが1番

ってことで、どちらも大変良くできたコンロなんですよ!
両種性能差はあまりないので、好みでお決めいただければと思います

各種特徴は良い所・悪い所含め現地調査やお電話にて詳しく説明も可能ですが
30分~1時間語りますので弊社で購入する意思の無い方はご遠慮ください(笑)
ただ、性能差を知りたいだけでしたらメーカーにお問い合わせをお願いいたします


今回は、ノーリツのプログレへとなりました現場です
実物はショールーム等で見てプログレを気に入られたとのことです

before リンナイ RRF-312EV3FR
簡単に言うといオーブンとコンロが一体の物です
(無理やり分離も出来るかも)
IMG_1260
さて、こちらの現場はマンションでして、このコンロ・オーブン前にカウンターがあり
搬入搬出経路がタイトになってますので、こちらにも養生です
IMG_1262
重いオーブンさえ搬出してしまえば、ノーリツの場合はリンナイより
オーブンは軽いので搬入は少し楽っ(^_-)-☆

でも今回のはいつもより作業工程が多いオーブンでございます
IMG_1265
ノーリツのオーブンもリンナイのオーブンもキッチンの高さに合わせて
脚を調整して収め、その上にコンロを乗せ、ガス配管をオーブンとコンロでドッキング
後は排気部分を加工するのですが今回のオーブンは
下部収納付きオーブンのNDR420シリーズ
オーブン下の施工が通常よりやることも増えるし、通常より狭くなるしで( ;∀;)
でも、このように使っていないオーブン皿を収納できるし便利なんですよね
IMG_1268
んで、コンロも最終仕上げをして交換は終了
写真右側に写っているのがキャセロールになりまして
グリル内に見えるオレンジがプレートです
キャセロールはフタが出来て、煮込み料理が出来ちゃう便利品
IMG_1267
ただ一つ難点が・・・・・
ノーリツで販売しているオーブンはOEM商品にて自社製造ではないのです
そのため、コンロの操作面とオーブンの色が微妙に異なります
また、今回のように収納付きオーブンの場合、通常5ミリ変更が可能な部分が
なぜか1cmとなり、現場合わせに一苦労
3月に定価上げたんだからさ!もうちょっと施工面、改良してくれないかな~

ちなみに、今回は現地調査をしていない
収納付きオーブンを設置するにあたっての確認したい部分
お客様が完璧な写真をメール下さってましたので(^^♪

工務店すら一番確認したいところの写真くれないのに(爆)

しかもすべてメールでやり取り出来ましたので言い間違いや聞き間違いがない
お電話でのやり取りでもちゃんとメモするので今まで間違いは無いけど
メールだと、どこにいてもログインすれば確認できるので
施工日の確認も訪問予定時間も全て再確認が簡単で前日に慌てなくて済む

ただしだ・・・・
メールフォームでお問い合わせいただいて、弊社からの返信

プロバイダによって迷惑メールフォルダに振り分けられてしまい
気づかない方が結構多いのも事実

見積もりをメールして、1週間後に見積もりまだですか?と電話が入る場合もあります

なら「今メールしました!」って電話すればって?

それってナンセンスでしょ
「FAX届いた?」「手紙届いた?」と同じ
いつの時代だよ!デジタルが普及している平成、
いや令和と時代が進んでるのに意味ねぇ~

これは個人の習慣もあるのでしょうが、1日に関係ないのも含め80~100とメールが入りますが
私は毎日迷惑メールフォルダも確認してます
結構、自分にとって大事なメールも件名やドメインで勝手に振り分けされるの経験してますので

自動振り分けは便利なようで完璧ではないのです

ってことで、返信無いな~って思ったら
迷惑メールフォルダも確認くださいね<m(__)m>


しかしプログレ
いいコンロだったな~
これ全部プログレのプレートでできちゃいますIMG_1805
トーストもプレートで出来ちゃうよ!
0B411C7F-7F5E-49CB-8DB7-E2CDB4F8D8BA





Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

このページのトップヘ