ライフテックの日々

ガス器具・住宅設備のライフテックです 現場のこと、カメラ撮影やグルメ、日常のなんとなくを綴っていこうかと・・・

タグ:百名山

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村ランキング用バナーボタン
(クリック嬉しいです)

7/3(日)天気予報では長野・山梨方面は天候悪し
ってことで今回は栃木にある【那須岳】を目指しました
とは言いましても午後は大気が不安定で雷注意との情報
なるべく早くに行きましょうと言うことで
早朝4時前に出発で駐車場には6:40着
SNSを確認すると前日の21時頃には半分埋っていたとの情報
人気の山と最近の登山ブーム、おそるべしです

那須岳は百名山である茶臼岳と朝日岳・三本槍岳の総称ですが
その茶臼岳は昨年夏も今年の残雪期も登ってますので
今回は朝日岳~三本槍岳、天候が大丈夫なら茶臼岳も!って予定

今回も動画出来ております
壮大な景色を見ながら歩ける登山道をぜひご覧ください
(簡単な様で編集に13時間費やしてます)


準備を済ませ 7:10 登山開始
峠の茶屋駐車場から進むこと約15分でこのような景色が見える
初心者にお勧めの山である!
(3回目だけどやはり急にこの景色が目に入ってくると感動だ)
奥に見える赤い屋根の【峰の茶屋跡避難小屋】まで進み
左に進むと茶臼岳、右に進むと朝日岳方面となります
raw-4269
避難小屋までは約40分の登山道
今回は避難小屋の右方面【朝日岳】に向かいます

朝日岳に向かう途中には崖っぷち状の鎖場を少し歩きますが
下調べした時に感じたほど高度感も無いし、
それほど狭い道でも無いので
余程の事が無い限り問題なく歩けるかと思います!
って感じの鎖場は動画でご確認いただければと思います
動画用のカメラは首からぶら下げてますので撮影出来ますが
やはり途中で一眼カメラを出すほどの余裕はありません

石がゴロゴロ所を進みますと朝日の肩~朝日岳山頂
その山頂から見る茶臼岳がこちらです
raw-4273
で、ここで登山系有名ユーチューバー(KABUPAPA)さんに遭遇し
声を掛けさせていただき記念に1枚!
IMG_E9029
しかも山頂ではお互いの写真の撮りあいをさせていただきました
DXKB8248
(私が撮影した山頂写真、その方のYouTube動画に使われました)
ご興味がありましたらご覧ください

さて朝日岳は標高が1,896m那須岳(三山)で唯一の鋭峰です
(と言っても登るのに苦労は致しませんので安心して行ってみてください)
昨年夏、今年の残雪期と茶臼岳に来た際いつかは朝日岳方面も!
って思ってましたので1年経ってここからの景色が見れたことは
感動であった
朝日岳からこれから進む1900m峰方面はこんな感じに見えます
景色を見渡すと3,000m級の山に登った感がございますが
たったの1,896mなのでございます しかも登山口から1時間半足らず
raw-4276
raw-4275
那須岳は歩き始めてすぐに壮大な景色を見ることが出来るので
大好きな山の一つ、こりゃ紅葉の時期も来るしかないな!

さていったん朝日の肩まで戻り、西を向くとこんな感じ
どっちを向いても素晴らしい景色です
raw-4278
ここから1900m峰を経由して三本槍岳まで進むのですが
せっかく登ったのにググっと下らされます
下るってことは再度登るのですが、ピストンで戻るため
この繰り返しがさらにもう一度って計算です
歩きやすいのでそれほど苦ではありませんが
先を見るとまだまだだな~って溜息が出ちゃいます
でも振り返るとさ、もうこんなにきたんだな~ってなるし
なんだかんだ言いながらちゃんとつくんですよね~
ってことで朝日岳から約50分 三本槍岳です

三本槍岳って名前からしてすごい感じの登りを想像したが
決してそんなことはなく、ちょっと拍子抜けしちゃう
普通の山頂だったってのにはビックリ
なにげに茶臼岳より2m高いんだね
IMG_E9035
Wikipediaで調べると三本槍岳の由来は
山頂の領地の確認のため、会津藩・那須藩・黒羽藩が集まって槍を
立てたことらしく山の形ではないことが分かる
北を向くとすこし先は福島県になり磐梯山も見えるとの事
(どれがどの山だか私にはさっぱりですが・・・・)
raw-4283
しかしここからの眺めも素晴らしいね~って記念撮影なんてしてたら
ん?南側にはなにやら怪しい雲が・・・・・
稜線上で雷なんてなったらマジで怖い
すぐさま最初の分岐(峰の茶屋跡避難小屋)に戻ろう!

戻る途中何度か日が当たったりもしてましたが
聞こえてくるんですよ~あの音が

ゴロゴロ~

ははは・・・雷なってますね~
こりゃ今日は茶臼岳には寄らないで下山だな
raw-4284
動画にも雷の音、しっかり入ってますのでお楽しみに(^^♪

天気予報当たったなぁ~
ほんの少し小雨にあたってしまいましたが
12:19無事に下山致しました

天気が良かったら翌週も行っちゃいたいくらい好きな山だ
【那須岳】https://youtu.be/UuJkJpUQkGg raw-4273q



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村ランキング用バナーボタン
(クリック嬉しいです)


八ケ岳連峰北端にある標高2,531mの蓼科山に行ってきた!
今回も動画アップしておりますぜひご覧ください


6/30(日)雨の予報は無いのだが快晴でもなさそうって日
前日まで山梨県の【金峰山】を登ろうと考えていた
当日の朝 中央高速を走りトイレ休憩のため談合坂SAに

天気予報を再度確認すると・・・・・
少し先に進んだ方が天気が良いかも!ってことになり
急遽長野県の【蓼科山】に変更(爆)
高速を降りてからの道路の関係で到着時間は先に進む
蓼科山の登山口の方が早く着く予定だ
3:45に自宅を出発で蓼科山7合目駐車場には6:50着となったが
アウトドアブーム 駐車場はすでに7割が埋まってました
(駐車場が比較的に広めなので助かった)

今回は蓼科山7合目登山口から山頂のピストンで下山なので
百名山のわりに距離にして4.6km高低差630mという
安心なコースを選択した

しかしである

急遽変更したため下調べをあまりしておらず・・・・・

さて登りはじめは蓼科神社の鳥居を潜ってスタート
頂上にはその奥社の鳥居があるはずだ

こんな感じの登山道、東京では30度越えのこの日も
ここ蓼科は15℃と快適な気温でのスタートとなった
IMG_E8910
いや~中々景色が変わらん(笑)

景色の変わらない登山道を1時間とちょっと進むと
登山道が十字に交わる「将軍平」に到着
そこには蓼科山荘がございます
raw-8932
宿泊も可能で山荘の前はちょっとした小物の販売所となっていた
まだ山頂ではないがここで休憩をとる方が多いIMG_E8933
私たちは勢いがついていたのでここでの休憩は下山時として
このまま山頂を目指すこととした
休憩を摂るタイミングも大事だが
休憩して反って疲れが出ることもあるのでその時々の状況で判断

さて急遽変更した蓼科山
下調べ不足はいけませんね~
段々と登山道が険しくなってきました
IMG_E8911
しかも先が長い
IMG_E8930
山頂はブロック状の溶岩ということは知っていたのですが
そこにたどり着くまでの約30分の登山道・・・・・
大きな岩がゴロゴロしているなんて・・・・・・・

まぁ最初はさ「こんな道だなんて聞いてないよ~」って感じましたが
この岩登りも慣れてくると非常に楽しい登山道

しかしどんどん霧が出てきてガッスガス(涙)
ガス機器の取り扱いをしている分、休日のガスは遠慮いただきたい
raw-8929
まぁたまにはこんな日もありましょう
raw-3
もうすぐ山頂なんだけど真っ白な世界
raw-2

スタートから2時間足らずの8:49山頂…何も見えん(爆)
マジで視界5mくらい
IMG_E8914
さらにはものすごい強風で立っているのがやっと(マジ)
どれくらい風が強いかって?
この案内看板
raw-0
私たちの目の前で風にあおられてこのありさま
(自分たちの方に飛んでこなくて良かった)
raw-1
さらにはこの様にかがまないとならないときも
raw-5
こんな状況の山頂です
奥社の鳥居はどこですか~?全く見えませ~ん
案内によるとこの先らしいけど・・・・
raw-4
こりゃ身の危険を感じたので
山頂での滞在時間はわずか20分
下山することに・・・・・・・・
こんな状況でもやはり山は楽しいのですが
快晴の時にもう一度登るとしよう

先ほどの山荘前で持参したおにぎりを食べ休憩
毎週のように山に行っているとさ
高速代やガソリン代もバカになりません
なるべく1回の山行を1万円で納めたいと考えていますので
ヒュッテや山荘で軽食等を摂ることは致しません
沢山食べると動きずらくなるしね
場所によってビーフシチューが有名とかボルシチが有名とかあるが
妻が用意してくれるおにぎりが最高なんだよね
まぁ下山して帰りにはしっかりと塩分補給しちゃうけど!
これも一つの楽しみでもございます
IMG_8935
百名山である蓼科山
今回のコース4.6km高低差630mは休憩を含んでも3時間49分と
早い下山となった
時間に余裕がある方はこのまま美ヶ原や霧ヶ峰へ
足を伸ばす方も多いですが
そんなに欲張りではありませんし
美ヶ原も霧ヶ峰も行ったことがあるのでこのまま帰路に









私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

このページのトップヘ