ライフテックの日々

ガス器具・住宅設備のライフテックです 現場のこと、カメラ撮影やグルメ、日常のなんとなくを綴っていこうかと・・・

カテゴリ: プログレ / デリシア

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

月日が経つのが早くて困ります9月も終わっちゃいますね
12/10頃までのキャンペーンをしてますが
毎年12月は作業予定が多く対応出来ないケースがございますので
ビルトインコンロの交換等をお考えの場合は早めにご検討下さい
ライフテック 現在のキャンペーンはこちらをクリック
54500N3WV6S2024
2025年1月にノーリツ製品値上げの情報あり!年内の特価になります

ではでは本日の施工記事に参りましょう(^^♪

皆様サンウェーブというメーカーをご存知でしょうか?
今はLIXILに統合となって2015年には解散しているのですが
90年代当時は大変流行っていたキッチンメーカーで
オリジナルのコンロやオーブンを販売しておりました
LIXILとなった今もまだsunwaveブランドは残ってはいるのだがサンウェーブのロゴの入ったコンロを使っているということはだ
かなり古いコンロと言える

今回の機種はそのサンウェーブ製で
コンロ:SDG-311  オーブン:SOG-80SCとなっており
1994年製であるので約30年のご使用であります
IMG_4629
まぁ古いと言いましてもこの商品は現行の規格と同じですので
交換作業に関しては全く問題ないのであります
(これが同じsunwaveでもW-SSGシリーズになると規格が異なりまして・・・)
とメールで写真を送っていただき安心していたのですが
現場に着いて確認すると厄介なことが判明した

コンロの天板周りにシリコンが塗布されている・・・・
(お客様に聞くと自分ではやってないとのことでおそらく業者であろう)
IMG_4632
こりゃ・・・清掃が大変そうだ(涙)
IMG_4635
かと言ってお客様に
「これは通常範囲では無いので清掃は出来ません」なんてならない!
これがライフテッククオリティだ!
IMG_4636
天板も床もここまで清掃出来ればいいでしょう!
IMG_4637

コンロ交換の何が大変かと言うと清掃だという事実です

さてさて今回のご希望ではオーブンはもう不要との事で
ビルトインコンロの下は収納庫にするのでまずは台輪を仮固定
IMG_4639
今までオーブンに接続していたガス配管はコンロまで届きません
ライフテックは東京ガス登録店ですので自社でガス配管の延長が可能
但し条件がございます

設置する収納庫には点検口が必要となりますので
ライフテックでは点検口付きのUKC-605を指定させていただきます
キッチン高さが85cmの場合は台輪UKC-50Hも必要です
IMG_4640
順調に作業は進んでいるのでけどね・・・・キッチンが2階なんで
オーブンの搬出で腰が・・・・(汗)
IMG_4642
今回ご購入いただいたビルトインコンロはリンナイのDELICIA
RHS31W31E14RCASTW
現在では新製品に変わってますので型式は変わりますが

尚、収納庫と扉カラーはホワイトとブラックからお選びいただけます
IMG_4644
ガス配管も裏を通してますのでね・・見えるのはガス栓部だけ!
IMG_4646

オーブンが撤去しちゃいましたがい今時のコンロのグリルってさ
色々な料理法に対応しているので小さいオーブンみたいな感じです

お菓子作りは最近やらないなぁ
丸鶏なんて一度も焼いたことないし
って場合はこの様な収納庫にする手もあり!ですね

ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこち:


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

皆様のお盆休みはいかがであったでしょうか?
帰省・旅行や花火大会から海水浴と楽しまれましたか?
我が家は休みの日程がバラバラでして旅行等の予定は無く
お盆休み期間も現場に出ていたり見積作成に出社したり
ホームページへの新製品掲載作業やら(これが面倒なんよ)
休みらしいことはしないうちに終わりましたさ
帰省ったって実家は同じ都内と田舎が無いもんでして
子供たちも皆社会人となった現在では家族そろって旅行に!
なんて日程調整も困難極まりなく結局出かけるとしても
夫婦二人で!となるとさ
普段から一緒に山に行ってるしわざわざ混む時期に
行く必要もなかろうと(お盆出社した分、平日に山に行きますワ)
(8/29~30は南アルプスの山小屋を予約しておりますので休む予定です)


でもさ・・お盆は夏の折り返しですからね
短い夏はあっという間に秋へと移っていくんですよ!
とか言いつつ例年秋も暑い日が続くようになりましたがね

さて8月9月と言えば各メーカーコンロの新商品が出る季節

リンナイではデリシア(8/20より)とリッセ(9/2より)が変わります
デリシア
リッセ

ノーリツもミッケ(8/1より)というラインナップが増えました
ミッケ

ノーリツのガスオーブンも変更されております
o

まぁさ・・・・・・

新製品登場 = 値上げ ってことになるんですけど(涙)

今の景気の中であまりにも高いビルトインコンロが売れるのか?
確かに便利機能が沢山あって私でも料理が可能ではある
しかしその機能を使いこなしている方がどれだけいるか?
温調・オート調理機能とお勧めしたい機能もあるが
正直に言おう!ちゃんと料理が出来る方が作れば安いコンロでも
『美味しく作るることが出来る』である
だって今まで何も機能が無いコンロでも料理していたでしょ!?

でも・・・ガラストップがいいなぁ
でも・・・両面焼きグリルは最低限ほしいなぁ
でもでも!値段は安い方がいいなぁって考えちゃいますよね

ってことでライフテックでは特価商品をご用意してます
グリルのオート調理機能は無いのですが
ガラス天板・タイマー機能(右コンロ)・無水両面焼きグリル
温調機能・炊飯モードと最低限の機能を抑えた商品
これも新製品に変わったんです!セール!
ここをクリックしてね
54500N3WV6S2024


迷ったらご相談下さい!アドバイスさせていただきますので


私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用(クリック嬉しいです)

写真で見ると簡単そうなんですけどね・・・・
頭も使ったし意外と難易度高い施工でしたよ

今回も結構前からこのブログを読んで下さっていた方からの
ご相談で現地調査に向かいましたが
現場を前にして一瞬身体が膠着した・・・・
『これ・・・どうやって収めようか?』
文章で伝えるのは難しいのですが結構厄介なんですよ

でもね・・・おそらくその辺の業者なら断る様な内容だと
どうすれば一番良い方法で収まるか!?何とかしたい!
と、急にやる気が湧いてくるんですよ(笑)

さてどうしようか悩んだのがレンジフード
いやいや至って普通の状態に見えるでしょ!
IMG_2950
写真では分かりづらいかと思いますがこれ
天井が斜めなんですよ!
IMG_3178
なら幕板を斜め天井の底辺まで下げればいいんじゃない?
って思うでしょ!?
現地調査時に気になった私は前幕板を外してみたんですよ
やっぱり・・・・隠れている部分 クロス貼ってねぇ・・・
IMG_2941
どうやっても斜め部分だと幕板固定金具が固定出来ない・・・
IMG_2947
ってことは今ついている幕板の上50mm 横幕板も同じように
カットして使えばいいんじゃん!って結論に達した(それが一番安い)
IMG_3184
なっ!ちゃんと収まっただろ!
IMG_3187
通常通りに設置すれば天井の下地が出てしまう
それでもいいというお客様も居るであろうが俺が嫌だ
本来なら釣り戸棚の上面部の位置で幕板高さを調整したかったが
最低寸法に足らずにそこだけは妥協した
IMG_3186
って記事にすると簡単そうなんですけどね・・・
2階のキッチンでしたので加工のたびに階段を下りて微調整の繰り返し
レンジフードの交換に2時間半も掛かってしまったよ・・・

って今日はこれだけじゃない
一体型レンジの入替えもある・・・・80キロオーバーを階段下ろしか
IMG_3177
まぁこちらはね・・・・問題なく
って実はまだあるんです

これ!幅30cmの食洗器
今ではこのサイズの食洗器が無いので壊れちゃうと困る
IMG_3179
ってことでこちらは収納キャビネットをご希望!
ってこれもね・・・排水もあるし、給水配管もあるんで
IMG_3193
しかも幅30cmなんで狭くってね~作業が困難でして
配管の撤去も中々大変でして時間が掛かる

が!
IMG_3196
いや~やっと終わった!
IMG_3198

IMG_3199
ほんとな・・・記事にするとあっという間なんだけどね
昼食の時間も無しで現場を後にしたのが16:30
中々ハードだったぜ!

ってこの時間でしたのでこの日は結局昼食抜き
時間も時間でして廃材も出せずに1日が終わった

いや~ほんと大変だったんだって!伝わらないと思うけど

まぁ全てがちゃんと収まったことで私は大満足です

私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用(クリック嬉しいです)

マンションのレンジフード交換ですが
現場によっては天井が低めの建物があります
そんな場合は結構作業がやり辛くなるんですよねぇ~
かと言って本体を現状より低く設置するわけにも行かずでして
とは言いましても現地調査の上で設置可能な商品を選択してます
過去、交換出来なかった現場は無いのでご安心を!

そういえばこの業界に入って30年
自社のお客様現場で過去施工できなかった現場は一度もないなぁ
(請負の現場で商品持たされて行ってみたら取付出来ない現場は過去にあり)
(周りの同業者(仲間)は今日は空振りに終わったよ!なんてことが多いと聞く)

まぁ請負の場合、管理している会社側がしっかりしていないとね
ちゃんと現地調査が出来てなく寸法が合わなかったりと
行ってみて無駄足になったりするケースもあるし
当日急に『今日何とかならない?』とお願いされることもあったり
支払いも後払いで遅いしで本来は自分のお客様だけに専念したい
過去請け負っていたリフォーム業者・工務店もございましたが
やはり自分で現地調査しないと不安なので
ある程度取引先を絞りまして現在は3社のみ対応しているが
それぞれ特徴がある
A社:20年以上の取引先でまぁ知識もあり現場で困ったことは無い
(が!お客様への連絡忘れが多く、行ってみたら『今日ですか?』が過去数回)

B社:ガス機器の知識が全然なく用意される商品違いもあり困る
(こちらの日程を気にせず急な依頼も入る)
(他の出入り業者(水道屋・電気屋等)の仕事が雑でトータル的に仕上がりが×)


C社:自社にガスの資格者もいるのに私に声を掛けてくださる
(商品設置はC社にてこちらはガス接続だけなのでその分利益は少ない)
(しかしこちらの日程を考慮して調整下さり対応はとてもよい)


まぁ自分で現地調査するにこしたことは無いんですよ
コンロやオーブンなら写真見て寸法聞けば問題ないが
レンジフードや給湯暖房熱源機なんて場合はさ
見させていただいて見積もりを作成いたします

ってことで今回は少し天井が低いレンジフード!だ!
IMG_1518
通常は本体高さが40cmで幕板入れると70cmってのが多い中
幕板入れての総高さが50cmです
IMG_1217
本体上部10cmの隙間に手を入れてダクトを取り外しますので
まぁ面倒っすが取り外せますのご安心ください
IMG_1520
吊戸棚脇に着いた油汚れも清掃し、本体固定金具を取り付けます
IMG_1522
本体前面を養生して仮固定 20cm程のスペースでダクト接続となる
IMG_1523
まぁ10年枚くらいのスリムタイプはファンが縦でしたが現在は横
最近の機種なら問題ない!
リンナイLGR-3R-AP903SV(コンロ連動タイプ)
IMG_1526

続いて厨房機器の交換です
現状ガスオーブンがございますが不要とのことです
リンナイRBR-312EB4(RBR-12E)
IMG_1527
24年の使用となりますのでそれなりに傷んでますね~
IMG_1529
しかしこれ・・・・結構ヤバいかも
IMG_1531
油汚れは落とせるんですがねすでに天板は変色しており
残念ながら変色焼き付きは落とせません
IMG_1534
オーブン不要とのことで収納庫を設置して
リンナイの最高級機種デリシアRHS71W31E11RCABWとなる
IMG_1535
我が家もデリシアのブラックですが!美しいですよね~
IMG_1538
まぁブラック天板は結構汚れ目立つんですが(w)
IMG_1537
と、今回の現場は大雨の中、ずぶ濡れになっての作業でした!

いや!室内だから雨関係ないだろうって?

マンションです
機器類を廊下に置いておくにも大雨でして無理
何度も駐車場を往復いたしましたさ
しかも駐車場は屋外ですので、そりゃ~大雨だと・・・・

しかも強風で傘も開いた瞬間に壊れたし・・・・









私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用(クリック嬉しいです)

ゴールデンウィークも終わっちゃいましたネ~(涙)
皆様はどのように連休を過ごされましたでしょうか

私?そりゃ~暦通りと言っても
残雪期の雪山を登りまして翌日は動画編集(これは後日記事に)
後半は家族で横須賀~三浦へドライブ
30年前の職場の仲間との集まり(皆50過ぎ)や取引先との飲み!
残念ながら孫とのBBQは娘が発熱にて中止となってしまったが
なんだかんだで充実した休日で少しサイフが軽くなった(爆)
IMG_2587

さて今日の施工写真はビルトインコンロとオーブンレンジの入替え
12年前に私が交換した商品になりますがコンロのガラス天板を
ぶつけてしまい欠けとヒビが入ってしまい
天板交換での対応も考えましたが12年使ったということで交換に

12年前に交換した商品がこちら
リンナイデリシアRHS31W10G8R
リンナイコンベックRSR-S14C-ST
IMG_1732
さすがに12年、毎日お料理をしていると傷んできますよね~
IMG_1733
で、ぶつけてしまい欠けた部分がこちら
IMG_1734
薄っすらヒビも入ってしまってますが裏面に補強材も入ってますので
これくらいでしたらお使いいただくのに問題はございませんが
まぁ見た目がね・・・
IMG_1735
撤去しちゃいましょう!
コンロ・オーブンを再利用でキッチンだけ数年前にリフォームしたので
キッチンの汚れはそれほどでもないですね
IMG_1738
それほどでも無くてもきれいにしちゃいますよ~
IMG_1740
新しいオーブンと言ってもまぁ・・・進化はしていない
型式は違えど設置方法も見た目も操作も同じ
メーカーもオーブンにチカラを入れていないもんなぁ
IMG_1741
新しくなったデリシアはパッと見は同じ様だが結構進化しております
IMG_1742
今回は少し明るめの天板をセレクトいただきました
IMG_1744

以前の物と比べるとかなり明るくなっております
IMG_1735
IMG_1746
12年前と言うと以前の会社時代の施工になります
12年の間には 給湯器の交換もさせていただいており
いつもお声掛けを下さり感謝です

設置商品
リンナイデリシアRHS31W31E14RCSTW
リンナイコンベックRSR-S15C-ST

一度デリシア使っちゃうとね・・・次もデリシアですよね~










私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

リンナイ我が家のアップデートキャンペーン!実施中!
~2023/12/31まで!詳しくは下記をクリック!
リンナイ我が家のアップデートキャンペーン
画像3

オーブンが不要になったので・・・・というご依頼は多い
基本的にはコンロを交換してその下にあったオーブンが無くなるので
専用の収納庫を設置となる

今回のご依頼もオーブンは不要
しかも収納庫も設置せずコンロ下は空間そのものの状態がご希望

当然配管部は露出となりますがご希望がオーブンも収納庫も不要
そのようなご依頼でもこちらは別に問題はない

問題があるとすればガス配管の位置である
床から立ち上がっている場合はここに何も置くことが出来ないので
お勧めはしない
そりゃそうだ・・・無駄なスペースになってしまうもん

こんな感じの配管位置だと厳しいですよ
IMG_6478
だって・・・コンロまでガス配管を伸ばさないとならないので・・
IMG_6072
収納庫があればこれがコンロ接続箇所以外は隠せますし物も置けるが
収納庫が無いとこれが床からむき出しになるのでお請け致しません
IMG_6077


今回はこの位置でしたのでキッチン背面壁を添わして配管が出来るので
お請け致しました(背面に固定金具でちゃんと固定してます)
IMG_8483

ではbeforeを見てみよう
IMG_8482

コンロとオーブンを撤去して清掃
IMG_8484

afterがこちら
IMG_8487
配管は背面なので、屈めば見えますが手前には物も置ける
足が悪い方なんて場合は椅子に座って料理も出来るであろうし
キャスター付きのゴミ箱なんかを置くのもいいかも知れません

使っていなかったオーブン箇所にスペースが出来た分
収納力も上がるしお客様の使い方次第で色々出来そうである

但し・・・あとからやっぱ収納庫入れたいな~って場合は
工賃も掛かるし最初から収納庫を選択された方が結果お得となります
配管の種類や位置で不便だったり危険だったりもございますので
アドバイスさせていただきますのでご相談下さい


と、今回のコンロはリンナイのデリシアとなりました
キャンペーン終了まであとわずかです
ご注文いただければ設置前に申し込み出来るように手配も可能です
(12/26午前受付で在庫がある場合に限る)


ちなみにですが、オーブン入替も収納庫設置も収納庫なしも
工賃は一緒になります




私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

私のお客様って設置が終わってからもご連絡を下さる方が
結構いるのですよ!
「買ってよかった!」「ブログの更新ないので心配です」と
メールをいただきます

それってものすごくうれしい事であり名誉なことです
友人をご紹介下さったりご実家のガス器具も注文下さったりと
末永くお付き合いさせていただくことが多く、幸せを感じます
それだけ私の事を気に入ってくださっている
それだけご購入いただいた商品を気に入ってくださっている
ライフテックに相談して良かった!って感じて下さっている
丁寧に、真摯に、初心を忘れず、お客様のためにを想って
作業を心がけていることの見返りだと思っております

今年の3月にリンナイの高級コンロ【デリシア】をご購入下さった
お客様から9月後半にメールをいただきました
1

いや~嬉しいですね~ご購入いただいたコンロをちゃんと使いこなし
料理を楽しんでいらっしゃいますので
設置した私もものすごくうれしい気分です
これはリンナイの担当者にも見て欲しい!
ブログで使わせていただくことも快諾下さりこれまた感謝
2
我が家もリンナイの【デリシア】を使ってますが
日々の忙しさで中々凝った料理をする時間が取れない中
美味しそうな写真を見ると久しぶりに作りたいなと思います
(休日に山に行かなければ時間あるんだけどね~)

今回メール下さったお客様の施工例はこちらになります
3月の記事ですが良かったら併せてご覧ください


さて本日の施工写真はもちろんリンナイの【デリシア】です

ハーマン(現ノーリツ)の高級コンロをお使いでした!
IMG_1202
実はまだ10年弱のご使用なのですがオーブンが調子悪くなってきて
交換をご検討されました

現地調査の時に
ノーリツの高級コンロ【プログレ】もリンナイの【デリシア】も
実際に家で使っていた私ですからね
各メーカーの特徴、使い勝手、得手不得手部分も丁寧にご説明

家族の人数も多いとの事、ガスオーブンを結構な頻度で使うこと
オーブンの容量は大きいのがご希望となり
今回はリンナイ製への変更となりました

ハーマン C3WL2PWA(コンロ) DR514E-ST(オーブン)
IMG_1466
メーカーが設定の寿命が10年です
それは平均的世帯人数での調理時間を見越しての計算
家族も多く、料理が好きでコンロやオーブンの使用頻度が多いと
その分短くはなります
それだけたくさん使ったってことですからね

しかしそのタイミングでの場合が難しい・・・・・
コンロもですがオーブンも!となれば結構な金額になります
10年なので一旦は修理で数年使うか、思いきって交換するか
非情に悩むところですがお料理がお好きでしたら交換がいいかな~

オーブンも交換となると高くなりますがいずれは交換になりますもん

さて9年のご使用でこんな感じです
内部損傷はほとんどないですがバーナー周りは煮こぼれ侵入で
汚れちゃいます
IMG_1468
コンロ・オーブンを撤去搬出!(2階、階段下ろしなので結構腰がツラい)
IMG_1469
清掃は当然こちらで行いますのでご安心くださいね
IMG_1470
さてリンナイのオーブン(RSR-S52C-ST)
電子レンジ機能が無いにしても結構な重量なんでして・・・
(2階の場合はノーリツの方が軽くて作業者としては楽ではある)
IMG_1471
ノーリツと異なりオーブンとコンロの接続がちょっとだけ面倒
ですが手馴れてますからね~説明書なんて不要
どれが必要でどれが廃棄になる部材かは目をつぶっていても分かる

コンロの搬入、設置も完了!
IMG_1472
リンナイ【デリシア】RHS71W31E15RCSTW
しかも今ならキャンペーン中です!
1a
だけじゃない!ライフテックから専用炊飯鍋のプレゼントもあります
RTR-300D1
デリシアのご購入設置は絶対に年内がお得です!
IMG_1475
キッチン2階の階段搬入搬出での作業と言えど
さすがライフテック!これ1時間半で終了しております<m(__)m>
もちろん使用方法の説明はその後にいたしますが
作業はあっという間!さすが俺!(爆)

今回もデリシアを気に入ってくださるといいなぁ~


コンロを変えるとこれまた料理が楽しくなりますもんね


ってことでキレイに設置されたしで美味しくいただけちゃうのです
IMG_1477




私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です、
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14





tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

なんだなんだ!?寒いじゃねぇか!

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

もうね、このお客様の家にあるガス器具は
ここ数年で全部交換させていただきました<m(__)m>

過去、暖房用の熱源機の交換をきっかけに
毎回ガス器具の事は私に連絡を下さり
昨年はフロ給湯器を交換し今回はビルトインコンロ
嬉しい事なんだけどさ、これで全てのガス器具交換済み
ってことは約10年はもう伺うことは無いのか・・・・
アッ!まだレンジフードが有るじゃん!!(^^♪

交換日程の連絡の際、コンロ下の庫内は空にして欲しいと
お伝えしたところ、到着するとすでにスライド収納庫自体を
外して置いて下さりまして作業が捗ります(^^♪
さて、お使いいただいておりましたビルトインコンロ
リンナイの内炎式バーナー搭載のRBG-N71WGL
写真だとわかりづらいと思いますがガラス天板にヒビが!
そんなんですよね~ この内炎式のコンロはヒビが入りやすいのよ
IMG_0641
構造的に器具内部に汚れが入りやすいし・・・・
IMG_0643
内炎式のビルトインコンロをお使いでしたらもうね・・寿命です
新しいビルトインコンロに交換するタイミングですよ~
大抵こんな感じになってるし
IMG_0645
キッチンのワークトップに着く汚れはどのコンロでも同じ!
パッキンがあるのでこのようになるのですが
パッキンが無ければもっとひどいことになるかと思います
(内側にどんどん流れ込み、コンロ脇から収納庫内に落ちるもん)
IMG_0649
ビックリするが本当にこの状態のまま設置しちゃう業者がいるが
ワークトップはライフテックで清掃させていただきます
IMG_0650

さてさて今回お客様がお選びくださったコンロは
割れない天板!超高火力!リンナイのデリシア・グリレ
RHS71W16ALR
IMG_0653
グリル庫内ではダッチオーブンが使えちゃうし
家庭用コンロの中では最大の火力を誇るグリレ
料理好きな方に絶大な人気を得ている商品です
IMG_0654

昨日から急に寒くなった10月
このコンロで温かいシチューでも作ってみてはいかがでしょうか


私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14




tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村ランキング用バナーボタン
(クリック嬉しいです)

今年もこの季節になりました!!
リンナイ デリシアのキャンペーンです

対象商品はこちら!
http://www.life-tech.info/2022deliciasale.html

4
どうせ交換するならキャンペーン中がお得!
5
実は我が家のデリシアも数年前にこのキャンペーン中に購入して
実際にミールキットで料理を楽しみました!
って記事がこちら!


現在も毎日我が家の食卓を豊にするため頑張っているデリシア
デザインだって高級だ!
機能も申し分なし!アプリも連動手間なし火加減!で文句なし

以前はキャンペーンで貰えるキットは豊富では無かったけど今年は!
色々選べそうです
デリシア3
年末までとなりますが実質は12/25までとお考え下さい
しかも毎年年末は工事予定が埋まって翌年!ってなると
キャンペーン対象外となりますのでお早めに!
1a

しかもだ!
ライフテック企画で専用炊飯鍋RTR-300D1 (3合炊き)も
プレゼントいたします<m(__)m>
RTR-300D1
我が家はこの炊飯鍋2個使いで毎日お米を炊いております

デリシア!最高ですよ!



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14



登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

システムキッチン用のキャビネットではないんだけどね

毎度おなじみになってきてますナショナルの
NE-BBシリーズです

今回はNE-BB330という商品になりますが
作業前に写真撮るの忘れてしまった・・・
IMG_9125
どんな商品化と言いますと別の現場写真ですがこれです
IMG_1881
もうね何度も何度もお目にかかってますからね~NE-BBシリーズ
最初に設置した業者が変な取付をしていなければ
10分もあれば最初の写真のように撤去出来ちゃいます

今回のご希望は
この一体型レンジを撤去してコンロはリンナイのデリシア
コンロ下は収納庫をご希望!
と、ここまではよくあるパターンなんですけどね
今回はどうしてもスライド収納がご希望でして・・・・
リンナイにこんな商品がございます
UKC-603-SL_S
見て分かるようにこれ、システムキッチン用ではないんです
いわゆる流し台型(ブロックキッチン)用のキャビネットで
コンロ用の枠が上部にあって、バックガードも付いている
UKC-603-SL+SK
現場によってになりますが今回はこのキャビネットを
システムキッチンに埋め込む対応となりました

まぁ進めましょう
IMG_9126
清掃して台輪を設置 届かなくなるガス配管を延長
IMG_9127
キャビネット設置・・・・
IMG_9128
話しは簡単
システムキッチン開口部がいわゆる枠にあたるので
キャビネットについてくる枠は不要
要はコンロ枠の部分を切断しちゃえばいいのです

ってことでちゃんと収まるのでございます
IMG_9129
まぁ、色々と条件はございますけどね
こんなことも出来るって一例です

他店がやらないことをやる
それでお客様が喜んでくださる
こちらとしても気分がよく現場後の食事も非常に旨いのです
IMG_9134
当然システムキッチン用に専用設計されている両扉の場合に比べ
作業工程も増えるしその分作業時間も長くなる
当然、通常工賃に追加費用をいただくことになります

この様な施工をご希望の場合
全ての現場で対応出来るわけではないですが
ご希望があればご相談ください<m(__)m>

ちなみにこのような作業は
東京ガスに内管に認定施工者として登録している者
それ以外の人は作業出来ませんのでご注意ください

ガス検査後に東京ガスに報告書も出しますので
IMG_9131





私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください






管理番号3869

こう当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村ランキング用バナーボタン
(クリック嬉しいです)

最近またコロナの感染者が急増してきております
夏の観光シーズンに併せてのタイミング
観光業界への打撃を考えると本当に困ったウイルスだ

実は私自身にも影響がございまして
6月ですが家族に感染者が出てしまい
私自身も濃厚接触者という立場になり
1週間分の現場を別の日程に変更せざるを得ない状況であった

約3か月の納期となり大変お待たせしていた状況で
更に日程を変更となってしまい申し訳ない気持ちでしたが
全てのお客様が事情を理解下さり
快く日程の変更に応じてくださった

6/11~6/18は空白の1週間となったが1番辛いのは
感染してしまった本人だったであろう
咳は出るし喉も痛いとの事・・・
幸いにも我が家は戸建て故、トイレは2か所
完璧な隔離状態を保ち、食事は部屋の前に置き
食後も部屋の前に出してもらい数分後に片付け
顔を合わせない状態をキープしつつ
入浴のみ皆が寝室に移ってからシャワーを!
徹底したアルコール消毒と2次感染はなく過ごせた

優しいお客様のおかげで全て延期で予定が組めたのは幸い
しかしその週・・・・
山に行けなかったのがツラい(えっ?そこ?)

6/17で予定していたコンロの交換
結局弊社とお客様の都合で7/1にやっと交換となった
(入荷まで長い間お待ちくださったところさらに延期で申し訳ない)

お使いいただいていたコンロがこちら
ハーマンDG3068NR
IMG_9001
IMG_9002
損傷具合はそれほどでもなさそうですが
かなり古い商品ですからね
交換のタイミングです
IMG_9003
長らく待ちましたが撤去はあっという間の10分
IMG_9004
心を込めて清掃させていただきます
IMG_9005
悩みに悩んで どうせならいい物を!ってことになりまして
リンナイの最上級コンロ デリシアのご購入となりました
IMG_9007
いい物はいいんでよな~
IMG_9009

尚、現在は納期が大分短くなっておりますので!!
IMG_9008



私のYouTubeチャンネルは・・・


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14



登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

慣れた作業

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

何度も何度も同じような作業をしていると
手際も良くなり、無意識のうちに手が動くようになる

特にオーブンとコンロをドッキングさせる場合は
通常のコンロ交換行程にはない作業が増えまして
パーツ入替や一度パーツを外して最後に戻したり
ましてメーカーやコンロの種類によって内容も異なります

え~っと、次はどうするんだっけ?
このパーツはどうするんだっけ?
設置説明書を広げて~ってことにはなりません

今回も中々のスピードで作業を終えた
と言いましても清掃もするし養生もきちんといたします
当然ですが設置後には試運転とご説明もいたします
単に作業に慣れているだけなんです

色々と条件によって作業時間はもちろん変わります
駐車場が目の前で、作業スペースも広いなんて場合と
コインパーキングまで距離があって何度も往復が!や
マンションのオートロックで毎度インターホンで開錠
では当然掛かる時間に差が出ます

そんな中、今回はコインパーキングまで数分
2階のキッチンから一体型レンジを運ぶという
最高の条件とは言えない中、手馴れた作業であっという間に!

お客様のお宅の前で一旦商品や工具、養生、清掃用具を下ろし
コインパーキングに車を停めたのが9:59

今回の器具は重い一体型のコレダ
ナショナルNE-BB115
IMG_7899
室内階段ですのでそれほど広い訳も無いしそれなりに急でしょ
2人で慎重に搬出いたします
面白いもので、ナショナルのNE-BBシリーズも
その数字によって待ちにくい商品があったりします
NE-BB550は結構運びづらいため3階以上ですと
場合によっては別途運搬業者を手配することもある

今回はNE-BB115 重さはそれなりにありますが
手を掛ける箇所がありますので持ちやすい方です

たかが80kgくらい簡単でしょ!なんて思うかも知れませんが
外で運ぶのとはわけが違います
重量だけでなく、商品の形状や手を掛ける箇所
搬出する階段や廊下等の経路もありそうは簡単ではない
しかも大抵の家が階段って途中曲がりがあるでしょ!
2人で息を合わせて、両腕で壁を保護しながら運ぶ
階段の上側担当は腰に結構な負担が掛かります

現行商品は一体では無くセパレートなんでまだ楽なんですが
一体型レンジなんて作ったナショナルを恨む(爆)

搬出さえすればこんな状況となるので
二手にわかれ、一人は清掃、もう一人は下でオーブンの開梱
IMG_7900
今のガラス天板と違い 簡単に取れましたのでね天板
お客様はマメに取り外して清掃をしていたとのことで
汚れも少なく今回は清掃もかなり楽でした
IMG_7901
清掃が終わると私も一旦下に降りまして
今度は新しいオーブンを搬入となります
少しは軽いですが同じように両腕は壁を保護しながらです

運び入れるとまた二手に分かれまして
相方は1階でコンロの開梱私はオーブンの高さ調整と固定

作業スペースがちょっと狭かったので
コンロは開梱してまずは本体を運び一旦養生された床に置く

なぜそのまま設置しないかって?
オーブンとドッキングさせるためにいくつかのパーツを外すためだ

そんなことをしている間に相方がその他パーツを運んでくれる

コンロをオーブンに接続して固定、一旦取り外したパーツを戻し
パネルやゴトク、ガラス天板を着けて完成となる
ノーリツコンロは現在の特価キャンペーン品!
N3WT6S/N3WT6G
オーブンは電子レンジ付きのNDR320EK
IMG_7902

当然私がコンロの作業をしている間には
相方は段ボールや廃材の片付けなので

キッチンに2人で一緒にいる時間はそれほどない

コンロの作業を終えると工具や養生を運び出し
ここで一旦車をパーキングから出して家の前に

撤去した一体型レンジこそ重いので一緒に積みましたが
その後の工具や廃材等の積載は相方に任せて
その間に私はお客様への説明となるのです

ね?無駄がないでしょ!

どこかの業者が同じNE-BBシリーズで別のお客様に
大工事なるので丸々1日掛かりますと言ったそうだ
さて大体これでどのくらい時間掛かると思います?

丸々1日?半日?

これで大体の時間分かりますでしょうか?
IMG_7903






私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です



tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)


管理番号3838

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

あっという間に4月になってしまいましたが
ガス機器の昨年からの供給不足は現在も続いております
数か月の間お待ちいただいているお客様には
大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ない気持ちでいっぱいです

今日の記事はリンナイの最高級コンロ
デリシアへ交換した写真

2月末に入荷でき施工は3月上旬
発注は昨年の10月で4か月もお待ちいただいての作業

この作業の2日前にコロナワクチンの接種予定でしたが
3回目でも中々の副反応と皆がおっしゃるので
急遽ワクチン接種の予定をこの作業のあとに変更
(デリシアは梱包で32kgと中々の重量、腕が上がらないと困るんで)

ワクチンの予定時刻は15:30の枠
ビルトインコンロの交換ですので移動時間を考えても
時間は余裕です(今回も1時間以内で作業は完了した)

お使いいただいておりましたコンロ
ハーマン製のDW3287DTR  2003年製
IMG_6781
普段中々本体内部を見る機会は無いかと思います
19年のご使用でこの損傷具合ですので
かなりきれいにお使いいただいていたと思います
IMG_6783
まぁそれでも長年の油汚れはワークトップに付着しちゃうよね
IMG_6784
嘘ではなく本当にこのまま新しいコンロを設置する業者が居ますが
ライフテックは丁寧に清掃させていただきます
IMG_6785
せっかくの新品ピカピカコンロを取り付けるんだもん
きれいにしてコンロを迎え入れたいですよね!

なが~い間お待ちいただいたデリシア
RHS71W31E14RCSTW
IMG_6788
ザ・ココットで無水調理が可能!もちろんグリル庫内に入れても使えます
IMG_6786
我が家でも毎日のように使うココットプレートも付属されてます
IMG_6789
最初は操作に戸惑いがあるかも知れませんが
使いこなすと色々便利!オート調理も出来て便利です
IMG_6790
白いキッチンにとてもお似合いのデリシアですね
IMG_6787

交換から数週間後にお客様からメールをいただいた
とても気に入ってくれたみたいでこちらもとても嬉しい気分です
無題



高級感溢れるデリシア
直感的に操作できるリッセ
早く安定供給されるようになるといいな


私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で使う


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください





管理番号3814

当ブログにお越しいただきありがとうございます

やっと入荷したデリシア

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

昨年の11月にご注文いただいておりました
リンナイのデリシア 2月になってやっと入荷
大変お待たせいたしましたが無事に交換となりました

商品によって3か月以上お待ちいただいている場合や
発注から数日で入荷出来た現場とマチマチなんですが
現在も納期遅れは全く解消されていないので
お客様には定期的に入荷関連のご連絡をしておりますが
毎度、〇〇様発注分は未だ入荷の目途がたちませんって
連絡が心苦しいのであります

一旦納期が11月後半とメーカーから回答があったにもかかわらず
実際入荷したのが今年の2月だったりで
現在では工場出荷前日にならないとメーカーも納期回答をしない
本当に急に「明日発送します」って連絡ですので
施工日程の調整も思った以上に大変だったりしますが
発注いただいている商品は確実に用意出来ますので
未だ納期が不明がお客様も気を長くお待ちいただければと思います

今回も3か月も前の現地調査ですからね
自作の現調シートと写真を見なおししてからお伺いです

約22年お使いのコンロ
リンナイのRBG-30B5C 単純構造なんで長持ちしてますが
現在のコンロに変えると機能も充実で料理が楽しくなる
皆さんも20年近く使ってる方いるのではないでしょうか
劇的に変わりますよ!最新コンロ!
IMG_6631
ガス配管を外し、コンロを撤去
ここまでかかった時間は7分(養生の時間は含んでいない)
IMG_6632
ここまできれいにするのに12分(撤去より時間が掛かる)
IMG_6633
清掃から30分後にはこの状態!完成っす
IMG_6635
現場で作業を終えて、「終わりました!」と言うと
皆さん驚かれる
「えッ?もう終わったんですか?」
まぁ慣れてますからね
作業を見ているお客様は「手際がいいですね~」とも
仰ってくださる
まぁ慣れてますからね

でも作業は1時間ですとは絶対に言わない
現場と言うのは何があるか分からんのじゃよ

ガス配管差し替えだったり位置が変わったり
ガス配管が届かなく延長が必要だったり
清掃に時間が掛かったり
キッチンが3階だったり パーキングが遠かったりと
条件が変われば時間も変わる
作業後は使い方のレクチャーもする
キャビネットの形状でも作業効率は変わるので
どれくらい掛かりますかとの問いには
最低でも2時間はみていただいております

過去、作業1時間 説明と談笑で2時間って現場も(爆)

でもデリシアとリッセはココットプレート付属でいいですよ
IMG_6636
デリシアはザ・ココットも付属ですので料理の幅はさらに広がります
しかもデリシア
ライフテックのキャンペーンで今なら炊飯鍋プレゼントなのだ
我が家もこれで毎日ご飯炊いてます

最新コンロなら炊飯も自動です!
IMG_6634

やっぱいいね デリシア



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です



ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください





管理番号3811

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村ランキング用バナーボタン
(クリック嬉しいです)


はやいもので明日から3月に
おかしいなぁ?ついこの前お正月だったのになぁ・・・

相変わらずガス機器類のメーカー出荷が遅れております

そんな中リンナイが調理器具を新発売
その名も「Leggiero」レジェロ
22cm_Leggiero(レジェロ)ブラック正面カット背景黒_S
しかも完全 Made In Japan
ライバルは「staub」や「VERMICULAR」と言った
高級調理器具である

1230067_059-011

Leggiero by Rinnai のおすすめポイントは
自社のビルトインコンロ 
DELICIAや Lisseに対応しているアプリに完全対応している点
Leggiero(レジェロ)アプリオート調理送信イメージ_S

使う人に寄り添った毎日使い続けられる鍋

私も実際に実物を手にしてみたとき
これだけしっかりと作られていて
その見た目
適度の重量感といい
実際に購入しようと決意した
決して安い商品ではないため大きさと色で現在迷っている
Leggiero22cm white or black
Leggiero18cm white or black
RBO-MN22(MB)
RBO-MN18(WH)

staubが欲しいってずっと思っていたんですよ実は
でもさ、あれ「重すぎないですか?」
若いうちはいい
しかし年齢を重ねていくうちに腕力だって衰えていきます
しかし鍋の重量は購入当時のまま・・・・・
昨今のビルトインコンロはガラストップですからね

実際に手にした時にその軽さに驚いた
高品位アルミ鋳物のおかげで鉄鋳物のおよそ1/2
それでいて高い熱伝導性に長けている分
鍋全体が温まるのに時間は掛からない

焦げ付きにくくスポンジで軽くこすれば簡単に汚れが落ち
特別なお手入れも不要
p04
無水調理・蒸し調理・煮る調理 コンロ上でオーブン風調理と
1つあるだけで毎日の料理が楽しめる
p07
温調機能とタイマーがあればデリシアやリッセでなくても
アプリが無くても問題ございません
p09


鍋にそこまでなんてって思っちゃいますか?
ではなぜstaub等が売れるのでしょうか?

料理人は食材だけでなく道具にもこだわります
当然盛り付ける器も当然ですよね

1品足らないなんて時、スーパーで総菜って時もあるけど
まさか買ってきたお惣菜を
パックのまま食卓に出したりしてませんよね?
せめて器に移してますよね?
p05

徹底した寸法管理で製造されるLeggiero
最適なウォーターシール効果で
素早く均一に水蒸気が回り無水調理性が高い
Leggiero(レジェロ)ウォーターシール説明断面_S

いずれ、自宅でLeggieroを試した際には
当然記事にしたいと思ってますが
ごめんなさいが1点・・・・
Leggieroはお値引きがあまり出来ません

。゜゜(´□`。)°゜。
仕入れがお高めなんですもん
ですのでご購入いただいても超薄利です
でも、こだわりのある方にはぜひ使っていただきたい

Leggiero22cm white or black ¥27,500(税込み)
Leggiero18cm white or black ¥25,300(税込み)
長くお使いいただけるようにリペアサービスもございます


食事って大事ですもんね
p12



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

リンナイのビルトインコンロ
リッセ Lisse 在庫確保してます

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村ランキング用バナーボタン
(クリック嬉しいです)

リンナイのビルトインコンロ
リッセ Lisse 
クラウドシルバーガラス 
在庫有り

 
RHS71W32L23RSTW  75cm天板 都市ガス用
メーカー希望価格 ¥249,700
ライフテック価格 ¥119,350
RHS71W32L24RSTW


RHS31W32L23RSTW  60cm天板 都市ガス用
メーカー希望価格 ¥244,200
ライフテック価格 ¥117,150
RHS31W32L24RSTW


現在は納期約3か月の商品になりますので
在庫がある今のうちに
ぜひご検討ください
2021年発売リッセカンガルー操作部右_操作イメージ






私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村ランキング用バナーボタン
(クリック嬉しいです)

昨年10月に発注していたリンナイのビルトインコンロ
デリシア
やっと・・・・やっと交換が出来ました

年内に出来ればよかったんですが
1月後半にやっと入荷の目途がたちまして
3か月以上もお待ちいただいてやっと交換

昨年9月からコロナの影響で海外の工場が稼働停止や
いわゆる半導体不足等もあり
給湯器のみならずビルトインコンロにも影響がありました

年が明け、すでに2月もあと少しで終わるが
現状も全然回復しておらず
やはり数か月お待ちいただいている状況です

数十万単位のバックオーダーが入っている中
工場も順に製品を作っていますので
今壊れていなくても、12年以上経過しているようでしたら
早めの発注をお勧めする
デリシアやリッセ・プログレやピアット
今発注しておそらく5月の入荷ではないでしょうか・・・

それと何やら材木も不足しているようで
キッチンも納期が掛かっている状況です

コンロならまだマシです
お弁当だってデリバリーだってあるし
カセットコンロで難をしのぐことも出来ます
しかし給湯器・・・・
お湯が出ないとなったらと想像しただけで恐ろしい

仮に3か月の納期として家族3人で毎日銭湯通い
一人450円と仮定して1日で1,350円
3か月で121,500円の出費となる
毎日銭湯に通うのだって大変だよな
だから12年で壊れてなくても交換だ!


さて今回のお客様宅に交換に伺ったのが
2/8 (見積もりが10/18)
現場に着くとゴトクが無い
ゴトクがあれば出してください処分しますので!

使えないバーナーなんで すでに処分しているとの事

奥の小バーナーのみで数か月間料理をされていたんです
お正月の準備もさぞ大変だったと想像が出来ます
IMG_6438
お使いいただいていたコンロ
リンナイのRBG-N71W5GA3X
今回ガスオーブンRBR-U-13C-Sはそのままとなりますので
旧オーブンと最新のデリシアを組み合わせるための
専用部材が別途必要となります

使い込まれているコンロです
IMG_6439
天板を外すと本体の枠にはサビが出ております
IMG_6440
内炎バーナーも結構傷みがありました
IMG_6441
もしこれからキッチンを入替する予定がある場合や
新築する場合 私ならキッチンの天板はステンレスにはしない
人工大理石やセラミックを選ぶ

なぜなら もらい錆(コンロ枠からキッチン天板へサビが移る)
表面の剥離やエンボス加工(凸凹)のため汚れが落ちきれない
等の理由と結構歪むんですよね
これだけの錆と油や汚れ・・・・落ちませんって
IMG_6442
これが精一杯です
でも、正直な話し、磨きもしないでそのまま新しいコンロを
設置する業者もいるんですから
ここまできれいにした努力は伝わるかな?
IMG_6444
コンロの部品をいくつか取り外し
オーブンとドッキング出来るように部品を入替て
完成となりました

炊飯鍋は弊社からのプレゼントです
IMG_6447
年内に交換したかったよ・・・こちらとしても
ぜひ、進化したグリルで料理を楽しんでいただければと思います
IMG_6445
しかし久しぶりにデリシアの交換となったわけだが
こんなに重たかったっけ?の梱包36kg
性能が良いのはいいけどもう少し軽く作ってくれないかな~
腰が痛かったよ(爆)


作業を終え、廃材を処分しに行くと
たまたま仲間がおりまして
ご飯まだなら一緒に行く?ってなり
ステーキ屋さん
う~ん4日前にもここ来てるんだけどね(笑)
IMG_6449






私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号3805

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです) 

昨年の9月にお問い合わせいただき
ガス機器総入替を予定することとなった現場です

レンジフード・ビルトインコンロ・オーブン・給湯器全て

コロナの影響をもろに受けてしまい
給湯器とビルトインコンロが納期未定
(レンジフードとオーブンは問題なかった)

とりあえず故障しているわけではないので
通常であれば入荷するまでお待ちいただいての対応となる

しかしだ今回は問題があった

現在のお住いのお隣に新築を建てている状況で
もうすぐ完成予定(12月中には移るとおっしゃってた)
今お住いの住居には娘さん夫婦が入ることになっており
それで総入替を計画されておりました
で、その日程がすでに決まっているんですΣ( ̄ロ ̄|||)

令和4年1月中旬までには何としても交換を終えていないと・・・・

10月・11月・12月と納期未定の連絡をしていましたが
何とか給湯器が入荷した!

お客様に再度ご連絡をさせていただき
とりあえずはレンジフードと給湯器を交換することに
(コンロが揃わないとオーブンのみって訳にも行かないので)

現場は事務所からわずか10分です
9:00作業の予定で10分前に事務所をでる

その向かっている最中問屋から電話
「○○邸分のコンロですが明日入荷となりました」

マジか・・・・2日早ければ今日全部出来た
(コロナの影響を受けている商品は急に入荷となり前情報が無い)

現場に到着しまずお話しさせていただいたのが
コンロの入荷目途がたったこと
今日はレンジフードと給湯器ですが
期限内でのコンロとオーブンを入れ替える
日程を打ち合わせとなり
正直間に合うかヒヤヒヤもんでしたが
結果的にすべてが納まったのであります

しかし3か月半とだいぶお待たせしてしまったね

今年に入り給湯器が数台入荷したりと
少しづつではありますが10月以降の注文分も
入るようになってきてはおります
お待ちいただいているお客様
もうしばらく我慢下さい<m(__)m>

では作業に2回ほど伺っておりますが写真を

レンジフードの幕板は大工さんお手製のペンキ塗り仕様
IMG_1575
この様な現場の場合は、付属している前幕板の他に
右側用に横幕板を用意する必要がございます

まずは幕板から取り外しです
IMG_5327
しかも天井が高く、付属の幕板では高さが足らないので
オプションのHiタイプ幕板を用意してございます
おそらく付属の幕板では高さが足らなかったので
お手製の幕板で対応していたのではないでしょうか?
(キッチンもいわゆるメーカーの商品ではなくお手製でしたし)

レンジフードはリンナイのXGRシリーズです
このシリーズは専用の取付金具がありますので
施工性はかなり高いのでこちらとしては助かる商品
IMG_5328
本体を壁掛けしてダクトを接続
横幕板を仮固定です
IMG_5330
作業の前日も登山に行っておりましてね
レンジフードの作業では脚立に上がったり降りたりと
足には負担が掛かり実はプルプルしてましたが
無事に取付終了(笑)
IMG_5332

後日の施工ですがコンロとオーブンがこちら
IMG_1585
娘さんへの愛情ですかね!
リンナイの最高級品(デリシア)をご購入となりました
お使いいただいていたノーリツ(ハーマン)のレボアシリーズも
かなり良く出来たコンロでしたがさらに機能充実となります
IMG_5467
キッチンのステンレスワークトップ・床はこちらで清掃いたします
当然と思って清掃してましたが、しない業者もいるとのことで
正直ビックリです(お客様からの実際の声ですので事実ですよ)
IMG_5468
いや~長らくお待ちいただいたよ!愛しのデリシア
キャンペーンも3月まで延長になったし
今発注している分も早く入荷しないかな~
IMG_5469
皆さんこれを使いたくって待っているんだよ!ザ・ココット
IMG_5471
デリシアもですが昨年モデルチェンジしてすぐに品不足になった
リッセも未だ供給出来ない状況だ

これが全国的に同じ状況ですからね
今回の現場はなんとか期限内に完了出来て
本当にホッとした



あっ給湯器?
見た目が変わらんので掲載無し
違う
途中の写真しか撮ってなかった
IMG_5336


私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

ブログランキング・にほんブログ村へ 
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

管理番号3787

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです) 

戸建ての賃貸でコンロの交換です

オーナー様のご自宅でレンジフードとコンロを交換したのが
以前の会社に勤めていた時代です
その後独立してからも給湯器の交換ご依頼を下さったりと
長いお付き合いをさせてくださっているお客様

以前も伺ったことのある戸建て賃貸の
コンロが調子悪いとなり
またまたお声を掛けて下さいました

在庫があって年内に対応出来るのはもうほとんどなく
選択の余地が無い中
確保できているライフテックのセール特価品で
お見積りを作成

丁度今お使いいただいている物と同等くらいの
性能と言うことと価格も問題ないとなり
借りている方と直接連絡を取り合って
日時を調整する運びとなりました

以前、この物件で給湯器を交換しており
その際にコンロの写真も記録として残してましたので
現地調査は不要
で、お使いいただいていたコンロがこちら
現場に行くまで型式は不明でしたが
ハーマン製ということが分かっており
オーブンがある関係でノーリツのコンロでしか
対応は出来ません
(リンナイのコンロ持って行っても設置出来ません)
東京ガスHR-P863-XEBHR
ハーマンC3WA8RDTRG
IMG_5141
2004製ですので17年もお使いですからね
故障してもおかしくない・・・・

でもお伝えしたいことがある
実際に火は付くけど内部損傷がひどい場合も多い
見えない所が痛んでいたり
グリル上部に穴が空いて天板の裏が
焦げてしまっていることも実際にございます

物を大事に使うことは美徳でもありますが
コンロもメーカーが言う寿命は10年
やはり給湯器同様12年で交換を勧める
と、言うか昨今のコンロは多くの機能やセンサーで
10年が限界かも知れません

今回のコンロも枠はサビでボロボロでした
IMG_5144
バーナー周りも煮こぼれの影響でサビだらけ
IMG_5145
手で触るとポロって崩れます
IMG_5143
限界ですよねここまでくると・・・・
普段は見えない箇所なんですから
やはり使用年数で火がついても交換を推奨
IMG_5148
天板周りの油汚れは落とせますが
この現場ではワークトップが変色してしまってます
IMG_5149
変色はもう仕方ありません・・・・・

新しいコンロがこちら
ノーリツ N3WT6S / N3WT6G
IMG_5150
60%オフの特価品ですが機能も充実しており
比較的入手しやすいのでお勧めです
IMG_5153
12月14日にこの記事を書いている時点で
在庫3台確保しております!
早い者順です<m(__)m>



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

ブログランキング・にほんブログ村へ 
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

現在販売中の最高級コンロ

ガス器具の ライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです) 

あちゃ~あっという間に12月 師走ですよ
いつもなら一番忙しくなる月なんですけどね
今年はさコロナの影響で半導体が輸入されてこない
今の家電のほとんどが半導体を使っている関係で
コンロや給湯器だけでなく様々な家電や自動車の生産が
遅れております関係で正直辛い令和3年の師走です

泣いても笑ってもあと1か月で今年が終わります
売りたい商品が入荷出来なくてもさ
大騒ぎだったコロナにも感染しないで来れていますし
まぁ自身の健康が守られていることに感謝ですよ

あと1か月 気を抜くことなくけがなどしないようにだ

さて現在販売中のコンロ
最高級機種となると
リンナイではデリシア
ノーリツではプログレとなる

私その両方の機種を自宅で使ってきてますので
そりゃ~とても素晴らしいコンロと声を大にして叫びたい

ではどちらがいいかと言われても
お客様の使い方や好きな料理によって多少異なってきます
ご主人が台の釣り好きで沢山お魚を焼く機会があるのなら
デリシアをお勧めしている
グリルでハンバーグや煮込みや蒸し料理を手軽になら
プログレも大変すばらしいコンロである

但しだ今現在(記事書いているのは11/19)
リンナイのデリシアは入荷の目途がたっていない
現に9月10月に注文しているデリシアの納期すら不明

でもなぜかノーリツのプログレは多少の納期は掛かりますが
何とか流通しております 
しかしだ
プログレを年内に!とお考えでしたら早めにご検討することを
お勧めいたします

12月の中旬に注文いただいても年内に入荷出来る保証は
無いのであります

今回はそのプログレと一つ下のグレードのピアットで
迷われており 両方のお見積りを作成し
その2機種の違いをご説明させていただいた

悩んで悩んで「プログレにします!」とご決断

この2機種で同じキャセロールやプレートが使えるのですが
デザインも含めオート調理や発展性を考えると
プログレに軍配が上がる

無事に入荷でき交換となりました

お使いいただいていたのがこちら2009年製で
クリナップZQFNL6R07PSE
製造リンナイで型式がRB32HSL
おまけ程度に温調機能がついていて
天板はホーローで焦げ付き安いんですよ
IMG_4490
コンロ下のキャビネットを外しコンロも取り外す
当然だけど周りには油汚れが溜まっている
(パッキンがあるのでここが汚れる、パッキン無いと下まで流れてしまいます)
IMG_4494
と、作業をしていると携帯にメッセージ

いつもの山友からだ!
今日は軽井沢方面に行っているとの事で
前回断念せざるを得なかった浅間山の写真が届いた

の、返信のため今回は清掃後 自分も写してみた(笑)

でもでもきれいになってるでしょ!
IMG_4495


プログレ設置にて完了となりました
IMG_4498
プログレはピアットと異なりプレートLに加え
キャセロールも付属されています

しかしねどちらのコンロもさ
波型プレートLと油はねガードはオプション設定

油はねガードはかなりの頻度で使うはずですからね~

ライフテックではその
波型プレートLと油はねガード 
併せて総額¥11,770をプレゼントしております
(2021.12.31まで)

後から買うと部品オプションは高くなりますからね~
まぁ無くても料理は出来ますけど
絶対お得です!!有れば絶対に使います!!!
IMG_4499
入荷状況が不安定な今
早めに交換をご検討くださ~い




私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

ブログランキング・にほんブログ村へ 
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

このページのトップヘ