当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
ランキング用ボタン(クリック嬉しいです)
ちょっと珍しいパターンの作業でしたので記事にしてみます
いわゆる卓上タイプのウォーターオーブン
SHARPのヘルシオってご存知な方も多い事でしょう
実は15年くらい前はこのヘルシオのビルトインタイプが存在した
もちろんSHARP製でありガスオーブンではないが
リンナイで販売しておりリンナイのコンロと組み合わせが可能だった
31年この業界におりますが設置した経験は2011年に1台のみと
結構レアケースだったりしますがその写真がございますので
ちょっと掲載しますね
これが(ナショナル NE-BB330)

リンナイRHS71W10G8R(デリシア)+RSR-30HO(ヘルシオ)となった

2008年から販売開始されていたが上記写真の現場が最初で最後で
インターネットで検索しても少数の事例しか出てこないくらいのレア度
今回はそのビルトインタイプのヘルシオを使っているお客様から
壊れたので撤去して収納キャビネットにして欲しいとご依頼が入った
2011年たった1台の作業でしたがそこはライフテック!
当時の資料(施工説明書含め)が全て残っているではないか!
薄っすら記憶に残っていた施工手順も改めて資料に目を通しまして
撤去時に必要なコンロ部材をお調べしてお見積りを提出させていただいた
今回ビルトインコンロは交換しない!
では今回のヘルシオ撤去の写真を掲載いたします
ライフテックでの作業開始前がこちら

キッチンワークトップに枠も貼っているしコンロ脇にも部材があります
これはサンウェーブのW-SSGシリーズ(現行規格と異なるサイズ品)から
過去コンロを交換されている状態というのがすぐに分かる
しかも新品ピカピカのビルトインコンロなんですけど?
この先はお客様からの実話になり言論の自由を行使であえて記載します
と云いたいところだがガス会社名は伏せておきますか
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152

ちょっと珍しいパターンの作業でしたので記事にしてみます
いわゆる卓上タイプのウォーターオーブン
SHARPのヘルシオってご存知な方も多い事でしょう
実は15年くらい前はこのヘルシオのビルトインタイプが存在した
もちろんSHARP製でありガスオーブンではないが
リンナイで販売しておりリンナイのコンロと組み合わせが可能だった
31年この業界におりますが設置した経験は2011年に1台のみと
結構レアケースだったりしますがその写真がございますので
ちょっと掲載しますね
これが(ナショナル NE-BB330)

リンナイRHS71W10G8R(デリシア)+RSR-30HO(ヘルシオ)となった

2008年から販売開始されていたが上記写真の現場が最初で最後で
インターネットで検索しても少数の事例しか出てこないくらいのレア度
今回はそのビルトインタイプのヘルシオを使っているお客様から
壊れたので撤去して収納キャビネットにして欲しいとご依頼が入った
2011年たった1台の作業でしたがそこはライフテック!
当時の資料(施工説明書含め)が全て残っているではないか!
薄っすら記憶に残っていた施工手順も改めて資料に目を通しまして
撤去時に必要なコンロ部材をお調べしてお見積りを提出させていただいた
今回ビルトインコンロは交換しない!
では今回のヘルシオ撤去の写真を掲載いたします
ライフテックでの作業開始前がこちら

キッチンワークトップに枠も貼っているしコンロ脇にも部材があります
これはサンウェーブのW-SSGシリーズ(現行規格と異なるサイズ品)から
過去コンロを交換されている状態というのがすぐに分かる
しかも新品ピカピカのビルトインコンロなんですけど?
この先はお客様からの実話になり言論の自由を行使であえて記載します
と云いたいところだがガス会社名は伏せておきますか
私『このビルトインコンロって新しくないですか?』
客『実は2週間前に〇〇ガスで交換したんです』
私『えっ?その時にヘルシオ撤去しなかったんですか?』
客『見積もり貰って契約した翌日にヘルシオが壊れてしまってすぐに
ヘルシオ撤去も頼んだんですがすでにコンロ交換の契約してますので
今回はコンロだけです
別工事扱いで収納キャビネットを注文してコンロ交換後に再工事になります』
私『えっ?そんなバカな話しあるんですか?コンロ交換は収納キャビネット
が入荷されてから日程変更して一緒にやればいいだけじゃないですか?』
客『いったん契約交わしている以上別工事扱いになると言われ・・・』
って流れでした
いやいやおかしいだろう!
① コンロ交換見積
② コンロ交換契約
③ コンロ交換前にヘルシオ故障
④ コンロと一緒に作業を希望
⑤ コンロだけ交換
⑥ ヘルシオ撤去の見積もり
⑦ ライフテックに相談
契約してからの機種変更でもないし
コンロの交換作業前に壊れたんだから、コンロの交換を少し日程ずらせば
一緒に出来る話しだし工賃も1回分だけだろうが!って思うのは私だけか?
これが〇〇ガスの実態?というより〇〇ガスの看板背負って営業している
その地域のラ〇〇バルの実態なのかその営業の人がそういう人なのか?
ライフテックのブログ記事は〇〇ガスも見ておりますので
改善したほうがよろしいかと・・
(アクセス解析のリモートホストから〇〇ガスからアクセスされていることが分かる)
まぁ今回は上記の事があったからライフテックにご依頼が入ったので
こちらとしては結果良かったんですが・・・
更に腑に落ちない事
ヘルシオ撤去の予定を分かっているはずなのに
コンロ単体設置用の部品は廃棄されていたことも腑に落ちない
(ヘルシオやオーブン設置時にコンロの部品を一部外しオーブン部材と入替します)
(今回は廃棄されたコンロ部品も結局お客様負担で用意する羽目になった)
とりあえずは一旦全部撤去

ガス配管はとりあえず届きそうでしたのでガス栓だけ交換し
収納キャビネットを設置してビルトインコンロを戻せば完了

キャビネット内にはご希望がございましたのでコンセント移設

まぁおそらく今後、見ることは無いかも知れないヘルシオの撤去
今回は収納キャビネットに変更されましたがヘルシオから
ガスオーブンへの変更も問題なく作業可能です
でだ!小金井と言えば結構有名な油ソバ屋さんがありまして(爆)
(これでどこの会社か分かっ・・・・・以下自粛)
美味しくいただいてきました

いや~
誰だってミスやうっかりでお客様に不快な思いをさせてしまうことはある
でも今回のケースは正直言ってお客様をバカにしているとしか思えない
おそらく会社ではなくその見積もりに来た『人』なのであろうが
たった一人のせいでその会社のイメージが変わってしまいますのでね
私もそこに何度かガス工事をお願いしたこともあります
毎回きちんとした人が作業に来てくださいますので
今回のケースはたまたまなのでしょう
(ライフテックで手を出せない作業はガス会社に依頼することがあります)
(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
管理番号
客『実は2週間前に〇〇ガスで交換したんです』
私『えっ?その時にヘルシオ撤去しなかったんですか?』
客『見積もり貰って契約した翌日にヘルシオが壊れてしまってすぐに
ヘルシオ撤去も頼んだんですがすでにコンロ交換の契約してますので
今回はコンロだけです
別工事扱いで収納キャビネットを注文してコンロ交換後に再工事になります』
私『えっ?そんなバカな話しあるんですか?コンロ交換は収納キャビネット
が入荷されてから日程変更して一緒にやればいいだけじゃないですか?』
客『いったん契約交わしている以上別工事扱いになると言われ・・・』
って流れでした
いやいやおかしいだろう!
① コンロ交換見積
② コンロ交換契約
③ コンロ交換前にヘルシオ故障
④ コンロと一緒に作業を希望
⑤ コンロだけ交換
⑥ ヘルシオ撤去の見積もり
⑦ ライフテックに相談
契約してからの機種変更でもないし
コンロの交換作業前に壊れたんだから、コンロの交換を少し日程ずらせば
一緒に出来る話しだし工賃も1回分だけだろうが!って思うのは私だけか?
これが〇〇ガスの実態?というより〇〇ガスの看板背負って営業している
その地域のラ〇〇バルの実態なのかその営業の人がそういう人なのか?
ライフテックのブログ記事は〇〇ガスも見ておりますので
改善したほうがよろしいかと・・
(アクセス解析のリモートホストから〇〇ガスからアクセスされていることが分かる)
まぁ今回は上記の事があったからライフテックにご依頼が入ったので
こちらとしては結果良かったんですが・・・
更に腑に落ちない事
ヘルシオ撤去の予定を分かっているはずなのに
コンロ単体設置用の部品は廃棄されていたことも腑に落ちない
(ヘルシオやオーブン設置時にコンロの部品を一部外しオーブン部材と入替します)
(今回は廃棄されたコンロ部品も結局お客様負担で用意する羽目になった)
とりあえずは一旦全部撤去

ガス配管はとりあえず届きそうでしたのでガス栓だけ交換し
収納キャビネットを設置してビルトインコンロを戻せば完了

キャビネット内にはご希望がございましたのでコンセント移設

まぁおそらく今後、見ることは無いかも知れないヘルシオの撤去

今回は収納キャビネットに変更されましたがヘルシオから
ガスオーブンへの変更も問題なく作業可能です
でだ!小金井と言えば結構有名な油ソバ屋さんがありまして(爆)
(これでどこの会社か分かっ・・・・・以下自粛)
美味しくいただいてきました

いや~
誰だってミスやうっかりでお客様に不快な思いをさせてしまうことはある
でも今回のケースは正直言ってお客様をバカにしているとしか思えない
おそらく会社ではなくその見積もりに来た『人』なのであろうが
たった一人のせいでその会社のイメージが変わってしまいますのでね
私もそこに何度かガス工事をお願いしたこともあります
毎回きちんとした人が作業に来てくださいますので
今回のケースはたまたまなのでしょう
(ライフテックで手を出せない作業はガス会社に依頼することがあります)
(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
管理番号