するr当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
ランキング用ボタン(クリック嬉しいです)
またですか・・・・
ってことで今回もライフテックの得意工事
ナショナルのNE-BB900の対応例をご紹介いたします
まず初めてこのブログにたどり着いた方にご説明すると
NE-BB900は幅が90cmと現行規格とは異なる一体型レンジ
ローカウンターだったりハイトキッチンだったりで
高さは70cm~90cmとさまざまな現場がございますが
今ではこのようなキッチンにそのままポンと設置できる商品は無い
でもご安心ください!
壊れてしまったNE-BB900 キッチンメーカーに相談すれば
キッチンごと交換してくれ!って残酷な言葉が聞こえるであろう
そりゃそうだ 現行の厨房機器類本体の幅は60cm で統一されている
(ビルトインコンロの天板は75cmタイプもございますが本体幅は60cm です)
まずはNE-BB900をご覧ください(今回の現場はローカウンター)
現行規格ではキッチン高さ75cm未満の場合は対応するオーブンが無い

キッチン高さは75cm未満ってことで新たにオーブンの設置は出来ない
(したくても今ではもう対応する商品が無いのである)
いやちょっと!
オーブンは諦めるとしてガスコンロだって幅が合わないじゃん!って?
そうなんですよね・・・
まずは本体撤去から!
この現場では本来の設置方法で組まれていなかったため
撤去が大変であったってのは写真じゃ伝わらないんですけど
マジ仕組み知っていないと撤去出来ません

とりあえず清掃からやっちゃいましょう

90cm幅のNE-BB900から60cm幅の現行コンロに・・・・
まずは色々現地合わせで寸法取理です(撤去したNE-BB900にメモしちゃいます)

で・・・・こうなるのですがローカウンターの場合は
この加工設置が中々大変な作業になります
今回は18か所切断したりしての設置となりました

こんなの90cmから60cmなんで15cmの収納を入れるだけでしょ?
って簡単に思います?
まぁキッチン高さが85cmジャストでオーブン対応なら
結構楽に設置が出来ます
しかしローカウンターの大変さよ!

まぁ詳しくは教えないけど通常商品の入替えに比べ
今回は39もの追加作業をして完成となりました(笑)

地方での対応も1泊圏内であれば伺いますので
NE-BB900(SEE23ES)でお困りの場合はぜひご相談下さい
その他のNE-BB900対応例はこちらのカテゴリからご覧ください
(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
管理番号
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152

またですか・・・・
ってことで今回もライフテックの得意工事
ナショナルのNE-BB900の対応例をご紹介いたします
まず初めてこのブログにたどり着いた方にご説明すると
NE-BB900は幅が90cmと現行規格とは異なる一体型レンジ
ローカウンターだったりハイトキッチンだったりで
高さは70cm~90cmとさまざまな現場がございますが
今ではこのようなキッチンにそのままポンと設置できる商品は無い
でもご安心ください!
壊れてしまったNE-BB900 キッチンメーカーに相談すれば
キッチンごと交換してくれ!って残酷な言葉が聞こえるであろう
そりゃそうだ 現行の厨房機器類本体の幅は60cm で統一されている
(ビルトインコンロの天板は75cmタイプもございますが本体幅は60cm です)
まずはNE-BB900をご覧ください(今回の現場はローカウンター)
現行規格ではキッチン高さ75cm未満の場合は対応するオーブンが無い

キッチン高さは75cm未満ってことで新たにオーブンの設置は出来ない
(したくても今ではもう対応する商品が無いのである)
いやちょっと!
オーブンは諦めるとしてガスコンロだって幅が合わないじゃん!って?
そうなんですよね・・・
まずは本体撤去から!
この現場では本来の設置方法で組まれていなかったため
撤去が大変であったってのは写真じゃ伝わらないんですけど
マジ仕組み知っていないと撤去出来ません

とりあえず清掃からやっちゃいましょう

90cm幅のNE-BB900から60cm幅の現行コンロに・・・・
まずは色々現地合わせで寸法取理です(撤去したNE-BB900にメモしちゃいます)

で・・・・こうなるのですがローカウンターの場合は
この加工設置が中々大変な作業になります
今回は18か所切断したりしての設置となりました

こんなの90cmから60cmなんで15cmの収納を入れるだけでしょ?
って簡単に思います?
まぁキッチン高さが85cmジャストでオーブン対応なら
結構楽に設置が出来ます
しかしローカウンターの大変さよ!

まぁ詳しくは教えないけど通常商品の入替えに比べ
今回は39もの追加作業をして完成となりました(笑)

地方での対応も1泊圏内であれば伺いますので
NE-BB900(SEE23ES)でお困りの場合はぜひご相談下さい
その他のNE-BB900対応例はこちらのカテゴリからご覧ください
(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
管理番号