当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
ランキング用ボタン(クリック嬉しいです)
ライフテック 現在のキャンペーンはこちらをクリック
コンロとオーブンは同一メーカーでないと設置が出来ませんが
一昔前くらいまでは、コンロとオーブンが違うメーカーでも
東京ガスで購入すれば組み合わせドッキングが出来ました
(例:コンロがハーマン(ノーリツ)でオーブンがリンナイ)
(例:コンロがリンナイでオーブンがハーマン(ノーリツ)
要はガス接続部分に変換部材(専用部材)を用いて施工であるが
現在は東京ガスでもその設定がございません
ってことはだ・・・・・・
そのような他メーカーでの組み合わせをお使いの場合で故障等
オーブンを交換するならお使いのコンロのメーカーから選ぶ
コンロを交換するならお使いのオーブンのメーカーから選ぶ
必要がございます
条件はたったそれだけで設置に関しては特に問題はないのですがね
(年式や機種によっては排気筒部品等が必要になるケースもございます)
今回のお客様はいくつかの業者に問い合わせするも
『コンロとオーブン両方交換してください』
『東京ガス以外では交換出来ません』
と、言われてしまったらしくネット検索を駆使してライフテックの
ブログ記事にたどり着いたとの事です
今回とはパターンが違うのですが弊社記事にも他メーカー組み合わせ
を書いたことがあり、その記事が目に留まりお問い合わせくださった
その記事がこちら
異種混合厨房機種交換作業 : ライフテックの日々
お電話で内容をお聞きして私の回答はこうだ!
『問題なく出来ますよ!ただ別途部品が必要かお調べしますので
お使いの機種型式をお知らせください』
ではなぜ他社は出来ないと回答したのであろうか
① 過去他メーカー同士でも設置出来たという知識が無かった
② 前例(経験)がなく分からなかった(調べられなかった)
③ そもそもガス器具に詳しくなく面倒だった
どうしたらいいか途方に暮れていた状況からライフテックを
見つけて下さって感謝です!
さてどんな組み合わせかと言いますと
コンロ:リンナイ(デリシアグリレ) オーブン:ハーマン(現ノーリツ)

東京ガスブランド型式ですのでこのような感じ(ある意味新鮮に見る)

+doはノーリツの機種ブランド名ではなく東京ガスの登録商標ですが
業界人からすると見慣れないですので違和感があるでしょ?
今回はコンロはそのままでオーブンの入替えのご依頼ですので
オーブンはリンナイ製になります
まずはコンロとオーブンの分離作業からです

オーブンのみの交換に関しても作業の関係でコンロも一度取り外します

オーブンも撤去完了し清掃も完璧~

では新しいオーブン リンナイ:RSR-S15C-STを設置

今回のパターンでは追加部材は一切不要でオーブン同梱部品だけで
お使いいただいていたビルトインコンロとドッキング完了となりました

今回一番大変だったのは・・・・3階 階段での搬入搬出ですかね
都内某社での作業を終え多摩の田舎に戻ってから少し遅めのランチ
リンガーハットも今月から値上げとなてしまいましたね
もうすべてが値上げで大変っす

(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
管理番号
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら

ライフテック 現在のキャンペーンはこちらをクリック
コンロとオーブンは同一メーカーでないと設置が出来ませんが
一昔前くらいまでは、コンロとオーブンが違うメーカーでも
東京ガスで購入すれば組み合わせドッキングが出来ました
(例:コンロがハーマン(ノーリツ)でオーブンがリンナイ)
(例:コンロがリンナイでオーブンがハーマン(ノーリツ)
要はガス接続部分に変換部材(専用部材)を用いて施工であるが
現在は東京ガスでもその設定がございません
ってことはだ・・・・・・
そのような他メーカーでの組み合わせをお使いの場合で故障等
オーブンを交換するならお使いのコンロのメーカーから選ぶ
コンロを交換するならお使いのオーブンのメーカーから選ぶ
必要がございます
条件はたったそれだけで設置に関しては特に問題はないのですがね
(年式や機種によっては排気筒部品等が必要になるケースもございます)
今回のお客様はいくつかの業者に問い合わせするも
『コンロとオーブン両方交換してください』
『東京ガス以外では交換出来ません』
と、言われてしまったらしくネット検索を駆使してライフテックの
ブログ記事にたどり着いたとの事です
今回とはパターンが違うのですが弊社記事にも他メーカー組み合わせ
を書いたことがあり、その記事が目に留まりお問い合わせくださった
その記事がこちら
異種混合厨房機種交換作業 : ライフテックの日々
お電話で内容をお聞きして私の回答はこうだ!
『問題なく出来ますよ!ただ別途部品が必要かお調べしますので
お使いの機種型式をお知らせください』
ではなぜ他社は出来ないと回答したのであろうか
① 過去他メーカー同士でも設置出来たという知識が無かった
② 前例(経験)がなく分からなかった(調べられなかった)
③ そもそもガス器具に詳しくなく面倒だった
どうしたらいいか途方に暮れていた状況からライフテックを
見つけて下さって感謝です!
さてどんな組み合わせかと言いますと
コンロ:リンナイ(デリシアグリレ) オーブン:ハーマン(現ノーリツ)

東京ガスブランド型式ですのでこのような感じ(ある意味新鮮に見る)

+doはノーリツの機種ブランド名ではなく東京ガスの登録商標ですが
業界人からすると見慣れないですので違和感があるでしょ?
今回はコンロはそのままでオーブンの入替えのご依頼ですので
オーブンはリンナイ製になります
まずはコンロとオーブンの分離作業からです

オーブンのみの交換に関しても作業の関係でコンロも一度取り外します

オーブンも撤去完了し清掃も完璧~

では新しいオーブン リンナイ:RSR-S15C-STを設置

今回のパターンでは追加部材は一切不要でオーブン同梱部品だけで
お使いいただいていたビルトインコンロとドッキング完了となりました

今回一番大変だったのは・・・・3階 階段での搬入搬出ですかね
都内某社での作業を終え多摩の田舎に戻ってから少し遅めのランチ
リンガーハットも今月から値上げとなてしまいましたね
もうすべてが値上げで大変っす

(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
管理番号