当ブログにお越しいただきありがとうございます
また行ってきちゃった・・・・
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです)
1/16(日曜日)またまた雪山に行ってきたのであります
だって・・・・・天気予報が快晴だったんで
今回は妻の12本爪アイゼンデビューとなりますので
過去に登った「縞枯山」をチョイス
12月に登った北横岳とスタート箇所は同じで
すぐ隣の山です(北横岳よりは距離も勾配もあります)
もちろん私が行く雪山ですので初心者に優しい山
ロープウェイで上がって歩く距離は6キロ
最近では朝の感覚が麻痺しているのか
ロープウェイに合わせるので5時出発だと
随分とのんびりで遅く感じてしまいます(笑)
まずは中央高速で諏訪南ICを目指す
(1週間前もここ諏訪南まで走ってるんですけどね・・・・・)
高速降りて北八ヶ岳ロープウェイまで行きますが
山間部に入ってからはスタッドレスが無いと動けません
結構積もってますし、朝はガチガチです
約1か月ぶりの再訪 ピラタス蓼科です
しかしまぁ往復370キロをよく軽自動車で行くもんだ
メインの車はスタッドレス履いてないので!と言うより
N-BOXだと車内での着替えがすごく楽なんですよ!中で立てるので
高速ETCも安く済みますし・・・・
雪山用の装備に着替えロープウェイ
山頂駅まで約7分で一気に標高を上げ
ロープウェイを下りるとすでに銀世界
直ぐにアイゼンを履くようになります
アイゼンを装着し 雪に刺さる音を聞きながらスタートです
空は快晴ですが少し風が強いですな~
で、今回もYouTubeに動画上げてます
行かなきゃ見れない景色をぜひご覧いただければと思います
縞枯山は八ケ岳の展望が美しい標高2403mの山
標高2403mともなると山頂付近は風が強く防寒対策が必要です
坪庭付近も遮るものがなく強く風が吹き時折 雪が舞うが
それがまたキラキラと美しいのです
縞枯山荘を過ぎて雨池峠からいよいよ登りが待っています
ここからは樹林帯の中を登っていくので
ほとんど風の影響は受けず快適に歩けるはず・・・
いや、ダラダラと結構登るんですよこれが
ちょっと進んでは足を止めカメラを取り出したりと
コースタイム以上に時間は掛かりそうです
ひたすら雪の上を登り続けるとやっと見えてくるのが
「縞枯山の山頂標識」
しかし以前来てますのでここでは展望が無いことは知っている
更に進んだところに展望台があるのです
いや~やはり遮るものが無いと風が強いです
でも素晴らしい景色が寒さを忘れさせてくれるのであります
実に素晴らしい景色ですがね
雪山登山の場合、じっとしていると直ぐに身体が冷えてしまうので
そぉは長く堪能していられないのも事実でして
写真を撮ったりしても15分ほどで進むことに
これが山の名前にもなっている縞枯れ現象
半分以上雪に埋まっておりますが
木々が立ち枯れながら山頂に延びていくと以前ガイドさんに聞いた
全部枯れたらどうなるんだろうと心配になってしまう
この後は茶臼山を経由して戻ることになるのですが
あれだけ登った縞枯山から一旦一気に下る
下りが嫌いな私ですが、雪山は違う
ひざに負担があまり掛からない雪山の場合は
下りは苦ではない
その分雪にアイゼン爪を差しながら進む上りの方が疲れます
楽~に下りましたのもつかの間・・・
茶臼までまたまた登り
北横岳より距離もありだいぶ疲れが出てきました
スタートして何も食べていないので
いわゆる シャリバテ ですかね
茶臼山にも展望台があります
そこでの風は尋常ではなくいわゆる「爆風」
風上を向くと息が出来ないほどでした
しかし景色は最高なんですよね~
行ってみなきゃ見れない景色ですからね
実際の目で見るとマジで感動します
樹林帯に戻り、風が吹かない場所でやっと口に入れる
雪山ではパンがいい
おにぎりは冷えて固くなるし、その冷えたものを食べると
身体も冷える
お勧めは柔らかい山崎製パンの「ランチパック」です
ふわふわのまま食べれますよ!
もぐもぐしながら空を見上げるとまぁキレイ
ちょっとした「彩雲」ではありませんか
いや~来てよかった縞枯山!気温は山頂でマイナス10℃
(風で体感はもっと寒い)でしたが天気は最高で
八ケ岳ブルーと樹氷のコントラストが見事でした
3月までまたどこかの雪山に行ってきたいと思います
いつも日曜日が待ち遠しいのであります(汗)
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で
ブログのランキングに参加してます記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14
Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152
登録で更新のLINE通知も出来ます
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
また行ってきちゃった・・・・
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです)
1/16(日曜日)またまた雪山に行ってきたのであります
だって・・・・・天気予報が快晴だったんで
今回は妻の12本爪アイゼンデビューとなりますので
過去に登った「縞枯山」をチョイス
12月に登った北横岳とスタート箇所は同じで
すぐ隣の山です(北横岳よりは距離も勾配もあります)
もちろん私が行く雪山ですので初心者に優しい山
ロープウェイで上がって歩く距離は6キロ
最近では朝の感覚が麻痺しているのか
ロープウェイに合わせるので5時出発だと
随分とのんびりで遅く感じてしまいます(笑)
まずは中央高速で諏訪南ICを目指す
(1週間前もここ諏訪南まで走ってるんですけどね・・・・・)
高速降りて北八ヶ岳ロープウェイまで行きますが
山間部に入ってからはスタッドレスが無いと動けません
結構積もってますし、朝はガチガチです
約1か月ぶりの再訪 ピラタス蓼科です
しかしまぁ往復370キロをよく軽自動車で行くもんだ
メインの車はスタッドレス履いてないので!と言うより
N-BOXだと車内での着替えがすごく楽なんですよ!中で立てるので
高速ETCも安く済みますし・・・・
雪山用の装備に着替えロープウェイ
山頂駅まで約7分で一気に標高を上げ
ロープウェイを下りるとすでに銀世界
直ぐにアイゼンを履くようになります
アイゼンを装着し 雪に刺さる音を聞きながらスタートです
空は快晴ですが少し風が強いですな~
で、今回もYouTubeに動画上げてます
行かなきゃ見れない景色をぜひご覧いただければと思います
縞枯山は八ケ岳の展望が美しい標高2403mの山
標高2403mともなると山頂付近は風が強く防寒対策が必要です
坪庭付近も遮るものがなく強く風が吹き時折 雪が舞うが
それがまたキラキラと美しいのです
縞枯山荘を過ぎて雨池峠からいよいよ登りが待っています
ここからは樹林帯の中を登っていくので
ほとんど風の影響は受けず快適に歩けるはず・・・
いや、ダラダラと結構登るんですよこれが
ちょっと進んでは足を止めカメラを取り出したりと
コースタイム以上に時間は掛かりそうです
ひたすら雪の上を登り続けるとやっと見えてくるのが
「縞枯山の山頂標識」
しかし以前来てますのでここでは展望が無いことは知っている
更に進んだところに展望台があるのです
いや~やはり遮るものが無いと風が強いです
でも素晴らしい景色が寒さを忘れさせてくれるのであります
実に素晴らしい景色ですがね
雪山登山の場合、じっとしていると直ぐに身体が冷えてしまうので
そぉは長く堪能していられないのも事実でして
写真を撮ったりしても15分ほどで進むことに
これが山の名前にもなっている縞枯れ現象
半分以上雪に埋まっておりますが
木々が立ち枯れながら山頂に延びていくと以前ガイドさんに聞いた
全部枯れたらどうなるんだろうと心配になってしまう
この後は茶臼山を経由して戻ることになるのですが
あれだけ登った縞枯山から一旦一気に下る
下りが嫌いな私ですが、雪山は違う
ひざに負担があまり掛からない雪山の場合は
下りは苦ではない
その分雪にアイゼン爪を差しながら進む上りの方が疲れます
楽~に下りましたのもつかの間・・・
茶臼までまたまた登り
北横岳より距離もありだいぶ疲れが出てきました
スタートして何も食べていないので
いわゆる シャリバテ ですかね
茶臼山にも展望台があります
そこでの風は尋常ではなくいわゆる「爆風」
風上を向くと息が出来ないほどでした
しかし景色は最高なんですよね~
行ってみなきゃ見れない景色ですからね
実際の目で見るとマジで感動します
樹林帯に戻り、風が吹かない場所でやっと口に入れる
雪山ではパンがいい
おにぎりは冷えて固くなるし、その冷えたものを食べると
身体も冷える
お勧めは柔らかい山崎製パンの「ランチパック」です
ふわふわのまま食べれますよ!
もぐもぐしながら空を見上げるとまぁキレイ
ちょっとした「彩雲」ではありませんか
いや~来てよかった縞枯山!気温は山頂でマイナス10℃
(風で体感はもっと寒い)でしたが天気は最高で
八ケ岳ブルーと樹氷のコントラストが見事でした
3月までまたどこかの雪山に行ってきたいと思います
いつも日曜日が待ち遠しいのであります(汗)
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で
ブログのランキングに参加してます記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14
Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152
登録で更新のLINE通知も出来ます
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら