ライフテックの日々

ガス器具・住宅設備のライフテックです 現場のこと、カメラ撮影やグルメ、日常のなんとなくを綴っていこうかと・・・

タグ:NDR601CSTK

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

本日の記事はレンジフード・コンロ・オーブン入替で
加工も無くどおってことない普通の作業で3時間以内で完了

現状がこちら
IMG_6137
まずはレンジフードの交換から開始!
IMG_6138
シロッコではなくプロペラ換気扇ですね
IMG_6140
いったん全部撤去いたします
IMG_6142
プロペラ換気扇が入っていた開口部に専用のキットを取付いたしますと
IMG_6145
ダクトを接続して完了となるのでございます
今回は左側に吊戸棚がないので横幕板も必要になります
ノーリツ:NFG9S21MSI
IMG_6152
ではではコンロとオーブン
お使いの機種は
リンナイ:RBR-311CJ2F1R-HB (RBR-11C-H-B)
IMG_6139
一体形状ぽいのですが分解すればコンロとオーブンは分離も出来ます
一気に撤去しちゃいます
IMG_6158
清掃もしたし準備OK
IMG_6160
ここからはあっという間!
ノーリツ:N3WU3PWASKSTESC / NDR601CSTK
IMG_6162
グリルでは焼き網の他にロティプレートが付属され
色々な料理に対応してございます
IMG_6167
たった半日でここまで変わりますのでいかがでしょうか
IMG_6164





(記事内のリンクに関して書込み時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の価格は必ずトップページより各種商品ページにてご確認ください)


ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21


tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください





管理番号4211

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

たまには現場の事ではなく趣味の登山の事も書きたいのですが
ありがたいことに現場も多く記事を書く余裕が無い
というのも現場の記事はiPhoneで撮影した写真をリサイズ
登山記の場合は動画から切り抜きをするため編集ソフトを
立ち上げてカットした後にまたリサイズ等の作業となり
現場記事を書くのに比べ膨大な時間を要してしまうのです
記事に出来ていない登山がもう3山分もあるのですが
残雪期の登山だったり季節感もズレて来てしまうので
その3山はもう記事にしないのではないだろうと思っている
まぁ今後も山には登るので時間に余裕が出ればってことで!
書いていない山の記事も読みたい!って奇特な方がおりましたら
全てYouTubeに動画としてあげてますのでそちらをご覧ください
私のYouTubeチャンネルはこちら

とは言ってもこれから梅雨に入ると 中々 山にも行けなくなるかな

では今回も現場記事に入りますよ~!

ノーリツのガスオーブンが4月から新製品になった
まぁ新製品になったと言いますか、今までの物を廃止して
他メーカーからOEM供給を受けることになったのだが
設置に関しては初めてとなるのでこちらとしては
最初は工事説明書を読む必要が出てくる
何事も初めての時は悩むこともあるのですが
実際設置してみると今までとそう変わらなかったので
次回からはもうテキパキ出来ちゃうと思う
(すでに数件対応しているので問題ないぜ!)

今回は以前ライフテックにて例のNE-BB900一体型レンジで
対応させていただいた方のご紹介でした
コンロはまだ使えそうなのでオーブンだけを入替たいとの事

既存の状態がこんな感じです
コンロ:東京ガスHR-BH3DR-G7SR
オーブン:東京ガスSN-660LA
コンロは懐かしいハーマンのアイセレクトシリーズですね
IMG_3083
当然オーブンだけの交換も対応出来ます
まぁ施工を考えるとコンロと同時を勧めたいんですけどね
何故って?
オーブン単体交換もコンロと一緒に交換の場合もですね
天板の清掃も含めやること一緒なので工賃が同じなんですよ
IMG_3084
やること一緒って?って思いますか?
オーブン単体交換の場合でもコンロを一回取り外す必要がある
取り外すのだからまた同じコンロでも新しいコンロでも
設置するのは同じなんですよね~
IMG_3085
まずはオーブンから設置となります
IMG_3087
最後にコンロをドッキングさせて完了となる
IMG_3088
まぁコンロも交換ならね取り外したコンロはゴミになるので
段ボールに詰めたりシートでくるんで外に出しますが
コンロ再利用となればだ、養生をした上に置いておく必要がでる
パーツごとに並べると結構なスペースを要するのでね
現場によってはオーブンの搬入経路が狭くなるケースもあるので
なるべくなら同時交換をお勧めさせてください

新しいノーリツのオーブンNDR601CSTK 中々デザイン良い!
IMG_3091

しかしなぁ・・・今回はガスオーブンでしたが
電子レンジ付きの機種となるとですね
今までの物に比べかなり重くなりました・・・
2階 階段搬入の場合、別業者になることも考えるようだな



今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21


tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください





管理番号

このページのトップヘ