ライフテックの日々

ガス器具・住宅設備のライフテックです 現場のこと、登山・撮影・グルメ・日常のなんとなくを綴っていこうかと・・・

タグ:東京ガス

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

ライフテックに頻繁にご依頼が入る【オーブン撤去】
まぁ単純にオーブン撤去した部分に収納庫を設置という
特別難しい作業ではないのですが誰でも出来るということではない

ビルトインコンロも同時に交換ならまだしも
既存のオーブンだけ撤去となるとコンロの部品も必要になるし
オーブンが無くなった分、ビルトインコンロ迄ガス配管が届かない
ってケースが90%くらいありますのでガス配管の延長も必要である

今回のご依頼はまさにこのケースでして
ビルトインコンロは現状の物をそのまま使う
オーブンを撤去して収納庫を設置
ガス配管の延長って内容だが・・・・

まずはオーブン下の配管を見てください
IMG_8735
オーブン下でガス配管が分岐されております
しかも困ったことにオーブン蹴込みカバー部分を貫通しております
まぁ普段なら迷わずフレキ配管を切断して延長するのですが
今では部材が入手できない『8A』というサイズの配管である

まぁね・・・なんとでもなります!だって東京ガスの内管登録店だぜ!
ってことで見積もりするに当たって必要部材の確認をこんな感じに
記録します(作業後に東京ガスに作業報告もいたします)
IMG_8977
うん!このプランで問題なく配管は分岐したまま作業出来る!

ってことで今回の作業!行ってみよう!!

現状がこちら
ビルトインコンロ:C3WL1PWAVQSTED(再利用)
オーブンレンジ:ハーマンDR514E(GMO-S1300E)
(左側床を這っている配管がオーブン下カバーを貫通しているファンヒーター用の配管)
IMG_8957
まずは再利用するコンロの部品を丁寧に外していきます
IMG_8959
養生した床に一旦ビルトインコンロを取り出してからオーブン撤去
IMG_8960
まずは清掃をして、使わなくなるコンセントにはトラッキング現象を
防止するためにビニールテープを
IMG_8961
さて、きちんと配管分岐用の部材も用意しているのでまずは分離
IMG_8962
最近のガス部材は仕入れが高くて困るがこれが無いと分岐が出来ません
IMG_8963
収納庫の台輪からファンヒーター用の配管を取り出します
ここは8Aサイズなので再利用するほかないので
フレキチーズから10A配管を出し、鉄管部材のソケットを使い8Aと接続
(8A配管が直接フレキチーズに接続されてたらまた方法が異なります)

まぁこういった内容を書いてもお客様には関係ないのでしょうけど
最近は建設業者向けの資材関係のお店でガス部材も入手が可能
これ!無資格で作業しちゃう者が多いので注意が必要です

この作業は
東京ガスの登録店であり講習を受けた内管施工士本人による作業
まぁ登録者以外は行ってはならない作業です

実は簡易内管の資格はあるが東京ガスに登録が無いってパターンが
結構ありまして・・・

無資格者での作業でガス漏れがあったら皆様どうします?
そもそも無資格業者ってガス漏れ検査もしないかと思いますが・・・

とまぁ、他所は他所!安かろう悪かろうも選ぶのはお客様次第です

でだ!冒頭にも書いたがビルトインコンロの再利用の場合
そのままコンロを乗せれば終わり!ではない

設置当時オーブン接続用に外したパーツを改めて用意する必要がある
IMG_8966
ガス止栓パーツだけでなく赤いラインで囲った排気後方部品も必要
IMG_8967
そんなことも知らない業者がいるんだからさ
たまに業者から電話が来るんだよ
『オーブン撤去したんですが、コンロのこの部品有りませんか?』って

撤去したけどコンロが設置できない!改めて部品用意するので
2~3日は申し訳ございませんがコンロが使えません・・
ってことになるのかもしれませんね

配管は最終的にはこの様に収納庫下で分岐が完結しますので
庫内はこの様にスッキリです(点検口付きの収納庫が必要です)
IMG_8977
今回は1時間20分で作業完了となりました
IMG_8976

ガスオーブンが古くなった?
ガスオーブンが邪魔?

この様なことでお困りでしたらライフテックにご相談下さい

ライフテックウェブサイト内も記載有ります
施工例4275 ハーマンオーブンレンジDR514E撤去作業 of ライフテック


(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)


ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号4275

おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 

給湯器ですが各メーカー欠品が多く
納期に日数が掛かる場合がございます
壊れたんですぐに!なんて場合対応出来ないかも知れません

私?過去に自身で経験してますからね
12年で壊れていなくても給湯器とエアコンは交換します
自宅の給湯器が年末に故障してしまいました過去
壊れてしまった部品が来年まで入手できない!とのこと
しかもその日は土曜日でして故障が判明した時間は
すでに問屋さんが閉まっています・・・
当時の担当者に無理言って開けていただき何とか新品ゲット
夕方・・・もう日も暮れている中、自宅の給湯器を入替した

今では廃番になってから10年も経つと部品なんて手に入らない
修理不能なんて悲しい言葉が返って来たります

壊れる前に交換のご検討をお願いしたい

今回は2階が賃貸になっているお客様で
年末にご自宅の給湯器を交換させていただいた
春になる前に2階の給湯器も検討したいので
年明けにでも見積もりくださいとの流れでした

2月に入りましていつでもいいので交換をお願いと連絡をいただき
現場に向かいます

壊れてはいないのですが現在その部屋は空き室
これから募集を掛けるにあたっての対応です
引っ越してきていざ使おうという時、お湯が出ない
給湯器が壊れてたら洒落にならんですよね
だってこれすでに20年経っているんですから
KG-A516RFWA(RUX-V1613W)
IMG_5850
少し屋根が掛かっていて、給湯器に雨が直接当たらないって環境も
長く使えた要因ではありますがさすがに20年ですからね
新しく
IMG_5852
当然各種配管も全て作り直します
IMG_5854
私の知っている工務店さんの場合
給湯器は工務店支給で水道屋さんが設置
私はガスの接続で呼ばれるのですが
その設置がまぁ適当でビックリするんです
付属のステンレスビスなんて使わないので
いつか錆びるであろう
で、水道関係の配管はパッキンだけ交換して再利用
場合によっては保温材までそのまま
まぁ給湯器本体だけ入替ってこと

ん?ライフテック?
ガスの可とう管はもちろん、給水給湯のフレキ管
保温材も交換出来る場合は全て交換いたします
IMG_5857
まぁ工務店支給で工事単価も厳しく、気持ちは分かるんですけどね
おそらくネットの格安販売の場合も工事するのは外注工事店なので
同じではないかな?
IMG_5856
ネット販売の請負業者、丁寧な仕事より
なるべく部材を使わない、時間を掛けないで数をこなす
空き室?そんなの知らんってば、交換は交換

いや、空き家なら最後に水抜きしておこうね
IMG_5858

空き室で電気が止まっていると給湯器のヒーターも止まります
水抜きしておかないと冬季に凍結でパンクにより
水漏れで部品交換となります



この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
管理番号3643

ブログのランキングに参加してます

記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

ブログランキング・にほんブログ村へ 

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

このページのトップヘ