ライフテックの日々

ガス器具・住宅設備のライフテックです 現場のこと、カメラ撮影やグルメ、日常のなんとなくを綴っていこうかと・・・

2020年04月

弊社在庫品 特別値下げです

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ



弊社在庫品 特別値下げです
タイトル通りです

マルチグリル液晶表示_1

ノーリツ ビルトインコンロ プログレ
都市ガス用
N3S11PWASSTEC  トリアングルブラックガラス75cm天板
メーカー価格¥301,000(¥331,100税込)を

ライフテック在庫品特価 
¥120,000(¥132,000税込)
N3S11PWASSTEC
工事費は別途¥20,000(¥22,000税込)必要になります

pro_3

マルチグリルで美味しい料理 いかがでしょうか
221354

GW期間中のお問い合わせはメールにて!





Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
メールお問い合わせはこちら

 ブログランキング・にほんブログ村へ

新型コロナウイルスの影響もあり外出自粛の中
休日は 「食」 を楽しんでおります
普段から料理を作るのは嫌いでは無いのですが
この機会を使って、いつも販売している最新コンロの
ココットプレートやアプリでのオート調理等の便利機能を使い
すでにご購入された方や、機種で悩んでいる方の参考になればと
思い、簡単で見栄えの良い料理に挑戦しております

実際私でも作れるので超が付くほど簡単なのです

本日のランチメニュー
1 えびの香草パン粉焼き(ココットプレート調理)
2 ナンプラー香るナシゴレン
3 食後のおやつ 抹茶のベイクドドーナツ(ココットプレート調理)

写真の枚数の関係で今回は えびの香草焼きとナシゴレン
抹茶のドーナツはこの次の記事にでも(^^♪

まずはえびの香草パン粉焼き
今回もリンナイのデリシアアプリを使ったオート調理

レシピ上の指示材料はこんな感じ
ブラックタイガー6尾
塩(ふたつまみ)・コショウ(少々)・オリーブオイル(大1)・ライム

A
パン粉(大1)・オリーブオイル(大1)・
ドライオレガノ(小1/2)・ドライパセリ(小1/2)・粉チーズ(小2)
(今回はエビ10尾使ったのでAは倍で作りました)


まずはエビを腹開きにして 背わた を取り除き
塩コショウをしてラップをかけ 冷蔵庫で20分ほど放置

その間にでもボウルでAを混ぜ合わせ香草パン粉を作る
raw-.jpg-6030
ココットプレートにエビを並べて、香草パン粉をのせて
オリーブオイルを回し掛けます
raw-.jpg-2099
あとはオート調理なので火加減も時間もデリシアにお任せです
raw-.jpg-2100
アプリを使うとスマホにはこのように時間が表示されます
IMG_2102
で、同時進行で ナシゴレン
raw-.jpg-6035
今回の材料は
ご飯・鶏肉・ボイルしたエビ・玉ねぎ(みじん)・卵(目玉焼き)・添える野菜類・
塩コショウ(適量)・ニンニク(みじん)油とナンプラー
raw-.jpg-2103
一口大より少し小さく切った鶏肉を炒め ある程度火が通ったら
ニンニク、玉ねぎとご飯を入れて塩コショウを掛けて炒めます

で登場するのがこちら!
raw-.jpg-2105
ナンプラーは魚醤ですので調理中はちょっと匂いがきついのですが
食べるとこれが超旨い

さてナシゴレン
インドやマレーシアの焼きめし 日本でいうチャーハンですので
各自お好みの具材で試して下さいな
味もチャーハンと同じで塩コショウは適量としか書けません
ナンプラーも途中で味見しながら量を調整

お皿に盛りつけて完成です
raw-.jpg-6050

おっと、忘れちゃいけない えびの香草パン粉焼き
グリルでの調理時間はたったの5分
でもさすが!グリル庫内はあっという間に高温になりますので
表面パリっと 身はふっくら 香りも最高
raw-.jpg-6062

今回も超が付くくらい簡単な料理ですが
こうして並べるとあら不思議

なんかいい感じでしょ!!
raw-.jpg-6071
手で簡単に殻が剥がせますので、手で持ってパクっとしちゃいましょう
raw-.jpg-2107

ナシゴレンもえびの香草パン粉焼きも
簡単で美味しいので皆様もぜひ作ってみてください
raw-.jpg-6055

しかしこれ
ココットプレート
便利だよな~
raw-.jpg-6028

最新コンロで簡単調理に挑戦してみませんか?



小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


長年使ってきた・・・・
いや、故障していてすでにもう何年も使っていなかったガスオーブン

今回、賃貸として家を貸すことになり
管理会社様からのご依頼で現場に行くも
あまりにも古いオーブンにビックリ
IMG_0193
過去一度ビルトインコンロは交換されておりますがそれも古い
オーブンはハーマンLR-423S 1987年製の33年物
コンロもハーマンC4G27KSG 2001年に交換で19年物

しかもオーブンなんて固定すらされていないので
コンロ前面よりも3cm位後ろにずれている
IMG_0194

見積もりを出したのが2月でしたが
中々連絡がいただけなく忘れかけた4月中旬
借り手が見つかったのでなるべく早めにと担当者からΣ('◇'*)エェッ!?

4/22に給湯器とコンロ交換する旨の連絡でOKをいただき
現場入り・・・・・・

クリーニング兼内装業者様も同じ日かよっ!

キッチン周りも相当汚れがございまして
本来ならクリーニング後の作業でもよかったのですが
偶然にも同じ日に現場入りとなり仕方なく先に交換させていただくことに

現場に行くとキッチンの扉は全て取り外してありました
取り外さなくても清掃は出来ると思うのですが、皆さん自分なりのやり方があるのでしょうが
今回のその業者様 クリーニングもクロスも設備もやっているみたいで
何でも屋さんな感じで見ているとなんとなくだけど作業が雑に感じたのです
2階で作業をしておりましたが歩くのがドスドスでうるさいし
ご夫婦なのか あ~でもない こ~でもないとうるさいことうるさいこと

まぁライフテックでは当然ですが
いつもの通りの作業を愛をこめて丁寧に淡々と確実に!
当然自分が関わる箇所は清掃をさせていただきます
(コンロ周り以外は後から業者様にて綺麗にしていただくことに)
IMG_2004
と言っても、キッチン天板はここまで綺麗にしちゃいますけどね
IMG_2006
さて、オーナー様のご意向で 賃貸に出すため今回はオーブンは撤去で
コンロ下は収納庫となります

ガス配管が一部当たってしまうのでホールソーでカットして
台輪を組んで、ガス配管を延長いたします
IMG_2007
で、この毎度おなじみになりましたオーブン撤去の場合は
必ずガス配管を延長するのですが
これ、東京ガスの登録店以外はやっちゃダメですからね

ライフテック?
当然登録店ですのできちんと延長部に登録店番号を記載した
ステッカーを張ります
IMG_2008
当然ガスの検査も致します
IMG_2023
で、いつものように収まるのでございます
IMG_2010
さて、私の作業は終わった

で、よくあるのがこの後のレンジフードの清掃で
新品のコンロ天板が油で汚れ・・・・なら清掃すればよいのだが
最悪のパターンが道具を落とされ傷が付くこと

いつもの知っている工務店の知ってる業者ならここまでしなくても安心なんだけど
今回のクリーニング業者、正直言ってちょっと 胡散臭い感じでしたので心配
ってことで・・・・・
IMG_2014

当然、施工前も途中も完成後も全ての写真を管理会社にメールいたしますので
この後に何かがあっても こちらはきちんと作業を終えた証拠は残るのですがね

こちらは2名で空き家でも当然マスク着用で作業でしたが
同じ日に入っていた業者2名・・・・・・
マスク位してくれよ(涙)

ライフテックの作業が12時ちょっと過ぎに終わり清掃して帰り際
その業者さんも同じタイミングでお昼に出るため車に乗る

あの~ 空き家でも鍵かけて行こうよ・・・・・・

なんて記事、賃貸で管理会社様からの依頼物件じゃなきゃ書けないっす
オーナー様から直接の依頼なら不安要素は絶対に書けない・・・・

空き家なんてどこもこんな感じなんすよね実態は

愛を持って作業する業者に当たると良いですね<m(__)m>


Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


外出自粛の休日
豪華ランチを食べた晩は簡単料理で済ませた
けれど これまた美味い

昼にパンと肉の塊を食べてそれほどお腹は空いてないけど
食べないワケにもいかず

昼にせっかく出した薫製用の鍋をそのまま使うことに

何を燻すかって?
まぁ定番の卵にウインナー 
それと

焼き鮭!
かるく香りがついた鮭がまた絶品なのです

まずは鮭をグリルで焼く

当然オート調理!
切り身を選んで焼き加減は弱に設定
なぜ「弱」かって?
グリルで焼いた後に燻すのでそれくらいが丁度よいのです
raw-.jpg-1970
オートメニュー「切り身」 焼き加減「弱」 
出来上がりはこんな感じです
raw-.jpg-1976
当然このままでも美味しくいただけるのですが
今回は少しだけ香り付け
raw-.jpg-1978
全て火が通っている食材なので軽く香りがつけばいいのであっという間です

で、もう1品

ごぼうが残っている・・・・・・

ならば
ごぼうのガレットを作ってみましょう

家族は「えっ?ごぼう?ジャガイモじゃなくて?」と言ったが
ごぼうも くっつくのです

とりあえずはささがきに
raw-.jpg-1969
フライパンで焼きながら段々と丸く形成してください

調味料は塩もコショウも一切使いません

ピザ用のチーズだけご用意!!
raw-.jpg-1973

そうですチーズの塩加減が味付けで、チーズのとろみでくっつけるのです
raw-.jpg-1974
少し焦げ目がついてカリッとしてきたら ハイ出来上がり
これ10分掛からずに出来ますので超簡単です
raw-.jpg-1975
軽く香りがついた鮭 ごぼうのガレット 後は味噌汁で本日はお腹いっぱいです
raw-.jpg-1980

外出自粛の休日
うどん、パンと粉が続いてますが
次回はドーナツでも作ってみようかと・・・・・


Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

さて、4/21(火)の記事の続きです

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


不要不急な外出自粛の中の日曜日
私は家での「食」を楽しみながら過ごしている
(太りそうで怖いのだが)
BTEU0400


今回の休日はベーコンのパンと豚肉の赤ワイン煮で豪華ランチ
4/21の記事がダッチオーブンを使ったパン作りでしたので
今回はメインの「豚ロース肉の赤ワイン煮」の写真


IMG_1884

材料は塊肉400g(我が家では500gで作った)
ペコロス8個(そんなもん知らんので新玉ねぎで代用+ジャガイモも入れた)
ドライプルーン8粒(我が家は4粒) ニンニク1片 オリーブオイル(大1)
赤ワイン200ml 水200ml ブイヨンキューブ1個 ローリエ3枚
塩コショウ少々 

ブロック肉にはあらかじめ塩コショウをすり込んで
オリーブオイルとニンニクを火にかけ 香りがたったら
肉の表面を焼く
ココットダッチオーブンでゆっくりと火を通しますので焼き目が付けばOK
raw-.jpg-5971
煮込むソースはこんな感じです 
個人的には赤ワインが200mlも減ったので残念なのですが・・・・
raw-.jpg-5977
今回の豪華料理もリンナイのデリシアアプリを使って
ココットダッチオーブンで煮込むオート調理
raw-.jpg-5953
焼き目を付ければダッチオーブンに並べ
もう後は煮込み終わるのを待つだけ
raw-.jpg-5984
当然オートメニュー調理なので時間も火加減もデリシア任せで大丈夫
アプリを使わずにマニュアルで調理する場合、
加熱を30分で消火したらそのままグリル庫内で余熱20分で問題なし

で、ココットダッチオーブン調理の途中
無性に薫製が食べたくなってチップを用意
IMG_5946
薫製用の鍋を出して
ウインナー チーズ 卵 チーカマ
raw-.jpg-5963
約10分でここまで燻されます
raw-.jpg-5991
まぁ専用鍋を使っても多少家の中には匂いがついちゃうので
気になる方は庭でカセットコンロでも出してやってみてください

さて、メインのココットダッチオーブン

約50分の煮込みで出来上がりはと言うと

じゃ~ん!!
かき混ぜないしで玉ねぎもジャガイモも型崩れなし
raw-.jpg-5998
で、肝心なお肉なんだけどね

ビックリするくらい柔らかく煮込まれているのです
raw-.jpg-6004
赤ワインのちょっとした酸味が玉ねぎに染み込んでいて
これまた美味い

(個人的にはプルーンは好みではないのであくまでも飾りですが)

ベーコンパンと薫製と共にテーブルへ
raw-.jpg-6008
ココットダッチオーブンを使うのでグリル庫内は全く汚れないし
途中何も手を加えないしで
見た目豪華なこんな料理も材料さえあれば誰でも簡単に出来るのが
デリシアの良い所
raw-.jpg-6014

不要不急な外出自粛の今
リンナイのデリシアで「食」を楽しんでみませんか?


ちなみに・・・・・
折角出した薫製鍋
その晩も使ったので明日にでもまた記事に

Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー


小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

皆さんは香水って使いますか?
ほんのりとかおる嫌みの無い匂いって素敵ですよね
数年前、ライフテックで給湯器とコンロを交換させていただいたお客様
伺うたびに家の中からほのかな素敵な香りが心地よく
いい匂いしますね?と聞いたところ
なんと香水を作っている会社の方でして・・・・
凄く納得した記憶

その事務所の湯沸器が寿命を迎え、今回もライフテックにご注文をいただけた
給湯器の後にコンロとリピート下さり、さらには職場までと本当に感謝ですね

その事務所も整理整頓され ほのかに素敵な香りで非常に心地よい空間でした
私個人は香水をつける習慣が無いのですが、すれ違う女性が
素敵な香りだとちょっと得した気分になったりいたします

その武蔵野ワークス様の香水創りのテーマが
・日本の気候に合う香り
・日本医風土に合う香り
・日本人の肌に合う香り
気になる貴方!ぜひ一度サイトをご訪問してみてはいかがでしょうか


 ブログランキング・にほんブログ村へ


と、本文に入る前が長くなりましたが
緊急事態宣言を受けて各メーカーも
工場の営業時間短縮や人員の交代制等で
普段よりガス機器も納期に日数が掛かったりしますので
故障する前に年数判断で交換をしていただければと思います
メーカーが言う設計上の寿命は使用期間10年です

本日の記事はレンジフードとビルトインコンロを交換した現場の写真になります

旅行やゴルフとお出かけが出来ないこんな時
皆様もキッチンのリフレッシュをされて
いつもと違った料理に挑戦なんてはいかがですか?

まずはレンジフード
15年くらい前にキッチンリフォームをされており そろそろ寿命かな、で
最新のスリム型にご興味を持たれお近くの家電量販店に見に行き
カタログからこれで見積もって!とお電話が入った
IMG_0208
量販店やホームセンターで売っているガス機器類の一部はですね
量販店向けの商品になりまして設定金額が比較的安め
安めってことにはワケがあって
一部の機能を削除していたり、旧デザインの商品だったりと理由があります
しかもメーカーの正規ホームページにも掲載が無いので
私なら買わない(笑)

リンナイの正規販売店でして、お客様がおっしゃった型式は量販店向けで
弊社の場合はこちらの型式の商品がご希望に近い商品となります

と、正規の商品でお見積りをさせていただきまして
多少の金額違いはございますが量販店ではなく
ライフテックにご注文をいただきました

量販店で販売した商品の設置をしている知り合いがおりますが
丁寧さより早さを追求して次に現場に向かわないと価格があわないらしい
まぁ、工事店にとってのお客様は購入者ではなく仕事を出す量販店だからね
単価が安い分、仕事いっぱい下さいだろう

おっと、話が長くなってしまった(汗)
IMG_0211
ライフテックにとってのお客様はご購入者様ですからね
見えない所も丁寧に心を込めて作業します
どお?綺麗に清掃したでしょ!

清掃前の写真で分かるかと思いますが
右壁のコーキング跡と左の吊戸棚を見てください
レンジフードの取付位置が出窓に被っておりました
IMG_0212
防火基準も大丈夫だしお客様の背丈もあり
同じ高さで設置となりますが
出窓の外に出て、レンジフードの裏側にはきちんと防火の化粧板処理を
してございます
裏に回らない限り見えない部分なんだけどね・・・・・
現地調査の時に分かっていたのでちゃんと部材を用意しております
リンナイ TLR-3S-AP601SV
IMG_0219
ライフテックでは当然ですが、量販店の工事店がここまでするとは
到底思えませんので ライフテックにご注文いただいた今回のお客様は
ラッキーなのです(゚ロ゚;)エェッ!? なんてね(笑)

丁寧に心を込めてレンジフードを交換して
ビルトインコンロの作業に移ります
リンナイの内炎式バーナー搭載のRSK-N38W4GD10X2
IMG_0207
頻繁にグリルを使うとのことでグリル扉の上部付近にはすでに焦げ付きが
ございます
で、内炎式バーナーの弱点がこれ
IMG_0222
煮こぼれが機器内部に入りやすいので サビや汚れで腐食しやすいのです
IMG_0224
キッチンのコンロ開口部 まぁここはどのコンロでもこうなります
IMG_0227
変色部や腐食部は無理ですが、油汚れはここまで落とします
IMG_0228
で、ビルトインコンロはこうなりました
当初、量販店向け商品では旧モデルの機能省略品でしたが
正規カタログをご覧になり ご購入いただいたのは
リッセRHS31W23L7RSTWへとグレードアップいたしました
IMG_0230
リンナイのビルトインコンロはリッセとデリシア
キャンペーン中です

これだけ丁寧に作業をさせていただいても半日で終了となります
毎日家にいてつまらないなんて方!
キッチンをプチリフォームして普段と違う料理にチャレンジ!!
IMG_0232






Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

新型コロナウイルスの影響もあり外出自粛の日々
そろそろ家にこもっているのが辛いのではないでしょうか
私?休日の家での時間を目いっぱいん楽しんでおります(^^♪

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


4/12の休日も家でうどんを打ったりして
楽しく調理して 美味しく食べて有意義な時間を過ごした
今回4/19日曜日のランチも時間を掛けて 「食」 を楽しんだ

本日のメニューはこんな感じ
1 ベーコンのパン
2 豚ロースの赤ワイン煮
3 ついでに薫製

枚数の関係で本日の記事はベーコンのパン写真とする

我が家のビルトインコンロはココットダッチオーブン(ザ・ココット)が
使えるリンナイのデリシア
raw-.jpg-5953
しかもスマホのアプリと連携してオート調理が出来る素晴らしいコンロ
何も難しい料理を難しく作る必要もない
難しそうな料理も火加減 時間をオートで簡単に料理することで
「食」を堪能できるのです
BTEU0400
中々親切丁寧なアプリでして
必要な食材のリストから調理方法まで説明があり
分量さえ間違わなければ男の私でも美味しく作れるので非常に助かる
raw-.jpg-5940
強力粉や薄力粉、ドライイースト、塩、砂糖、オリーブオイルを混ぜて
滑らかになるまでこねる
raw-.jpg-1963
40分ほど1次発酵させると 先ほどこねて丸めた生地が膨らんでいる・・・・
raw-.jpg-5960
生地を3等分にしてベーコンを包んでさらに4等分にカットして
ダッチオーブンに並べる
raw-.jpg-5966
このままさらに2次発酵を常温なら40分(40℃で20分)
我が家にはガスオーブンもあるので1次発酵も2次発酵も
オーブンを使って40℃発酵で時短調理

混ぜたりこねたりする時間より 待つ時間が多く すでにお腹がなりそう

20分経過でいよいよグリルにダッチオーブンを入れる
アプリを使ってオート調理が可能なので
加熱する時間も火力調整も全てオートで出来るので楽々なのである
点火ボタンを押すとスマホの画面上には残り時間が表示されるので
タイミングを見ながら他の調理の準備も出来ちゃいます
IMG_1885

21分後・・・・・
レシピにある写真通りに出来ているのであろうかドキドキしながら
ダッチオーブンを取り出す




ん?
えっ?
あれ?・・・・・・







やっちゃいました


























完璧です



raw-.jpg-1967
いやいや、完璧過ぎです
raw-.jpg-5986
この後の、豚肉の赤ワイン煮が出来る前ですが
我慢できずに1つを口に

ほくほくもっちりで味も完璧です!
raw-.jpg-5989

と、こんな感じで初めてのパン作りも大成功な
外出自粛の休日となりました

皆様も家で
ご夫婦で一緒に作って
お子さんと一緒に作って
「食」を楽しんでみませんか?

豚肉の赤ワイン煮の写真はまた後日!


Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー


小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


今年の春は緊急事態宣言発令もあったりと
いつもの春とは違う
各企業にとっても大変な事態でしょう
不動産関係もその一つ

今年は地方からの学生さん等の引っ越しが劇減・・・・・
その影響はこの仕事をしていても感じ取ることが出来ます
何故って?

いつも3月4月は賃貸物件の1口コンロや2口コンロの交換が多いのですが
今年は例年より少ないのです
たまたま故障していない場合もございますが少なからず新型コロナウイルスの影響も
あるかと思います
時期をずらして東京に引っ越しするでしょうけど
今年の3月はミニキッチンの対応は少なかった
ミニキッチン専門業者って訳ではないがライフテックはミニキッチンのコンロ交換依頼が
多い方なんですが、今期は両手で数え切れるくらいの現場でしたからね

本日はざっと3機種の交換を掲載してみます

オーナー様からのご依頼で2口コンロ
before サンウェーブのC-SB212SH
IMG_1366
after パロマ PD-N202BG
IMG_1369

こちらはオーナー様が自分で取り外しを試みて断念・・・・・
いやいや、プロにお任せください<m(__)m>
before ハーマンDC1001
IMG_1583
after ノーリツ N1C04KSA
IMG_1588
空き部屋でしたので・・・・
IMG_1590

続きましてとある企業様の寮でお使いの1口コンロが不調
ものすごく古いハーマン DC111S
IMG_1638
after こちらもノーリツ N1C04KSAで化粧板対応
IMG_1646

賃貸だろうが空き部屋で作業を誰も見てなかろうが
養生も清掃も手抜きは致しませんので安心してライフテックにお任せください

工務店の方にも言われますもん
内藤さんに任せておけば安心だって
FBUK4543
アパートのオーナー様
不動産管理会社の担当の方!
ミニキッチンでお困りならライフテックに!!



Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


新型コロナの感染拡大の収束はいつになるのでしょうかね
マスク不足に頭を抱えておりますが当分の作業には
差し支えない分は確保してございます
お客様宅での作業は終始マスク着用で行いますのでご安心ください

今の時期、おそらくお客様の中には作業はある程度事態が収束してからにと
お考えの方も多いかとは思いますが
なにぶん生活に密着しているガス器具になりますので
給湯器が故障なんて場合、銭湯に通い続けるわけにもいかないですよね

ライフテックでは現在も通常通り業務しております
給湯器もビルトインコンロもレンジフードも交換対応しておりますのでご安心ください

今回はリンナイのフロ給湯器ユッコUFシリーズRUF-A2000SAWが14年間のご使用で
そろそろ寿命となり交換に伺いました
IMG_1333
給湯器本体は交換に関しては通常通りで問題ないのですが
IMG_1338
今回も厄介なあのアナログテレビ付きのリモコン・・・・
IMG_1335
このリモコンの場合、メーカーにて化粧板の販売があるので
それで対応することも可能なんですけどね
丁寧にコーキングを剥して磨けば 化粧板無しで 通常リモコンにすることも可能
(浴室の壁の材質によっては無理な場合もあるのですが・・・)

今回も多少コーキングの跡は残りますが 化粧板を使用せずにこの状態に
化粧板を使わなかったのでスッキリでしょ!
IMG_1342
まぁ、作業スペースも充分にあって
配管も問題ないし
特別重たい商品でもないので
通常なら一人で行くのですがね・・・・・・・

新型コロナウイルスの影響もあって仕事が減ってしまったと
SOSが入った施工業者さんの頼みもあって
弊社の利益はその人件費分確実に減るのですが
たまにブログに登場するM山君と同行で現場に向かった

まぁ、お互い助け合いなんでね
私が困った時にでも助けていただきましょう

設置させていただいた給湯器は当然エコジョーズ(省エネタイプ)
リンナイ RUF-E2008SAW
IMG_1343

今回のご依頼は個人的に知り合いの方のご自宅の給湯器
当然通常価格よりお値引き対応させていただいており
急遽人件費が出てしまいまじで利益はスズメの涙くらい・・・

でもこれで安心してお風呂に入れますのでよかったですね~

さて明日からまた土日です!
皆さまなるべく家にいましょね!




Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


外出を最小限にして家での時間を楽しむ夜

私が良く行く焼き鳥屋さんは持ち帰りが出来る

でも持ち帰ってから食べると冷めてしまう
電子レンジでチンでは味気ないし
やはりゆっくり食べ進んでいくと冷めていく

ん?
流石に家の中でBBQコンロ出して炭火焼きって訳にはいかんが
我が家には電気のロースターがあるではないか!!
IMG_1753
ってことで 焼き鳥屋の大将に電話
「アッ内藤です、18:30頃取りに行くので35本位 お任せで適当に焼いてください」

舞台は整った・・・・・あとはじっくり温めるだけだ
IMG_1754
ついでに焼きおにぎりも焼こうぜ!
IMG_1757
いやいや、実に楽しいのである
IMG_1761
自宅焼き鳥屋の時間はどんどん進んでいくのです

そのよく行く 焼き鳥屋さんにあるメニュー
「焼きおにチーズ」と「じゃがバター」も再現しちゃいます
冷蔵庫にあったウインナーも焼いちゃおうじゃないか!
いいんだよ!焼ける物は焼いちゃおう!
IMG_1762
あ~お腹いっぱいだ
お酒も美味しくいただけたし大満足です
IMG_1764

何だかんだと色々工夫して家での時間を過ごすのも悪くないもんですよ
普段の夕飯よりゆっくりと家族と楽しめるので


Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ



4/13の記事の続きです

レンジフードの交換を終えた私たちは
ビルトインコンロとオーブンの交換に取り掛かります

ブルーシートに覆われる前がこれ
ナショナルのコンロとオーブンです
今回は現地調査ではなく、写真を持って事務所まで打ち合わせに来てくださいました
この業界に25年以上も携わっていると
型式が判明しなくても写真見ただけで判断出来ちゃうので
撤去前に型式を確認してくるの忘れた 
ってことで型式不明(爆)
IMG_0611
数分後にはこうでしたよね(笑)
IMG_0617
ナショナルの製品は慣れておりますので
10分もすればコンロが取り外されます
IMG_0631
さらに5分もすればオーブンも無くなります
IMG_0632
オーブンの設置は得意中の得意分野
今回は標準寸法でしたがキッチンの高さに合わせる脚の調整も
あっという間です
IMG_0633
ただしキッチンが1階ならばだ
リンナイのオーブンはノーリツに比べ

重い

ですので2階以上だと運ぶのがまぁ大変
ノーリツなら軽くて楽!って訳ではございません
ノーリツだってオーブンはそこそこ重く運びづらい
それ以上にリンナイが重いってこと
だが、今回は1階
ビルトインコンロもすぐに取り付けられるのである
IMG_0635
今回のコンロはリンナイの高級機デリシア
RHS71W31E14RCSTW
オーブンはRSR-S15C-ST

最新のデリシアならココットプレートだけでなく写真にある
ザ・ココットが付属されグリルでの調理やコンロでの無水調理に対応
IMG_0640

当然ですがこの作業の前に交換したレンジフードと連動

コンロを点火すればレンジフードが動作して
オーブンを点火してもレンジフードが動作
消火をすればタイマー設定後の時間にレンジフードも止まる

我が家でもそうですが
連動はかなり便利なのです
IMG_0637

コンロ単体やレンジフード単体での交換時も
今後の事を考えて 連動タイプを選択するといいと思います

ちなみにライフテックでは今
リンナイ デリシアキャンペーン中です




Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


このご時世ですからね不要不急な外出は避けたいけど
買い物以外、外出してないよ~
外で思いっきり遊びたい!
なんて方も多いのではないでしょうか

いやいや、こんな時くらい我慢して家にいましょうよ

ん?我が家?
はい
楽しく家で過ごしております(笑)

どうしたら家での時間を楽しく過ごせるかを考えると
食!にたどり着いたのです

折角の休日だもん
楽しんだ者勝ち!

ってことで日曜のランチは うどんを打った

だって・・・・粉と塩と水があれば作れるんだもん

ってことでまずはコネコネ
IMG_1767
コシがでるように体重をかけて
(あ~楽しい)
IMG_1772
と、ここまでこねたら約2時間 このままねかせます
IMG_1773
人数分を均等に切り分けてから伸ばします
IMG_1778
各自が好みの太さで切る
IMG_1776
沸騰したたっぷりのお湯で約10分茹でれば
ハイ!出来上がり!
IMG_1774
家族みんなで楽しくやってみてはいかがでしょうか
IMG_1775
茹でるときくらいしか火を使わないし
包丁だけ気を付ければ
小さなお子様でも楽しめると思いますよ!

退屈な休日
皆さんもぜひ!!

さて、来週の日曜日は何を作ろうかな~
今から楽しみだ!



Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

手洗い!うがい!をこまめにいたしましょう!!

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


今日の写真はレンジフード交換になります
ギリギリ次世代住宅ポイントに間に合いました3月の施工です

新型コロナウイルスの影響で商材が入らずにリフォームを中断したり
断念せざるを得ない現場も少なく無かったと思いましたが
次世代住宅ポイントの申請期間の延長は無かった・・・・
消費税だけでなく新型コロナウイルスの影響での景気落ち込みもあるので
こういった制度は延長してほしかったのが私個人の意見です
(用意する書類等は非常に面倒なんですけどね)

と言っても仕方ありませんヽ(TдT)ノ

追記
次世代住宅ポイントですがコロナウイルスの影響で
やむを得ず令和2年3月31日までに契約が出来なかった場合のみ
きちんとした証明等が出せれば延期措置が始まりました


都市封鎖が無い限りは、ライフラインに直結している商品の扱いとなりますので
ライフテックは一応通常営業いたしておりますので
ビルトインコンロ・給湯器・レンジフード等 遠慮なくお問い合わせください

今回の現場ですがレンジフードと一緒にビルトインコンロとオーブンを
交換させていただいております
写真の数の関係で今日はレンジフードの記事とします

before ナショナルのレンジフードT-090HESAS
IMG_0613
この後コンロも交換するのですが
ライフテックはここまで養生いたします
IMG_0617
この時点でコンロのガスは止栓してございます
何故って? この状態でもし点火ボタンを触ってしまうと火がついてしまいます
ん?なんかビニール焦げ臭くない?なんて怖いですからね(笑)
IMG_0618
さてレンジフードの取り外し
たまにこんなところにビスかよ!なんて現場もございますが
今回は工事説明書通りに固定してありましたのであっという間に
取り外し完了です
IMG_0620
既設レンジフードも右壁側に数センチの余裕がございましたが
普段清掃出来るはずもなく 多少油でホコリがついておりますが
ちゃんと磨きますのでお客様はゆったりと作業が終わるのをお待ちください
IMG_0622
んで、タイル壁の現場によくあるのが
水平がずれている! です
キッチンの床、キッチン天板、タイルの目地と少しづつズレが生じ
通常はこのように水平器を基準に固定するのですが
人間の目って恐ろしい 
器具の水平があっていても 周りの線を基準にしちゃうので
逆に曲がって見えたりしちゃうのです
IMG_0623
今回も一度固定しては少し離れて目視
数ミリずらして再度固定を3度繰り返して微妙に調整をしてございます
IMG_0624
この点、リンナイのレンジフードは固定方法が良く出来ていて
数ミリずらす場合も比較的楽に固定出来ます
作業をする私たちにとってはこういった作業性の良い商品は助かるのです

まぁ今回のように壁側に数センチの隙間がある場合等は
幕板固定金具の設置は多少工夫しないといけませんが
幅90cmの多少重いレンジフードを
何度か固定 取り外し 固定を繰り返し2時間で終了となりました
IMG_0627
この後に交換するビルトインコンロとオーブンと連動すべく
ご購入いただいたレンジフードはリンナイ LGR-3R-AP901SV

これでコンロ使う時 オーブン使う時
同時に換気扇が回り、消火した後 時間差で停止の超便利なレンジフードに
早変わりいたしました

連動対応コンロと同時交換をお勧めいたします

換気扇回して空気を入れ替えましょう!!









Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


政府の緊急事態宣言発令に伴い
弊社も色々と今後の対応について考えました

お問い合わせのお電話でも
現在工事の対応はしていただけるのでしょうか
とのお言葉が多い

当初は営業を休止しようかとも思いましたが
弊社が販売している商品は
ライフラインに関係のあるガス器具です

コンロが壊れて調理が出来ない
このような場合、外出自粛もあり毎日外食は難しい

給湯器が壊れてお湯が出ない
このような場合も外出自粛もあり毎日銭湯に通うことは望ましくない

以上の観点から
弊社では可能な限り 対応する考えでございます

ただし
お客様の立場もですが、私たち作業員の安全の確保も必要になりますゆえ
基本的に作業時のマスク着用にて対応とさせていただくと共に
強制は致しませんがお客様においても接客中のマスク着用をお願いしたいとともに
段々と気温も上がっている中ですので
作業中は玄関 又は、窓を開けての換気をしながら作業をさせていただきたく思います

尚、弊社としても営業時間短縮、土曜日の休業扱い等、臨機応変に対応していく
考えがございますことと
すでに関係各社(問屋、メーカー)より
営業はするが、人員の交代制や時間短縮の連絡を受けておりますので
通常より納期に日数をいただいたり、お問い合わせに対しての
返答、見積もりに日数をいただく場合がございますことをご理解ください

以上 可能な限り対応と記載いたしましたが
作業員の安全も確保する必要性もあり
お使いの器具が故障した場合を優先とし、
工務店・不動産管理会社等の物件で、現在空き室の場合は
緊急事態宣言が撤回等の終息後の対応となる場合がございますことをご理解ください

また、緊急事態宣言発令中、なるべく作業以外での訪問を避けたい考えでございます
ビルトインコンロ等であればメールにて写真の添付をいただくことで
現地調査不要でお見積りが可能な場合は 
現地調査を省略させていただきます
写真の添付にご協力をお願いいたします

政府では緊急事態宣言発令はするが都市封鎖等の考えはないとのことですが
新型コロナウイルスの拡散、感染拡大が収まらない場合等
都市封鎖も無いとは言い切れません
当然封鎖となれば弊社も営業停止となってしまいます
そのような事態になると お客様だけでなく収入が無くなる私も困ります
このような不安な状況から1日も早く平穏な生活に戻るためには
やはり緊急時以外の外出自粛、濃厚接触を避けること以外にないと思っております


我慢の1か月です!


記 令和2年4月8日



Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


いや~久しぶりにバランス釜の入替現場でした

アパートの大家様からのご依頼でしたので日程等余裕があれば
カベピタ等をお勧めしているのですが
今回は数日前にご入居され、ガスの開栓点検時に不具合が発覚

お湯にならんと言う大事件発生で焦る大家さん・・・・
東京ガスの見積もりを見てさらに焦る大家さん・・・・

事務所から30分位の場所ですのでとりあえず現地に向かい各種確認
ガス管がゴムホース接続でしたのでこれは新たに「可とう管」に交換が必要で
IMG_1351
その日のうちに見積もりを出し

即決

幸いなことにそのご入居者様は段々と荷物を運び入れるとのことで
数日間は引っ越し先での入浴では無くても大丈夫とのことでしたが
早い方が大家さんも安心ですよね
ってことで最短で予定を組んで現地調査の翌々日に交換となりました

当然だけど撤去したら水を流しながら清掃いたしますのでご安心ください
(アフターの写真撮り忘れですが)
IMG_1371


私がこの業界に入ったころはかなりの頻度でバランス釜を交換してきましたが
最近では年に数回の作業
でも身体が覚えているんですね

1時間掛からずに交換終了となりました
って排気トップの写真かよ
IMG_1381
浴室内はこんな感じです(別に前のと変わり映えしないけど)
IMG_1382
ガス管はゴム管に似ていますけどカッターでは切れない
いわゆる可とう管(強化ホース)に交換です
IMG_1386
給水のフレキ管も再利用しちゃう業者も多いようですが
汚れてますからねぇ 当然新品に交換してございます
IMG_1385
さてこのバランス釜なんですが

ガスコンロや小型湯沸し器とは異なる室内燃焼機器類となりまして
「特定ガス消費機器」に該当いたします

こういった機種の設置には「ガス消費機器設置工事監督者」が必要でして
誰がいつ交換したか分かるように専用ステッカーに
名前や資格番号等を記入して機器類に貼ります
このステッカーが無いと、最悪ガスの供給を止められてしまいますので
特定ガス消費機器は必ずガス消費機器設置工事監督者で!

なのは当然なんだけど

一つ納得いかないことがございます
可とう管にも専用ステッカーを張りますが部材にちゃんとステッカーが付属されている

バランス釜は特定消費機器のくせにステッカーの付属が無い

毎回ステッカー買うの面倒なんですが・・・・・・(謎)

ステッカーくらい同梱しとけ!!

尚、特定ガス消費機器はバランス釜だけではございませんよ~
要は室内燃焼型で排気筒等が必要なガス機器が当てはまります

業界内緒話し
私の知っている作業員たちはこの特監法に限らず
可とう管やフレキ管のステッカー類をまず貼ることはない

なぜって?

排気筒が外れ一酸化炭素中毒者が出た!
可とう管接続部からガスが漏れた!
ステッカーがあればだれが工事したかバレる
何かの時に責任を取りたくないから



そもそも

資格が・・・・・(゚ロ゚;)エェッ!?


Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

リンナイさんありがとう!!

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


リンナイとライフテックのコラボキャンペーンです


リンナイのビルトインコンロキャンペーンなんですが
デリシアの購入で3月末まで専用炊飯鍋のプレゼント企画をしていたんですが
4/2 リンナイの担当と協議の上

なんと!

デリシア購入で炊飯鍋プレゼント
6月末まで延長となりました!!

$RN7ABFA
この炊飯鍋なんですけどメーカー小売価格が¥4,200もするんです
IMG_3961
¥4,200なんて考えると皆さんわざわざ購入!って中々躊躇しちゃうでしょ
でもこの炊飯鍋 我が家では毎日使っておりますが
マジでご飯が美味しく炊けるから不思議
ガスサスガなのである
IMG_3953
デリシアの場合はお米の合数の設定や 好みの炊き方まで出来ちゃう
大変便利なビルトインコンロです
IMG_3973
実際にデリシア使っている私が美味しさを保証いたします
太っても責任持てません
IMG_3975

でもな~
デリシアまでは手が出ないんだよ

って方!
リッセも中々のビルトインコンロです
オートメニューは少なくなりますが
グリルではココットプレートが使えてこれまた大変重宝するのです

いやいや、グリルって言ったら魚焼きの事でしょ?って

時代はココットプレート調理なのである
ココットプレートに下味をつけた(ハーブ塩とオリーブオイルだけ)
肉や野菜を並べて焼くだけなんだけどさ
IMG_4222
油は飛び散らないし掃除も楽々でこんな感じに仕上がります
IMG_9946
言っておくがこれ、私が作った簡単調理なのですがね
まじで美味かったってのは言うまでもない(自画自賛)
raw-.jpg-9968
ただし一つだけ欠点が・・・・・

ココットプレートのフタ

熱くてフタを取るのが大変だったりするのです

この点ノーリツの場合は油はねガードを引っかける金具が付属され便利
ってことをリンナイの担当に話すと

リンナイさんさすが!
リッセもキャンペーンだ!
ココットプレートのフタを取るのにちょうどいいのがある!
R.STYLEオリジナルの 
グリルミトンミニ をこれまたプレゼントしちゃうことになりました
$RPND8M4
大抵のお宅ではミトンくらい持っているかもしれません

でも実際にココットプレート使ってるんでよ~く把握してますが

あのフタ
かなり熱々ですからね!
結構大きかったりするとフタが持ちにくい
薄かったりするとやけどしちゃうぜ!

それだけグリルは熱々で調理が出来る小さなオーブンなのです

そんな時にちょうどいいミトン!
差し上げます


デリシア リッセならライフテックに!!




Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


コンロが調子悪くなり
交換をご希望の旨がメール問い合わせで入りました

内容を読んでいくと
現在3口同時に使用することが無く2口のビルトインコンロ
リンナイのユーディアエフがご希望で
この機種で見積もりが欲しいと型式まで記載されていた

そりゃ~ご購入するのはお客様ですので
ご希望の商品でもちろん見積もりを作成してメール返信となるのですが

ライフテックは一筋縄ではいかないのである

なぜ2口のビルトインコンロをご希望されたかが重要でして

今回は3口同時使用が無いためでありました

リンナイで出している2口のコンロ ユーディアエフですが
これユニバーサルデザインでして
いわゆるご高齢者に優しい商品

のはず!

だが私はそうは思っていないのです

そりゃ~ね、コンロのバーナーが少し後方になっていて
フライパンの取っ手が手前に出っ張らないとかの配慮はございます

しかしだ
点火スイッチ等全てが天板にあり視認性は良いとは思うのですが
火力調整が面倒なのである

火を強めるために ボタンを何度か押す
最大火力で使っていて今度は弱火にするなんて時も
ボタンを何度も押して火力を変える

そのボタン操作を面倒と思わないのでしたら優れた商品!

ってことでお客様にそのボタンの件を伝えると
2口としか認識していなかったようで
やはり再度商品を検討すると返信が入りました
(余計な事を伝えてしまったのかもですが)

数日後、3口のマイトーンで改めて見積もりの依頼が入り
すぐさま見積書を作成しご連絡

結果、最初のご希望であった2口ビルトインコンロではなく
今まで通りの3口コンロでの対応となりました

故障してしまったのがこちら
ハーマンのDW31D6DAR
IMG_1402
当時としては中々の高級品であったのですがね
まだSiセンサーも片側の結構古いコンロなんです

比較的には綺麗にお使いだと思います
煮こぼれもそれほどなかったのが天板を外すとわかります
IMG_1404
キッチンワークトップの汚れもそれほどでもございません
IMG_1405
油汚れはライフテックにて綺麗にさせていただきますが
変色や腐食した部分は仕方ありません
IMG_1406

さて、選択いただいたコンロは
リンナイのマイトーン(ガラス)RHS71W27U12DGVW
長い目で見て いずれレンジフードも寿命を迎えると判断し
レンジフード連動タイプをお勧めさせていただきました
IMG_1408

今回は私の一言で 機種がガラッと変わってしましましたが
毎回思うことがある

私ね
カタログに書いてある良い所だけでなく
カタログにはないデメリットも伝えて選んでいただいていますが

使い勝手は人それぞれ
私の個人的意見をお伝えして本当に良かったのか・・・・・・

でもお客様のためを思ってです!
現に最初見積もった2口より価格下がってますし
(利益追求だけなら高いの勧めるさ)

でも購入する前にダメな所 聞きたくありません?
俺のエゴなのかもだな

こんな面倒くさいライフテックでコンロ交換いかがでしょうか

Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

げっ!?もう4月だよ!!!!

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ


新型コロナウイルスですが、収束どころか勢いを増してきた感がございます
タレントの志村けんさんのコロナウイルスによる訃報には少なからず
ショックがあった

不要不急 外出自粛 と色々な言葉が飛び交っております
でも実際に仕事がある以上 私も外出しないわけにもいかず・・・・
その点、車での移動ですし
たくさんの人がいる所での仕事ではなく 
電車通勤の企業戦士に比べればリスクは少ないと感じているのですが心配なことには違いない


さて世の中の暗いニュースが多い中、今回の記事は
アパートのユニットバス入替現場の写真になります

古いユニットバスを解体してからの作業なんで
通常は2~3日と掛かりますが
なんと今回、1日でユニットバスの入れ替えが完了いたしました
当然ドア枠周りのクロス等は後日になりますが、ユニット以外の内容は
工務店での作業となりますのでライフテックとしては2日間予定していた現場が
1日で終わりまして
3月の繁忙期、翌日は別の仕事が出来ちゃったと大変嬉しい運びとなった
(別の仕事が出来て嬉しいって・・・・どれだけ仕事好きなんだよ)

3月のとある平日
現場付近はスクールゾーンや一方通行が多く
ぐるぐる回りながらやっと現場に(笑)
でも・・・・いま学校休みなんだけどな~と思いながらも8:30頃無事到着
IMG_0412
私が到着すると、メーカー施工店はすでに荷物を運んでおりまずはご挨拶
その日は1116サイズのユニットバス工事
作業員は2名+私は現場監督 兼 雑用)

まずは既存のユニットバスを解体撤去していきます
IMG_0415
アパート用のユニットバスに関してはライフテックではいつも
ハウステック社で見積もっておりますが
この会社の施工店 いつも手際が良く
あっという間に浴槽も天井も壁も解体終了
IMG_0429
給水給湯や排水パイプを図面の位置に移設して床から設置
水平を出して・・・・
あらっ!もう浴槽搬入です
IMG_0430
壁・天井と組んでいき 14:00にはこの状態まで進みました
IMG_0434
この後は各種設備工事
換気扇を取り付けたり鏡を付けたり
水栓を取り付けて配管接続
出来上がった商品を置くだけではなく
全て現場組み立てなので容量が分かっていないと時間だけが過ぎていくのですが
私が普段毎日のように給湯器やビルトインコンロ・オーブン・レンジフードと
工事指示書なんて見なくても無駄な動きなく出来るのと一緒で
メーカーの施工店も完璧にこなしていきます
IMG_0438
ユニットバス内での配管やコーキング処理中に
もう一人がドア枠周りの作業
IMG_0446
垂木を固定し、石膏ボードまで(この先は後日工務店にて)
IMG_0449
17:00頃すでにこの状態でほぼ終了
IMG_0455
アルコールで手垢等を綺麗にしてながらもう一人が工具の片付け
施工店も翌日まで予定しておりましたが
出来るなら今日中に納めちゃいます!って気合で無事に完成しちゃいました
IMG_0457
IMG_0458

と・・・・・ここまでは順調であった

えっ?終わったんじゃないの?


(p_q*)シクシク
廃材の処分が問題でして・・・・・・・

実は廃材に アスベストが含まれていることが判明

こうなると通常の処分が出来ず
アスベストを受け付けてくれる処分場を見つけなくてはなりません

見つけるというか、私はいつもの処分場に出して、その業者が
改めてアスベストの処分が出来る所へ運搬と
これがまた結構な処分費が掛かるのです

基本的に処分に関しては立米で計算される
そこに運搬費や諸経費(金枠を外したり)が加算され・・・・・

結局アパートのオーナー様のご負担が増えてしまった
(見積もりの時にアスベストの場合は別途見積もりとお伝え済み)

今後さらにアスベストの処理や解体に関しては厳しくなるとのことですが

今あるものの処分に関しての受け入れ態勢はしっかりとしていただかないとですね


後日、訪問すると
クロスも貼られて綺麗に・・・
IMG_1269
いやでもさ
電気のスイッチのプレート
結構 黄ばんでるじゃん
折角真っ白なクロスを貼ったんなら
これくらい取り換えればいいのにって思ったのは私だけ?







Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

このページのトップヘ