ライフテックの日々

ガス器具・住宅設備のライフテックです 現場のこと、登山・撮影・グルメ・日常のなんとなくを綴っていこうかと・・・

タグ:ガス器具のライフテック

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

マンション等のオーナー様!不動産管理会社の方!
退去した部屋のビルトインコンロって古くなってないですか?

今回は不動産管理会社の方から空き室のガスコンロ交換のご依頼

現在リフォーム中なのでカギを開けて〇月〇日までに交換して!
って流れで現場入りです

まだクロスの貼り替え途中の状態でしたが運よくこの日は
他の業者さんが入って無く、駐車場が使えたのはラッキーだ

まぁ賃貸に出すビルトインコンロですからね
機能が沢山ガラストップ!ってことではないが
養生もするし愛をこめて作業いたしますぜ!

交換前がこちら
ハーマン ガスコンロ DG3057NR
IMG_7731

まぁ汚れはこんなもんか
IMG_7733

誰も見ていないからと言って手は抜かない!きれいにするよ~
IMG_7734

他の業者さん居ないし、広く使えるため作業はあっという間
25分で完了したが
空き室のためガスは閉栓状態ですからね
検知器による検査が出来ないため圧力検査の準備
IMG_7737

ガスの漏洩検査に5分程掛かりますのでその間に梱包されていた
段ボールをカッターでカット!
これからまだ作業が沢山あるでしょうから新しいコンロの保護に使う
IMG_7739

説明書もどこに置いて来たかの証拠写真も念のため
IMG_7738

とまぁ片付け諸々でも約1時間で撤収ですかね~


(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)


ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

7月1日
独立して11周年を迎えることが出来ました

この11年間沢山の方に支えられながら挑戦してきました
振り返れば怪我や体調不良で入院もあり順風満帆なことばかりでは
有りませんでしたが
一人一人のお客様との繋がり
一つ一つの現場作業が今に繋がっていると思います

全てはお客様あっての事です、本当にありがとうございます

現場に対し『愛』をもって対応したいという
当初からの気持ちにまったく変わりはございません

15周年 20周年と皆様に愛されるライフテックでありたいと
今後も精進したいと思います

登っては下り、下っては登り
まだまだ先を目指して進んでいきたいと思ってます
4.8



(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)


ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

ライフテックに頻繁にご依頼が入る【オーブン撤去】
まぁ単純にオーブン撤去した部分に収納庫を設置という
特別難しい作業ではないのですが誰でも出来るということではない

ビルトインコンロも同時に交換ならまだしも
既存のオーブンだけ撤去となるとコンロの部品も必要になるし
オーブンが無くなった分、ビルトインコンロ迄ガス配管が届かない
ってケースが90%くらいありますのでガス配管の延長も必要である

今回のご依頼はまさにこのケースでして
ビルトインコンロは現状の物をそのまま使う
オーブンを撤去して収納庫を設置
ガス配管の延長って内容だが・・・・

まずはオーブン下の配管を見てください
IMG_8735
オーブン下でガス配管が分岐されております
しかも困ったことにオーブン蹴込みカバー部分を貫通しております
まぁ普段なら迷わずフレキ配管を切断して延長するのですが
今では部材が入手できない『8A』というサイズの配管である

まぁね・・・なんとでもなります!だって東京ガスの内管登録店だぜ!
ってことで見積もりするに当たって必要部材の確認をこんな感じに
記録します(作業後に東京ガスに作業報告もいたします)
IMG_8977
うん!このプランで問題なく配管は分岐したまま作業出来る!

ってことで今回の作業!行ってみよう!!

現状がこちら
ビルトインコンロ:C3WL1PWAVQSTED(再利用)
オーブンレンジ:ハーマンDR514E(GMO-S1300E)
(左側床を這っている配管がオーブン下カバーを貫通しているファンヒーター用の配管)
IMG_8957
まずは再利用するコンロの部品を丁寧に外していきます
IMG_8959
養生した床に一旦ビルトインコンロを取り出してからオーブン撤去
IMG_8960
まずは清掃をして、使わなくなるコンセントにはトラッキング現象を
防止するためにビニールテープを
IMG_8961
さて、きちんと配管分岐用の部材も用意しているのでまずは分離
IMG_8962
最近のガス部材は仕入れが高くて困るがこれが無いと分岐が出来ません
IMG_8963
収納庫の台輪からファンヒーター用の配管を取り出します
ここは8Aサイズなので再利用するほかないので
フレキチーズから10A配管を出し、鉄管部材のソケットを使い8Aと接続
(8A配管が直接フレキチーズに接続されてたらまた方法が異なります)

まぁこういった内容を書いてもお客様には関係ないのでしょうけど
最近は建設業者向けの資材関係のお店でガス部材も入手が可能
これ!無資格で作業しちゃう者が多いので注意が必要です

この作業は
東京ガスの登録店であり講習を受けた内管施工士本人による作業
まぁ登録者以外は行ってはならない作業です

実は簡易内管の資格はあるが東京ガスに登録が無いってパターンが
結構ありまして・・・

無資格者での作業でガス漏れがあったら皆様どうします?
そもそも無資格業者ってガス漏れ検査もしないかと思いますが・・・

とまぁ、他所は他所!安かろう悪かろうも選ぶのはお客様次第です

でだ!冒頭にも書いたがビルトインコンロの再利用の場合
そのままコンロを乗せれば終わり!ではない

設置当時オーブン接続用に外したパーツを改めて用意する必要がある
IMG_8966
ガス止栓パーツだけでなく赤いラインで囲った排気後方部品も必要
IMG_8967
そんなことも知らない業者がいるんだからさ
たまに業者から電話が来るんだよ
『オーブン撤去したんですが、コンロのこの部品有りませんか?』って

撤去したけどコンロが設置できない!改めて部品用意するので
2~3日は申し訳ございませんがコンロが使えません・・
ってことになるのかもしれませんね

配管は最終的にはこの様に収納庫下で分岐が完結しますので
庫内はこの様にスッキリです(点検口付きの収納庫が必要です)
IMG_8977
今回は1時間20分で作業完了となりました
IMG_8976

ガスオーブンが古くなった?
ガスオーブンが邪魔?

この様なことでお困りでしたらライフテックにご相談下さい

ライフテックウェブサイト内も記載有ります
施工例4275 ハーマンオーブンレンジDR514E撤去作業 of ライフテック


(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)


ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号4275

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

今から17年前・・・・
DSCF4259
以前勤めていた会社での展示会にてビルトインコンロをご購入いただいた
お客様からで、年数も経ったのでそろそろコンロを交換したいと
連絡が入りました

このお客様は展示会以降、独立した現在までで
給湯器も洗面台もレンジフードも私に交換依頼を下さるお客様です

まず17年前の写真から見ますとこれが
DSCF4311
こうなりました
2008.04
ハーマン C3WF9PWAVKSTD
とても17年も経過しているとは思えないくらいきれいにされており
ビルトインコンロもさぞかし嬉しかったことでしょう
IMG_8711
本体内部だってプロの私から見て17年間のご使用にビックリです
IMG_8712
キッチンワークトップの油汚れもこれなら清掃も簡単ですよ
IMG_8713
キッチリ清掃させていただきました
IMG_8714
で・・・今回は当初のご希望は
当時ハーマンの最上級機種でしたのでまたハーマン(ノーリツ)の
最上級機種であるプログレを候補にされておりました

お客様がご希望されているんだからそれを売ればいいだけなのですが
私は確認をさせていただきました
『グリルで魚をよく焼かれますか?』

週に数回は魚料理をするということでしたので迷わず
リンナイの最上級機種【デリシア】をお勧めさせていただいた

何故かって?
ノーリツのプログレも自分自身で3年間程使用してましたので
マルチグリルの素晴らしいことは承知している
グリルで沢山の料理を楽しませてもらった

しかしである

ノーリツのプログレのグリルでは【焼き網】が使えないのである

『焼き網』と『プレート』で焼く魚を食べ比べていただくと分かるのですが
焼き網で作る方が美味しいんです

しかしプレート調理にも良い点がありまして、グリル庫内が汚れない
調理後の洗い物が楽になるという利点もございます

でもここも重要でして使っているうちにやはりプレートに
魚がくっ付いてしまい、調理後にうまく取れないということもある
(我が家で使った実際の話しです)

その点、リンナイのデリシアでは『焼き網』も『プレート』も使えます
しかも!リンナイのプレートって中々優れていて『こびりつかない』
いや、完全にこびりつかないというと語弊があるかも知れないが
現在我が家でリンナイのデリシアを5年ほど使っているが
今のところプレートにはまだこびりついていないんです
(魚の種類で焼き網とプレートを使い分けてます)

ならばだ!【プレート】【キャセロール】のノーリツプログレと
【焼き網】【プレート】【ココット】が使えるリンナイのデリシア

私は焼き魚がお好きなお客様にはリンナイのデリシアをお勧めする

ってなことをご説明させていただきまして
IMG_8716
ご購入商品は
リンナイのデリシアRHS72W38M14RCSTWとなりました

ただご希望商品を売ればそれはそれで問題ない
しかし自身の経験をもとに商品をお勧めできるのですから

だから私は商品のメリットだけでなくデメリット部分も説明する
しょっちゅう交換するものではない分尚更
お客様には納得してご購入いただきたいから



(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)


ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号4264

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

今年もございます!小平市 省エネ家電等買換促進補助金!
これはエアコンや冷蔵庫、LED照明等の購入に際し
市から補助金が貰えるという制度になりまして
エコジョーズ等の給湯器もその対象となり3万円の補助
EPSON001
この制度は当然ですが市民であること
また、販売業者もライフテックのような小平市である必要がございます

更にライフテックは東京都のゼロエミポイントの申請登録店ですので
同時にゼロエミポイント分の値引き受けられます
合計42,000円分もお得になるという事です
EPSON002
ただし!市の予算での補助金になりますので毎回すぐに予算枠が
埋まってしまいますので交換を検討されている方はお早めに!
(3000万円の予算で給湯器で計算すると1000人分、前回は2か月で予算越え)

ライフテックにもすでに小平市民からの給湯器交換に関する
お問い合わせが入ってきており、すでに交換させていただいたので
普段あまり給湯器交換ネタはブログに書いてませんが
今回はその給湯器交換の写真とさせていただきます

お問い合わせいただいて市内ということもあり即日に現地調査で
お見積りを作成させていただきました
3件くらい見積もりを比べるというお話しでしたが翌日注文のお電話
『いくつかお見積りは取りましたか?』と聞くも
【見に来てくれた時に感じが良かったのでライフテックにします】
嬉しいお言葉です<m(__)m>

すでに故障して使えない状況ではないのですが予算枠の件もあり
発注の電話の翌日に交換対応をさせていただきました
(現地調査の2日後の作業です)
都内の現場だったり、内容が多い施工の場合は難しかったのですが
その日の午前中は府中市での作業で慣れたオーブン撤去作業にて
余裕で午前中に終了しますし移動時間も掛かりません 
14時から交換の予定を組ませていただきました

交換前がこちらノーリツGT-C2032SAWX
IMG_0274
浴室リモコン
IMG_0275
メインリモコン
IMG_0251
午前の現場の絡みで2名で伺いましたので作業はそれほど時間も掛からず
約1時間で交換完了となりました

ノーリツGT-C2072SAW
IMG_0284
フロリモコン
IMG_0282
メインリモコン
IMG_0281

ただ・・・今回もリモコン配線が小学生の工作レベル・・・
IMG_0276
IMG_0277
ライフテックはそのまま結線するようなことは致しません
IMG_0278


さて今回の小平市の補助金ですが
申請期間こそ6/5~10/31
しかし対象が4/1~になってますので本当にあっという間に予算が埋まると予想

ぜひぜひお急ぎください<m(__)m>






(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)


ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号4298

このページのトップヘ