ライフテックの日々

ガス器具・住宅設備のライフテックです 現場のこと、カメラ撮影やグルメ、日常のなんとなくを綴っていこうかと・・・

タグ:岩場

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村ランキング用バナーボタン
(クリック嬉しいです)

今年41回目の登山です
登山を本格的に趣味として2年が経過し
ちょっとした岩場等も経験してきたこともあり
いくつかの岩場を超え山頂直下は20mの鎖場でほぼ垂直の岩
山梨県の【乾徳山】2031mを選びました

まぁ現地に立ってみてこりゃヤバイ!となれば迂回路もある
そろそろ北アルプス方面にも目を向けていきたい気持ちもあり
行ってきましたさ・・・・

って夫婦で頑張った20mの岩場!動画でご覧いただければと思います


乾徳山へのアプローチはいくつかございますが
そこは88ヨイショです!初心者やこれから山を始たい!
って人向けに動画を作っておりますのでね・・・最短コース
大平荘の駐車場からスタートです
1
今回は周回コースとしましたが往復コースで標準4時間となります
5時間42分の行程中、休憩時間が1時間39分でしたんで
まぁ平均的なタイムで山行できましたね

大平荘のスタートが07:05 日の出から30分でまだ太陽が低い
ってことは足が長くなるのでございます
IMG_2376
この日は快晴!歩き始めてすぐに富士山が拝めました
IMG_2377
岩場・鎖場以外は普通の登山道で目印も多く迷うことも無く歩け
初心者でも問題はないであろうかとは思いますが
一応ね・・・岩場ありますので蓼科山くらいの経験はあった方が
良いと思います

何度も富士山を見ながら緩やかな登山道を進んで行き 
高度が上がってくると段々と岩が出始めてきます

まずは髭剃岩 1枚岩が割れていますね~
この中を進むこともでき、その先は断崖絶壁らしいのですが
ポッコリお腹の私だ・・・・やめておこう(爆)
IMG_2296
この髭剃岩を過ぎると最初の難所『雷岩』です
狭い箇所があったり、ハシゴを下ったりと結構スリリング
夫婦そろって「こえぇ~」ってなり最後の20m登れるか不安に・・・
IMG_2374
でも岩を登ってみる景色は最高で 富士山も南アルプスも
澄んだ空気のおかげでくっきりと見ることが出来ます
しかし断崖絶壁・・・・怖い でもワクワク
ここまではヘルメットは未使用です
そもそも乾徳山では無くても大丈夫ですが持っているのですから!
持っていない人がこの山のために買いそろえる必要はないであろうが
あるんだから持って行きましょう!自分の身のためです。

ハーネス付けてカラビナ掛けていた人もおりましたが
それはいくら何でもやりすぎでしょう・・・

雷岩を抜け とうとう出てきたラスボス!
『鳳岩』
ここでヘルメットを装着し順番を待つ
チェーンの支点間は一人ずつが基本
前の人を良く見て予習しながら待ちましょう

よし!俺の番だ!
基本は3点支持でチェーンは補助が良い
しかし足を掛ける箇所が上り始めの5・6mには少なく
現場で鍛えた腕を頼りに進みました
足が長い人は楽かも知れないが、足かけに届かない場合はクサリ頼り
IMG_2372
半分まで登ったところで先行者がまだ登り切っていないため
しばし中断 ここで妻に「ここまでほぼ腕使う!」と忠告

この時点で妻は迂回路で上がってくるであろうと思っていたが
山頂で迂回路を見てても来ない・・・
少し戻って岩場の下を見てみると 
20m鎖場登って来てるじゃん! 頑張ってるじゃん!とビックリ
妻は今回でヘルメットデビューとなったのであった
IMG_2373
山頂は結構狭い!どんどん上がってくるのであまり長く居座ると
大迷惑!
山頂標札で写真を撮って
IMG_2419
しばし景色を楽しんで場所を譲る(ここからの富士山も最高)
IMG_2378
一旦下って少し行くとまたちょっとしたピークがある
そこは人も少なく沢山撮影出来ました
IMG_2379
正直な感想を書くと
20mの垂直岩場はそれほど高度感もなく怖さも無かった
手前の雷岩や山頂先の岩やハシゴの方が凍っていて怖かった

しかし今回はいい経験となった!
前から行こうかと思っていたが今のスキルで大丈夫か?と
懸念していた【乾徳山】

岩場が楽しいのでまた行ってみようかと思います
IMG_2370

12:45には下山できました
いい山だったよ!乾徳山!
IMG_2375

乾徳山メモ
大平荘までの林道はかなり狭い(約20分間)
大平荘パーキング ¥800 トイレあり
高原ヒュッテ トイレあり(冬季封鎖)
登山道は迷いやすい箇所無し
鳳岩 自信が無い場合は迂回路あり



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していくできました
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14



登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

今日は山のことです

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村ランキング用バナーボタン
(クリック嬉しいです)

今年33回目の登山は妻と岩場を楽しむべく
初めての雪山でもお願いし今回で4回目となったガイドさんと
共に北八ヶ岳に向かった(Yatsuトレックの上田さん)

私自身は北横岳に関してはすでに夏も冬も含め6回目となる
妻は今回で4回目で岩場の挑戦となる三ッ岳も
ピッケルを使った雪山の経験がございます
その時の記事もぜひご覧ください


しかしだ・・・実は雪山の方が岩が隠れ歩きやすいのです
ってことで雪の無い岩場の経験はやはり一度はガイドさんと
実は昨年も予約をしていたんですがまさかの雨天中止で
この三ッ岳の岩場は1年越しに実現した

まぁ1年の間にそれなりに色々な山を経験した
中には瑞牆山のような岩場も経験しておりますが
慣れてきたころが一番怪我しやすいし
やはり基本は抑えておきたい気持ちもあり
妻と一緒にお勉強です

基本コースはロープウェイ山頂駅から雨池峠を経由して
三ッ岳Ⅰ峰~Ⅲ峰と進んで北横岳を登頂してから下山
ですが今回はプライベートガイドですので
逆回りをお願いした(その方が難易度が少し上がるので)

事前のコース変更もお請け下さりいざ当日は快晴である!
IMG_0916
雪の無い北横岳への登山道が初めての妻はかなり新鮮だったようで
へぇ~ここ木道だったんだ~と8月の私と同じリアクションでした

ガイドさんの息が上がらないペースでも北横岳南峰まで1時間
IMG_1068
今回も蓼科山がくっきりと見えますが今回のメインは三ッ岳の岩場
少し時間に余裕がありましたのでそのまま三ッ岳に向かう途中
七ツ池に寄り道してくださることになりました
事前に紅葉していることを知っていたので寄りたいと思っていたので
ラッキーでした!

さて今回も動画を上げております
岩場の場面は写真より動画!ぜひご覧いただければと思います
また出来ればチャンネル登録と高評価が編集の励みになります


さて七ツ池の紅葉ですね
いい感じに色がついておりますでしょ!
IMG_0938
そうじゃねぇって?池はよって?
IMG_E0948
キレイに赤く染まっておりました
IMG_E0951
今回は岩場ってこともありカメラを持ってきていないことを後悔
今回は全てスマホの写真・・・
IMG_E0937
しかしガイドさん!寄り道下さってありがとうございました<m(__)m>
何度も北横岳に登っているため山頂での休憩含む撮影等の
時間が短く済んだので当初の行程ペースに余裕がありましたからね
実際のログを確認するとここまでで予定よりだいぶ余裕があった

まぁここまでは慣れている山だ!しかしここからは違う
しっかりと着いていきましょう!
と言うことでまずはあの岩を目指します
IMG_0932
狭い登山道を進んでいきますが足元は岩がゴロゴロですので慎重に
IMG_0954

みえた!あそこだ!
IMG_E0961
って写真だと中々ね・・・動画見てね(笑)
こんな感じです
1
Ⅰ峰 Ⅱ峰 Ⅲ峰がありますので登っては下ってと繰り返しです
2
IMG_0965
しかしゴツゴツですが岩と岩の間に落っこちるとヤバイって穴が
あっちこっちにあって慎重にです
IMG_1067
でもでもとても良い経験だったし最高に楽しめた三ッ岳でした
IMG_E0969
今度は夫婦二人で来てみたいと思います(^^♪
ガイドさんからもお二人でも充分大丈夫とお墨付き

とは言ってもね 慣れたころ 過信は禁物
楽しい登山をしていこうと思います
IMG_0973

さて次回はどこの山にありますかね・・・・


私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14



登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

このページのトップヘ